HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/05/03-22:28:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1336042304649.jpg-(18950 B)サムネ表示
18950 B 0 無念 Name としあき 12/05/03(木)19:51:44 No.116671637 22:30頃消えます
minecraftスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
 1 無念 Name としあき 12/05/03(木)19:53:17 No.116671959
シュー
 2 無念 Name としあき 12/05/03(木)19:53:32 No.116672017
 3 無念 Name としあき 12/05/03(木)19:54:11 No.116672147
ステマ
 4 無念 Name としあき 12/05/03(木)19:55:01 No.116672332
ボム
 5 無念 Name としあき 12/05/03(木)19:57:39 No.116672845
    1336042659832.png-(4138 B) サムネ表示
4138 B
スレを立てたのはほかでもない
ちょっととしあきの力を借りたいんだ
まずはこの図を見てほしい
 6 無念 Name としあき 12/05/03(木)19:58:00 No.116672917
うn
 7 無念 Name としあき 12/05/03(木)19:58:27 No.116673012
この図はスイカ畑の全自動収穫機構を目指したものなんだ
しかれども ピストンの真下に動力を置いても動作しないことがわかった
 8 無念 Name としあき 12/05/03(木)19:59:42 No.116673303
    1336042782301.png-(162176 B) サムネ表示
162176 B
そこで横から動力を与えるために作り直したのがこの機構だ
 9 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:01:03 No.116673572
うnうn
それで?
 10 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:01:28 No.116673660
でもこの機構だと横に広すぎるから畑のために水を引いてるラインの下まで
回路を作らなければならなくなる
しかしそれをすると水が垂れてくるから回路がながされてしまうだろう
なんとか真上に動力を伝える新機構を生み出してくれないか?
 11 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:01:28 No.116673662
以上だ
 12 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:01:46 No.116673734
うむ
 13 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:01:52 No.116673756
ナイスな”以上だ”だ
俺の話はこれだけだ
 14 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:03:05 No.116674005
ゾンビの経験値トラップにUncraft入れてインゴットへの自動変換にして寝てたら
木エンジンなのに爆発してリスポーンしていたでござる
 15 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:03:55 No.116674192
ゾンビTT稼働中に寝落ちしてクラッシュしたワールドってどうすればいいの
 16 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:03:58 No.116674217
    1336043038276.png-(10499 B) サムネ表示
10499 B
わかりにくいけどこうすれば水で回収できるぞ
 17 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:07:33 No.116675109
経験値トラップにはタイマーを付けろとあれ程…
 18 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:08:43 No.116675363
村人をトロッコで2人拉致して村移転計画中
最終的には地図一枚分ぐらいまで村増やす!!
 19 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:11:48 No.116676033
>ゾンビTT稼働中に寝落ちしてクラッシュしたワールドってどうすればいいの
メモリ不足でクラッシュしたけど
設定でピースフルに変更すればワールドに入れたな
 20 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:11:58 No.116676074
バニラでやるつもりが日を追うごとにMODが増えていく…
まだ5つしか入ってないのは少ないと見るべきか
 21 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:14:50 No.116676682
>まだ5つしか入ってないのは少ないと見るべきか
それぐらいは普通じゃない?
でも小物modをあれこれ入れると一気に2ケタ台に行ってしまう
 22 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:16:28 No.116677055
    1336043788598.jpg-(355643 B) サムネ表示
355643 B
>なんとか真上に動力を伝える新機構を生み出してくれないか?
真上じゃなくてもコレでよくね?
 23 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:18:16 No.116677484
>真上じゃなくてもコレでよくね?
赤石は1列でいけるよ
同じ仕組みだからわかる
 24 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:18:23 No.116677507
redpower使えばいいと思うの
 25 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:18:51 No.116677611
    1336043931996.png-(158985 B) サムネ表示
158985 B
>わかりにくいけどこうすれば水で回収できるぞ
作ってみたぞ
 26 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:19:02 No.116677666
    1336043942138.png-(176163 B) サムネ表示
176163 B
ウオ!
 27 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:19:17 No.116677720
>赤石は1列でいけるよ

ほんとだ
適当に組んだから恥ずかしい
 28 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:19:42 No.116677817
ピストンの下のブロックまで引っ張るワイヤーの指向性っつーか、ベクトルっつーか、向きはちゃんと合ってるのかね
階段の向きとワイヤーの方向が合ってないと動作せんよ
 29 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:20:32 No.116678016
>>なんとか真上に動力を伝える新機構を生み出してくれないか?
>真上じゃなくてもコレでよくね?
これだと水源が1マス下にしかないから
畑が土にもどっちゃうんじゃないか?
 30 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:21:23 No.116678214
    1336044083150.png-(6650 B) サムネ表示
6650 B
>作ってみたぞ
植え方とピストンはこうね
 31 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:22:55 No.116678612
    1336044175744.jpg-(153899 B) サムネ表示
153899 B
>なんとか真上に動力を伝える新機構を生み出してくれないか?
RSトーチをつけたブロックにリピーターで動力を伝えれば真上に行く
 32 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:24:47 No.116679071
リピータで動力入力ってのでつまずいたなぁ俺
粉だけで隣り合ったブロックに入力できると思うじゃん?普通
 33 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:25:42 No.116679281
トーチは上、パウダーは下に信号を伝えると覚えとくんだ
 34 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:27:33 No.116679709
    1336044453169.jpg-(336343 B) サムネ表示
336343 B
>畑が土にもどっちゃうんじゃないか?
んじゃこうか
 35 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:27:49 No.116679768
トーチは隣接するブロックほぼ全て
リピーターは向いている先のブロック
パウダーは下にあるブロックと接続先のみだな
トーチがなかなか曲者で画像みたいに壁にくっつけたりすると効果が若干変わるからこれを上手く使う
 36 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:30:31 No.116680407
リピーターでタイマーとか作るとあっという間に赤石が無くなる
 37 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:30:35 No.116680432
    1336044635343.png-(177868 B) サムネ表示
177868 B
>>作ってみたぞ
>植え方とピストンはこうね
察しが悪くて済まない
作りなおした
 38 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:30:41 No.116680453
リピーターは慣れてくるとマジ便利アイテム
 39 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:31:17 No.116680612
    1336044677650.png-(184056 B) サムネ表示
184056 B
う〜ん…
土地面積のわりに回収量が少ないのと
苗のあるマスにスイカが落ちてしまうのが問題だな
 40 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:33:09 No.116681069
    1336044789560.png-(335331 B) サムネ表示
335331 B
>苗のあるマスにスイカが落ちてしまうのが問題だな
砕いた跡に流したいとかそういう?
画像は拾い物
 41 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:33:13 No.116681081
粉は下に動力伝えるのか
勉強になるなぁ
 42 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:33:39 No.116681195
>土地面積のわりに回収量が少ないのと
>苗のあるマスにスイカが落ちてしまうのが問題だな
とりあえずスイカの上にブロック置けば少し効率があがる…と思う
 43 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:34:06 No.116681287
>なんとか真上に動力を伝える新機構を生み出してくれないか?
>RSトーチをつけたブロックにリピーターで動力を伝えれば真上に行く
なるほどその手があったか!
これで俺の思う回路が完成に近づいたよ㌧
ただ入力がレバーのみになるのがちょっと痛いか…
 44 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:35:13 No.116681545
>ただ入力がレバーのみになるのがちょっと痛いか…
ならなくね?
 45 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:35:56 No.116681717
>>畑が土にもどっちゃうんじゃないか?
>んじゃこうか
これもいいな
機構が通常の畑に比べて横に一マス伸びるだけってのは大きな利点だな
仕組みも単純で理解しやすい
 46 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:36:58 No.116681962
サンキューとっしー
としあきの吹き込んでくれた知識のおかげで
機構が完成すると思う
ちょっとマルチで作ってくるよ!
多大なる協力に感謝の極み!アイシテルヨ!
 47 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:37:49 No.116682161
問題はスイカを大量生産しても使い道が無いという
 48 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:38:04 No.116682220
    1336045084104.png-(5598 B) サムネ表示
5598 B
>リピーターでタイマーとか作るとあっという間に赤石が無くなる
ディスペンサーと感圧板で少コスト5分刻みのタイマーが
 49 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:39:40 No.116682601
>ディスペンサーと感圧板で少コスト5分刻みのタイマーが
射出部分周辺さえ囲っておけばいいし作るのも楽だよなそれ
 50 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:41:13 No.116682945
    1336045273703.jpg-(200131 B) サムネ表示
200131 B
便乗で質問…ではないんだが
皆大好きブレイズトラップ
瀕死にするのに23個リピーターが要るわけだけど
何処まで回路小さく出来るだろうか
画像は自作での現時点での最小サイズ
 51 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:42:01 No.116683158
>ディスペンサーと感圧板で少コスト5分刻みのタイマーが
水流回収のスイカ畑とかで放置するのに使うのかな?
 52 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:42:19 No.116683230
>何処まで回路小さく出来るだろうか
トラップ部屋ぐるっと一週させてる俺
小さくするのめどいし必要なくね
 53 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:42:26 No.116683257
>問題はスイカを大量生産しても使い道が無いという
おいおい
マインクラフトで無意味なことなんて普通だろ?
重要なのはその機構が出来上がったときの喜びだ
 54 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:42:40 No.116683323
500時間はやってるが赤石だけはホントにわからん
赤石が人だったらきっと
言うこときかないじゃじゃ馬で でも上手くいったときは見返りも大きいからツンデレなんだろうなぁ
 55 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:43:12 No.116683450
>水流回収のスイカ畑とかで放置するのに使うのかな?
経験値トラップで落ちない鄭度に貯めるとか
 56 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:43:44 No.116683589
>水流回収のスイカ畑とかで放置するのに使うのかな?
T-FF挟んで10分刻みでサトウキビ回収に使ってるよ俺
集積も簡単でマジオススメ
 57 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:44:09 No.116683701
>小さくするのめどいし必要なくね
洗練された回路って素敵やん?
 58 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:44:12 No.116683711
赤石は洞窟や炭鉱の目印にしかつかってないや…
 59 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:44:48 No.116683863
>T-FF挟んで10分刻みでサトウキビ回収に使ってるよ俺
>集積も簡単でマジオススメ
積み上げて竹林作りたいし俺も作ってみようかな
 60 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:45:00 No.116683920
>洗練された回路って素敵やん?
確かに一理あるな
ロマンではある
 61 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:45:23 No.116684020
    1336045523964.jpg-(210899 B) サムネ表示
210899 B
>土地面積のわりに回収量が少ないのと
>苗のあるマスにスイカが落ちてしまうのが問題だな
こうする
アイテム化したスイカは上に跳ね飛ばされ
トーチで若干のラグの後にポンと押し出されれば
 62 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:45:35 No.116684064
小麦回収施設とサトウキビ刈り取り機と焼き鳥製造機しか作ったこと無いぞ俺
 63 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:45:56 No.116684139
    1336045556413.jpg-(241744 B) サムネ表示
241744 B
見事苗の上に落ちる事無く水流へ
ただし跳ね飛ばされすぎてやや他の場所に落ちる事もあるが
それでも効率はかなり上がる
 64 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:49:37 No.116685078
    1336045777701.jpg-(223781 B) サムネ表示
223781 B
そしてこの機構を並べまくったのがこちらになります
ジャックオーランタン大好きだからカボチャが大量に必要で
改良に改良を重ねたらこうなった
 65 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:54:13 No.116686201
>そしてこの機構を並べまくったのがこちらになります
いいな!よく考えられた装置は美しい
俺はカボチャそんなに要らないけど
 66 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:54:38 No.116686297
>小麦回収施設とサトウキビ刈り取り機と焼き鳥製造機しか作ったこと無いぞ俺
実用で回路使うなんてその辺とトラップ位のもんだな
 67 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:56:13 No.116686679
    1336046173798.jpg-(160771 B) サムネ表示
160771 B
私はカボチャが好きだ
 68 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:57:58 No.116687120
FfMの自動収穫マシンが神過ぎる……
 69 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:59:47 No.116687554
>私はカボチャが好きだ
きが
くるっ
とる
(褒め言葉)
 70 無念 Name としあき 12/05/03(木)20:59:53 No.116687578
    1336046393682.jpg-(331748 B) サムネ表示
331748 B
回路の集積って燃えるよね
画像は10分毎に垂直同期ピストンを作動させるモジュール兼サトウキビ回収口
(上の見切れてるピストンが垂直同期ピストン下端)
もちろんオンオフ可能で手動操作もおk
 71 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:00:08 No.116687638
今朝ニコニコで見たけどugocraftすげーな
あれだけで一体どれだけの物が作れるのか
 72 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:00:16 No.116687681
>FfMの自動収穫マシンが神過ぎる……
だが他のmodへの依存度が高いのがなあ
でもバックパックはガチ
 73 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:01:44 No.116688049
    1336046504134.jpg-(376744 B) サムネ表示
376744 B
アトラクション的なものにも回路は必需品
画像はトミカみたいに動きが楽しいトロッコディスペンサーのサンプル
間が空いてもちゃんと詰めて停まるのが売り
皆も作って遊んでみよう!
 74 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:06:33 No.116689200
MODもいいけどバニラでも赤石にテコ入れが欲しいぞ
 75 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:08:05 No.116689563
    1336046885414.jpg-(257594 B) サムネ表示
257594 B
予定の16分の1まであと5チャンク
 76 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:08:18 No.116689607
    1336046898477.jpg-(169853 B) サムネ表示
169853 B
メシ食うだけなら暗室小麦栽培場かなぁ
栽培場を暗室にしてレッドストーンランプとスイッチを繋ぐだけ
植える手間と作る手間はあるけど全体的な作りやすさと食料効率では一番手軽だと思う
 77 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:09:18 No.116689824
    1336046958715.png-(319620 B) サムネ表示
319620 B
ぱんつはいてない?!
 78 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:09:48 No.116689966
いつかの全自動焼き鳥機が凄いインパクトだった
 79 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:10:35 No.116690170
>いつかの全自動焼き鳥機が凄いインパクトだった
焼き鳥200人前お願いします
 80 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:11:18 No.116690386
>>FfMの自動収穫マシンが神過ぎる……
>だが他のmodへの依存度が高いのがなあ
>でもバックパックはガチ
ICとBCとRP突っ込んで全自動工場! とかやろうと思ったけど
俺の頭じゃ無限循環とか出来そうにないからEE2を入れたら
「あれ? これ全部、錬金術で済むんじゃ」
という事実に打ちのめされた俺
 81 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:13:36 No.116690962
>あれ? これ全部、クリエイティブで済むんじゃ
 82 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:17:07 No.116691869
>あれ? これ全部、TMIで済むんじゃ
 83 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:18:09 No.116692136
ロマンが足りない
 84 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:18:58 No.116692368
>ロマンが足りない
重要なのはそこだよな
 85 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:20:38 No.116692807
    1336047638176.jpg-(349031 B) サムネ表示
349031 B
即興でシンプルさを追求してみた
 86 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:20:44 No.116692827
ロマンは大事だよね
 87 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:20:47 No.116692847
クリエイティブは自由すぎるし超大規模建築物でも作らない限りは
やはり何か制限があったほうがいい
 88 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:21:07 No.116692928
>という事実に打ちのめされた俺
そうなるのが目に見えてて定番と知りつつ入れてない
まだバイオ燃料生成までしかできてないが頑張る
養蜂とか楽しそうだが手が出ない
 89 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:21:37 No.116693061
    1336047697796.jpg-(153704 B) サムネ表示
153704 B
>>いつかの全自動焼き鳥機が凄いインパクトだった
>焼き鳥200人前お願いします
へいおまち
 90 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:22:52 No.116693381
んースゴイなとっしー
バニラ派には嬉しい画がたくさんだ
 91 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:23:10 No.116693457
>ぱんつはいてない?!
こいつももうちょっとバージョン上がってくれないかなぁ
鳴き声を追加してドロップに新アイテムでネギ追加して
音符飛ばして攻撃してくるとか
 92 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:25:57 No.116694194
赤石でシフトレジスタ回路作りたいけど
設計が思い浮かばぬ…
 93 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:26:02 No.116694208
車が好きな人にどこでもドアがあればいいじゃんって言うくらいの暴挙
 94 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:29:04 No.116694977
ぬぬぬ…
赤石カイロ…奥が深いぜ
 95 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:29:47 No.116695173
>という事実に打ちのめされた俺
>そうなるのが目に見えてて定番と知りつつ入れてない
RPを入れているのに、ICとBCを入れてないぜ
いやぁRPの機械類も注目されても良いはずなんだけどねぇ
バニラの世界観に対して違和感がないし
 96 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:30:02 No.116695228
    1336048202385.jpg-(113138 B) サムネ表示
113138 B
>赤石でシフトレジスタ回路作りたいけど
>設計が思い浮かばぬ…
フリップフロップ回路は有るから行けるはず
同期取ると超低クロックになるけど
 97 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:31:48 No.116695669
    1336048308642.jpg-(252515 B) サムネ表示
252515 B
航星日誌 54973.4
この惑星に降り立ち調査を進めているが進展は未だ無い
信じがたい話だがこの惑星内にワームホールと同じ反応がある
我々は新たに繋がっている空間先をネザーと呼ぶことにした
知的生命体はいるが文明レベルは農耕中心で低い
原住民との接触は原則禁止のため手探りで進めていくしかない
 98 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:33:02 No.116696016
書き込みをした人によって削除されました
 99 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:33:31 No.116696160
>フリップフロップ回路は有るから行けるはず
1bitあたり横幅2mで多数連結するように作りたいのよね
縦型D-FFとにらめっこ中
 100 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:36:04 No.116696787
赤石回路でGB版マリオとか作ってる動画あったな…あたまおかしい…
 101 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:37:41 No.116697207
    1336048661442.jpg-(184508 B) サムネ表示
184508 B
その建造物をぶち壊す!
 102 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:38:31 No.116697421
>>フリップフロップ回路は有るから行けるはず
>1bitあたり横幅2mで多数連結するように作りたいのよね
>縦型D-FFとにらめっこ中
D-FFは4bitあたりでクリア入力で遅延発生して投げた
 103 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:38:54 No.116697517
>その建造物をぶち壊す!
お前の沸き場所ねーから
 104 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:40:43 No.116697996
>その建造物をぶち壊す!
何このレコードの素
 105 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:40:46 No.116698014
    1336048846444.jpg-(495227 B) サムネ表示
495227 B
文字通りの紙装甲
 106 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:41:27 No.116698184
>お前の沸き場所ねーから
じゃあ作って上げよう
高度128以上の閉鎖空間だけどな
 107 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:41:51 No.116698301
>文字通りの紙装甲
GUNDAM吹いた
 108 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:45:05 No.116699158
>文字通りの紙装甲
メイドさんkawaii!
 109 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:45:28 No.116699261
>文字通りの紙装甲
さぁ探索行くぞ!つって呼び出してこんな格好で出てきたら
探索なんか放り出してキャッキャウフフだな
 110 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:48:34 No.116700100
>文字通りの紙装甲
そのテクスチャはMODにデフォで含まれてますか!?
それとも配布されてるテクスチャパック?
それとも自作ですか!
 111 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:49:32 No.116700362
>そのテクスチャはMODにデフォで含まれてますか!?
>それとも配布されてるテクスチャパック?
>それとも自作ですか!
どこにでも沸きそうな質問吹いた
 112 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:51:16 No.116700808
    1336049476358.png-(254 B) サムネ表示
254 B
>それとも自作ですか!
自作です
これをmob_littlemaid_a00.pngにリネーム
 113 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:52:40 No.116701147
    1336049560740.jpg-(308612 B) サムネ表示
308612 B
ついに夢の飛行機離着陸可能なミニ拠点(プロトタイプ)を作ったぞ
 114 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:53:09 No.116701269
    1336049589410.png-(795 B) サムネ表示
795 B
これをmob_littlemaid_a01.pngにリネームして適当な名前のフォルダに入れて
7-zipでlittlemaidmob本体のzipを開き、mobフォルダの下のlittleMaidフォルダにドラッグアンドドロップ
あとはマインクラフトを起動してメイドインベントリからテクスチャ選択してください
 115 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:54:43 No.116701676
Amazonアーマーに手直ししたくなってきた
 116 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:54:46 No.116701685
うおお・・・これはありがたい・・・
頂戴したぜ
 117 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:55:02 No.116701779
>あとはマインクラフトを起動してメイドインベントリからテクスチャ選択してください
メイドMOD入れてないけど貰ってくぜ
 118 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:55:45 No.116701953
紙製の防具追加するmodあったよね
それのテクスチャをこれにしたいわ
 119 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:57:17 No.116702336
Flan's Modで日本製とかソ連製の航空機作りたいけど
色彩センスゼロのせいでうまく再現出来ずに結局投げてしまう
 120 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:57:57 No.116702506
前来たときは5人ぐらいのマルチやってたんだけど閉じちゃった?
 121 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:58:02 No.116702531
>それのテクスチャをこれにしたいわ
それ用に作ったのですが、材質でアーマーテクスチャ変える方法が分からんのです
 122 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:58:22 No.116702633
    1336049902019.png-(339734 B) サムネ表示
339734 B
うちのサトウキビ収穫機はけっこうでかい
 123 無念 Name としあき 12/05/03(木)21:58:44 No.116702726
>ついに夢の飛行機離着陸可能なミニ拠点(プロトタイプ)を作ったぞ
ヘリポート?
 124 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:00:50 No.116703330
    1336050050995.png-(344673 B) サムネ表示
344673 B
60/日くらい収穫出来るけどそんなにいらないよサトウキビ
 125 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:02:49 No.116703885
>60/日くらい収穫出来るけどそんなにいらないよサトウキビ
・・・60スタック?
 126 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:03:29 No.116704052
Modで燃料にしたりメイドさん大量に雇う以外にあんまり使う覚えがない
 127 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:03:57 No.116704191
メイドさん燃料にするに空目してビビった
 128 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:04:16 No.116704294
本が大量に要るだろ!
村の本棚壊せばいい
 129 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:05:00 No.116704508
>・・・60スタック?
個だよ!
要らないとかいいつつもっと拡張したいとか思ってたり
 130 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:09:14 No.116705742
>村の本棚壊せばいい
俺は心優しいから村を材料として扱えない
 131 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:12:26 No.116706661
>俺は心優しいから村を材料として扱えない
なぁにちょっとの間借りるだけさ
ほんと借りるだけだから
 132 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:12:44 No.116706737
よく訓練されたクラフターは廃坑も村も要塞も資源にすると聞いた
 133 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:14:06 No.116707150
>よく訓練されたクラフターは廃坑も村も要塞も資源にすると聞いた
「よーしエンドストーンで爆発に強いおうちを作るぞー!」
 134 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:14:57 No.116707408
>よく訓練されたクラフターは廃坑も村も要塞も資源にすると聞いた
廃坑は資源の塊じゃぁないか
寧ろよく訓練されたクラフターは山をまるごと資源にする
 135 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:15:06 No.116707461
廃坑どころか自然の洞窟もなるべく削りたくないのが俺だ
丸石製造機と伐採所の無限性は心落ち着く
 136 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:15:11 No.116707482
    1336050911472.jpg-(188320 B) サムネ表示
188320 B
>ヘリポート?
ZeppelinMODで移動できる
ヘリも離着陸できるよ
もっと後ろのスペースを大きくしてTNT砲をのせようと思っている
できればIC2の機械も
 137 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:16:06 No.116707796
>廃坑どころか自然の洞窟もなるべく削りたくないのが俺だ
>丸石製造機と伐採所の無限性は心落ち着く
そしてエンダーに森をボロボロにされる
…あの野郎
 138 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:17:24 No.116708158
>そしてエンダーに森をボロボロにされる
完全に地下まで湧き潰した植林場を作るべき
 139 無念 Name としあき 12/05/03(木)22:27:21 No.116711034
収穫60個では俺の露天サトウキビ畑の10分の収穫(手作業)に劣ってしまうではないか!
でもまあロマンか