HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/08/04-18:50:01@LAST)
[ホーム]
レス送信モード |
---|
プログラミングすれ
PythonはC#より更にわかりやすく、
Javascriptより高度なコーディングが出来るぞ、ぜひ試すべき
… | 1 無念 Name としあき 12/08/04(土)13:56:43 No.134972394適材適所という言葉を贈る |
… | 2 無念 Name としあき 12/08/04(土)13:57:14 No.134972454おっpython |
… | 3 無念 Name としあき 12/08/04(土)13:58:22 No.134972581ちょうど基本情報の勉強やってた所だ |
… | 4 無念 Name としあき 12/08/04(土)13:58:43 No.134972629おっぱいそん主力で使っていこうと思ったけど |
… | 5 無念 Name としあき 12/08/04(土)13:59:27 No.134972721Haskellはどうした? |
… | 6 無念 Name としあき 12/08/04(土)13:59:45 No.134972763Windows環境でバリバリ使ってる人いる? |
… | 7 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:01:43 No.134972990>Windows環境でバリバリ使ってる人いる? |
… | 8 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:03:13 No.134973158>No.134972763 |
… | 9 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:05:35 No.134973424pythonでWordやExcel操作しようとしてマニュアル読むと、 |
… | 10 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:06:20 No.134973522VBは文法が特殊すぎてわけわからん |
… | 11 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:08:35 No.134973801pythonのIDEってどんなの使うの |
… | 12 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:11:21 No.134974121>pythonのIDEってどんなの使うの |
… | 13 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:11:52 No.134974184>pythonのIDEってどんなの使うの |
… | 14 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:13:27 No.134974381公式のやつはかなりしょぼかった覚えがある |
… | 15 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:14:34 No.134974543なぜ |
… | 16 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:16:01 No.134974748窓使いにEmacsと言う選択肢は無い |
… | 17 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:17:47 No.134974997pythonはBlenderで使う |
… | 18 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:20:01 No.134975253窓使いじゃなくても他人にEmacsをすすめるのは |
… | 19 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:22:32 No.134975565>PC初心者にデスクトップLinuxすすめるようなもんだと思う |
… | 20 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:23:22 No.134975674なんでそこで筑波大学が出てくるのか |
… | 21 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:25:46 No.134975957筑波いいな |
… | 22 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:29:02 No.134976356>窓使いにEmacsと言う選択肢は無い |
… | 23 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:30:48 No.134976558Vim進める人はいないんだな |
… | 24 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:31:57 No.134976698vimってただのメモ帳で実用にならないんでしょ |
… | 25 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:32:34 No.134976777>Dim A as Integerとかなんやねん |
… | 26 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:33:53 No.134976924>なぜ |
… | 27 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:41:09 No.134977827>vimってただのメモ帳で実用にならないんでしょ |
… | 28 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:42:26 No.134978013>vimの凄さを三日三晩枕元でささやいてやる |
… | 29 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:42:33 No.134978023>vimの凄さを三日三晩枕元でささやいてやる |
… | 30 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:44:19 No.134978266pythonのすごさの要点を教えてくれ |
… | 31 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:45:12 No.134978383C++が至高 |
… | 32 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:46:06 No.134978488>pythonのすごさの要点を教えてくれ |
… | 33 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:47:41 No.134978701>pythonのすごさの要点を教えてくれ |
… | 34 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:49:09 No.134978890>pythonのすごさの要点を教えてくれ |
… | 35 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:52:48 No.134979357たとえばどういった用途の開発でなら顧客にPythonの導入を |
… | 36 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:53:40 No.134979469御社のシステムをおっぱいぽい物で作りますよって言えばいちころだろう? |
… | 37 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:55:28 No.134979717ふぁいとんって読んでた人がいた |
… | 38 無念 Name としあき 12/08/04(土)14:58:47 No.134980183ぴぃとぅーんが正しい |