HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/08/05-18:36:01@LAST)
[ホーム]
レス送信モード |
---|
プログラミングスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
今何作ってる?何勉強してる?
… | 1 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:22:35 No.135187871何も作ってないし何も勉強してない |
… | 2 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:24:01 No.135188071類似画像判定 |
… | 3 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:24:22 No.135188116強いていえばウンコ作ってる |
… | 4 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:25:34 No.135188281COBOLを延命させるためにJavaでガワだけ作ってる |
… | 5 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:25:40 No.135188292エロゲーをフルスクラッチしようと思う |
… | 6 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:25:40 No.135188293>今何作ってる? |
… | 7 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:25:43 No.135188302ジュノ使ってみた人いる? |
… | 8 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:25:50 No.135188329Andorid用のゲーム作ってる |
… | 9 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:27:04 No.135188498>ジュノ使ってみた人いる? |
… | 10 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:27:22 No.135188537>COBOLを延命させるためにJavaでガワだけ作ってる |
… | 11 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:27:32 No.135188560Android用の弾幕STG開発中 |
… | 12 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:27:58 No.135188607>今何作ってる?何勉強してる? |
… | 13 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:28:57 No.135188753>強いていえばウンコ作ってる |
… | 14 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:29:02 No.135188764業界を抜けるための勉強を |
… | 15 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:29:16 No.135188804スマホでゲーム作るのに何が大変って |
… | 16 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:30:30 No.135188984>STGアルゴリズム |
… | 17 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:31:24 No.135189100ずっとlispやってた |
… | 18 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:33:53 No.135189405javafxが2.1になったので触り始めてる |
… | 19 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:33:59 No.135189420レガシー延命ってVMwareさんが普及してきて大分楽になった? |
… | 20 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:34:00 No.135189425IOCCC作品を真似してトリッキーな物を作ったり |
… | 21 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:34:54 No.135189555cobolってほとんどメインフレームだから |
… | 22 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:34:57 No.135189568なぜ小さい画面でゲームをしたがるのか |
… | 23 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:35:45 No.135189666そこにスマホがあるから |
… | 24 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:35:50 No.135189679>なぜ小さい画面でゲームをしたがるのか |
… | 25 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:36:01 No.135189707>操作周りの快適さなんだよな・・・ |
… | 26 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:36:39 No.135189811データ受け渡し専用のクラスを無駄だと断言出来るレベルで大量に作るアホには死んでほしい |
… | 27 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:37:09 No.135189881JavaBeansとかってやつじゃないの? |
… | 28 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:39:50 No.135190270>データ受け渡し専用のクラスを無駄だと断言出来るレベルで大量に作るアホには死んでほしい |
… | 29 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:40:10 No.135190327「そうだ!全部jspの中に埋め込もう!」 |
… | 30 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:40:16 No.135190343JavaプロジェクトのDAOレイヤーにそういうのよくみかけるな |
… | 31 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:41:21 No.135190488>「そうだ!全部jspの中に埋め込もう!」 |
… | 32 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:41:31 No.135190516>ソースコードの行数でお金貰えてたりした時代の遺物 |
… | 33 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:42:05 No.135190607>ソースコードの行数でお金貰えてたりした時代の遺物 |
… | 34 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:43:09 No.135190787>データ受け渡し専用のクラスを無駄だと断言出来るレベルで大量に作るアホには死んでほしい |
… | 35 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:43:46 No.135190859>ステップ数に相関して一定数のバグが出る必要があるとかどんな根拠でその数値出したんだよって言いたい |
… | 36 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:44:09 No.1351909174月からPGになったばかりの俺には何言ってるかわからねぇ… |
… | 37 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:44:19 No.135190945>ステップ数に相関して一定数のバグが出る必要があるとかどんな根拠でその数値出したんだよって言いたい |
… | 38 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:44:27 No.135190968Androidで弾幕ゲーはやりなくないなあ… |
… | 39 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:45:13 No.135191070>データ受け渡し専用のクラスを無駄だと断言出来るレベルで大量に作るアホには死んでほしい |
… | 40 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:45:22 No.135191098工数見積する時の難易度もさじ加減一つで結構変わるもんな |
… | 41 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:45:22 No.135191099いやこのスレの内容だとせいぜい20代後半あきだと思う |
… | 42 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:45:29 No.135191114>「そうだ!全部jspの中に埋め込もう!」 |
… | 43 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:46:14 No.135191218汎用性はすべて無駄 |
… | 44 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:46:32 No.135191265>ステップ数に相関して一定数のバグが出る必要があるとかどんな根拠でその数値出したんだよって言いたい |
… | 45 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:46:35 No.135191272>>ステップ数に相関して一定数のバグが出る必要があるとかどんな根拠でその数値出したんだよって言いたい |
… | 46 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:46:39 No.135191283>過去の統計から出してるんじゃないの? |
… | 47 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:47:14 No.135191368>ステップ数に相関して一定数のバグが出る必要があるとかどんな根拠でその数値出したんだよって言いたい |
… | 48 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:47:15 No.135191370スーパープログラマーが作業してもバグは出るからね |
… | 49 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:47:16 No.135191373>Androidで弾幕ゲーはやりなくないなあ… |
… | 50 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:48:48 No.135191581>汎用性はすべて無駄 |
… | 51 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:48:58 No.135191608>文句つけるならそいつがテストやればいいと思うよ! |
… | 52 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:49:01 No.135191616>文句つけるならそいつがテストやればいいと思うよ! |
… | 53 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:49:26 No.135191677VSについてる単体テストとか水色に染めてもなんの意味もないなw |
… | 54 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:49:38 No.135191704webapp作ってる |
… | 55 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:49:39 No.135191708初心者に毛が生えた程度の時がソースに関して文句が出始めるけど改善案までは出せない頃だね |
… | 56 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:49:40 No.135191710製品として納品するんだからそのへんの日曜大工レベルじゃダメに決まってんだろ・・・ |
… | 57 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:50:01 No.135191765>自分でもなんでSTG作り出したのかと後悔している |
… | 58 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:50:03 No.135191769例え無駄なソースでも現行さまには勝てんのじゃ |
… | 59 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:51:05 No.135191917単体テスト書かない奴は人間じゃないってツイッターで偉い人達が言ってた |
… | 60 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:51:07 No.135191925>スーパープログラマーが作業してもバグは出るからね |
… | 61 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:51:50 No.135192023バグは出さないに越したことはないが |
… | 62 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:51:54 No.135192036>同じ言語形態ならまだしも、その統計の主な収集先はCOBOLだったりする |
… | 63 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:51:56 No.135192041>>Androidで弾幕ゲーはやりなくないなあ… |
… | 64 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:52:26 No.135192115>例え無駄なソースでも現行さまには勝てんのじゃ |
… | 65 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:52:58 No.135192198>例え無駄なソースでも現行さまには勝てんのじゃ |
… | 66 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:53:03 No.135192208>webapp作ってる |
… | 67 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:53:49 No.135192304>例え無駄なソースでも現行さまには勝てんのじゃ |
… | 68 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:54:20 No.135192361茨の道も進めないでソルジャーが務まるか |
… | 69 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:54:22 No.135192366Androidのネイティブコードってもう少し開発しやすくならんかな |
… | 70 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:54:47 No.135192416>こっちはテストまで含めてちゃんとやってんのに数値だけ見て少ないだけで>文句言われちゃかなわねぇって話なんだが |
… | 71 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:54:48 No.135192419>cobolに比べてjavaはバグが出にくいということですか |
… | 72 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:54:52 No.135192425たしかにリファクタリングと称して書き換えるけどテストに手を抜くやつは多い |
… | 73 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:55:13 No.135192471無意味なコメントアウト辞めてください |
… | 74 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:55:15 No.135192474JavaFX2.1でNetBeansに(ry |
… | 75 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:55:15 No.135192478>>自分でもなんでSTG作り出したのかと後悔している |
… | 76 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:55:22 No.135192503ステップ数でバグ数の目安をとるのはいいけどさ |
… | 77 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:55:32 No.135192529いまPRML読書会とかPFDS読書会とか開催中 |
… | 78 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:55:54 No.135192583>無駄はないかもしれんけど費用対効果って点では差が出ちゃうもんで |
… | 79 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:55:56 No.135192591>Androidのネイティブコードってもう少し開発しやすくならんかな |
… | 80 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:56:31 No.135192656>単体テスト書かない奴は人間じゃないってツイッターで偉い人達が言ってた |
… | 81 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:56:46 No.135192687今日ある勉強会キャンセルした |
… | 82 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:57:18 No.135192754泥アプリ作って稼ごうとして、人月神話がいかに偉大か再確認 |
… | 83 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:57:28 No.135192773壁に向かって思いっきり投げつけるとベイルアウト |
… | 84 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:57:31 No.135192788絶対バレないWinny的なもの作ってくだち! |
… | 85 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:57:34 No.135192793いるいる、バージョン管理システム使ってるのに |
… | 86 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:57:36 No.135192797ある程度でかいとテストに手を抜くなんて無いよ |
… | 87 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:57:58 No.135192839アームのアセンブラやるの |
… | 88 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:58:10 No.135192870>無駄はないかもしれんけど費用対効果って点では差が出ちゃうもんで |
… | 89 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:58:15 No.135192877iPhoneとandroidでゲーム作るなら |
… | 90 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:58:56 No.135192973>>例え無駄なソースでも現行さまには勝てんのじゃ |
… | 91 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:59:06 No.135193003>俺のやってるやつはもう1年近くテスト工程やってるのにまだ本番運用開始してないからな |
… | 92 無念 Name としあき 12/08/05(日)14:59:46 No.135193104>俺のやってるやつはもう1年近くテスト工程やってるのにまだ本番運用開始してないからな |
… | 93 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:00:17 No.135193181最近重箱の隅を突くのが楽しくなってきた |
… | 94 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:00:28 No.135193214上流工程と下流工程を分ける意味ってないよね |
… | 95 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:01:04 No.135193302>絶対バレないWinny的なもの作ってくだち! |
… | 96 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:01:18 No.135193326>どうせならVitaでPSM開発したらどうだろう |
… | 97 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:01:19 No.135193329>仕様さえ決まっていれば |
… | 98 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:01:21 No.135193334リファクタリングしてきれいなソースコードなんてのは |
… | 99 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:01:22 No.135193336某会社の医療関係のアプリは相変わらず作り手が見つからなくて探し回ってるのか?w |
… | 100 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:01:39 No.135193372仕様を決めるだけの仕事はコンサルティングとかいう名前がついてるんじゃないの? |
… | 101 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:01:56 No.135193422>まあ一番単純な指標ではある |
… | 102 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:02:02 No.1351934413DSのゲーム作りたいけどロイヤリティ必要なんだろ・・・はぁ・・・ |
… | 103 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:02:14 No.135193465>仕様さえ決まっていれば基本設計から総合試験まで全部丸投げでいいと思う |
… | 104 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:02:31 No.135193512本社がここ最近Ruby押しなんだけど正直どうよ? |
… | 105 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:03:01 No.135193580リファクタリングとテストケースはセット |
… | 106 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:03:01 No.135193581>上流工程と下流工程を分ける意味ってないよね |
… | 107 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:03:09 No.135193601>やるときには全力疾走ってのも大事だがな |
… | 108 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:03:28 No.135193641能力的に上流工程に向いてない人っているじゃん |
… | 109 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:03:28 No.135193642リファクタリングはおかしい |
… | 110 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:03:58 No.135193716>それと書き方を統一できない上に書く書かないも個人の裁量でしかない分 |
… | 111 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:04:43 No.135193813>というか下流工程を具体的にイメージできない人間が上流工程やると大抵ひどいことになる |
… | 112 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:04:47 No.135193821>一体この言葉を考えたやつは何をやっているのか俺には理解できないんだよね |
… | 113 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:04:53 No.135193839>能力的に上流工程に向いてない人っているじゃん |
… | 114 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:05:12 No.135193881>iPhoneとandroidでゲーム作るなら |
… | 115 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:05:20 No.135193895日本のダメ開発者ばっかりやなー |
… | 116 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:06:05 No.135193989>今時単体テストが役に立たないって言ってる人がいるってびっくりした |
… | 117 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:06:07 No.135193996>日本のダメIT企業ばっかりやなー |
… | 118 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:06:12 No.135194008>開発環境もなにも |
… | 119 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:06:40 No.135194076>日本のダメ開発者ばっかりやなー |
… | 120 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:06:51 No.135194103>分岐数 |
… | 121 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:06:53 No.135194107>今時単体テストが役に立たないって言ってる人がいるってびっくりした |
… | 122 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:07:10 No.135194150>じゃどうやってちゃんとやってるって確認するの? |
… | 123 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:07:15 No.135194169SIerは大変だなー |
… | 124 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:07:22 No.135194190>>能力的に上流工程に向いてない人っているじゃん |
… | 125 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:07:50 No.135194249PSPアプリのコード触る機会あったんだがマジでOpenGLなんだな |
… | 126 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:08:00 No.135194282そもそも詳細設計工程で出た要件を満たす以上のテストを書いてなんの意味があるの? |
… | 127 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:08:03 No.135194288>能力的に上流工程に向いてない人っているじゃん |
… | 128 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:08:46 No.135194388>そういう思考しかできないんだろ?そこがお前の限界 |
… | 129 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:08:52 No.135194402>一体この言葉を考えたやつは何をやっているのか俺には理解できないんだよね |
… | 130 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:09:07 No.135194435>多態でもクラスの数だけ処理は分岐するんだよな |
… | 131 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:09:13 No.135194451このスレの「単体テスト」ってのは仕様書上での意味とコード上での意味の2種類に分かれてる気がする |
… | 132 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:09:18 No.135194464>日本のダメ開発者ばっかりやなー |
… | 133 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:09:55 No.135194554>>そういう思考しかできないんだろ?そこがお前の限界 |
… | 134 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:10:08 No.135194579すげぇ伸びてる |
… | 135 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:10:28 No.135194621>このスレの「単体テスト」ってのは仕様書上での意味とコード上での意味の2種類に分かれてる気がする |
… | 136 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:10:36 No.135194643>仕様が決まれば実現方法はほぼすでに決まっている |
… | 137 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:10:36 No.135194644>>能力的に上流工程に向いてない人っているじゃん |
… | 138 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:10:37 No.135194650>PSPアプリのコード触る機会あったんだがマジでOpenGLなんだな |
… | 139 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:11:14 No.135194747>下流工程に向いてるよ君 |
… | 140 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:11:34 No.135194788来期からベトナムに全投げです |
… | 141 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:11:39 No.135194800>>日本のダメ開発者ばっかりやなー |
… | 142 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:11:49 No.135194830>そもそも詳細設計工程で出た要件を満たす以上のテストを書いてなんの意味があるの? |
… | 143 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:12:13 No.135194898IT系とゲーム系は分けて話したほうがいいよ |
… | 144 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:12:22 No.135194921>これが無意味って話 |
… | 145 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:12:57 No.135195006>>下流工程に向いてるよ君 |
… | 146 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:13:13 No.135195042>UnitTestは無意味じゃねーよって話だと思うが |
… | 147 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:13:15 No.135195049>多態でもクラスの数だけ処理は分岐するんだよな |
… | 148 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:13:22 No.135195066>ここで批判してるのはVSの単体テストだからコードと直結してる単体テストだね |
… | 149 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:13:23 No.135195068>下流工程を理解するより求められているものが何なのか理解して実現手段を見出す能力が必要 |
… | 150 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:13:42 No.135195109ちょっとしたツールを社内ツール作成チームに作ってもらうため要求を考える行程で |
… | 151 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:13:49 No.135195124 1344147229508.jpg-(17065 B) サムネ表示 ![]() >>個人では化け物みたいに優秀なのもいるんだがなー |
… | 152 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:14:03 No.135195159>>個人では化け物みたいに優秀なのもいるんだがなー |
… | 153 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:14:13 No.135195187>どのクラスのインスタンスであるか分岐してるのは解析できるので |
… | 154 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:14:17 No.135195204>来期からベトナムに全投げです |
… | 155 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:14:20 No.135195214ここまでの議論でおわかりの通り |
… | 156 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:14:29 No.135195235>来期からベトナムに全投げです |
… | 157 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:14:44 No.135195271>来期からベトナムに全投げです |
… | 158 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:14:56 No.135195309>テストコードが詳細設計のチェック内容を含んでいるなら有用なチェックになる |
… | 159 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:14:57 No.135195313>一体この言葉を考えたやつは何をやっているのか俺には理解できないんだよね |
… | 160 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:15:07 No.135195330俺電子部品開発が本職でふだんは電子顕微鏡とかのぞいてるんだけど |
… | 161 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:15:10 No.135195336画面ごとを単体と呼んでいようが関数ごとを単体と呼んでいようが |
… | 162 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:15:11 No.135195338>無駄だろあれは |
… | 163 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:15:45 No.135195431>オフショアはSIerの若手ソルジャーを現地で人柱にして |
… | 164 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:15:47 No.135195439>>UnitTestは無意味じゃねーよって話だと思うが |
… | 165 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:16:28 No.135195538>一定のステップ数あたりでバグを一定数出さないといけない |
… | 166 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:16:34 No.135195551>詳細仕様書じゃなくてコードを見てテスト項目を作ってる系の人? |
… | 167 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:16:38 No.135195558>>開発環境もなにも |
… | 168 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:17:09 No.135195641>gff...中国オフショア立ち上げ時はほんに地獄じゃったよ・・・ |
… | 169 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:17:34 No.135195706>ちゃんと仕様書/設計書とか書いてないしこのままだと保守を自分でやらなきゃいけなくなるから破棄するが |
… | 170 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:18:15 No.135195810>工数だけバカスカ食う割にはなんのバグも発見できない |
… | 171 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:18:19 No.135195824オフシェアが大変? |
… | 172 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:18:20 No.135195832>中国人にそれやられて、理解してもらうのに凄く苦労した・・・ |
… | 173 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:18:24 No.135195839とりあえず、単体試験の有効な場合と無意味になる場合を洗い出してみた |
… | 174 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:18:48 No.135195894>>オフショアはSIerの若手ソルジャーを現地で人柱にして |
… | 175 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:19:08 No.135195948>ここで批判してるのはVSの単体テストだからコードと直結してる単体テストだね |
… | 176 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:19:54 No.135196054>としあきが作ったコードをちゃんと作成チームが作ってくれるような |
… | 177 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:20:40 No.135196150>中国だと結局撤退とかよくあるし |
… | 178 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:21:08 No.135196221>中国人にそれやられて、理解してもらうのに凄く苦労した・・・ |
… | 179 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:21:53 No.135196312>>中国だと結局撤退とかよくあるし |
… | 180 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:21:59 No.135196331>来期からベトナムに全投げです |
… | 181 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:22:28 No.135196398>>中国人にそれやられて、理解してもらうのに凄く苦労した・・・ |
… | 182 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:22:49 No.135196437>震災の時酷かったぞ |
… | 183 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:23:26 No.135196526>とりあえず、単体試験の有効な場合と無意味になる場合を洗い出してみた |
… | 184 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:24:04 No.135196611>もしかして日本から上海に避難してたのかそいつ |
… | 185 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:24:22 No.135196663>今ちゃんと回ってるのかちょっと気になる |
… | 186 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:25:39 No.135196833>>もしかして日本から上海に避難してたのかそいつ |
… | 187 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:25:49 No.135196852>ああいう有事は仕方ないだろ |
… | 188 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:26:51 No.135196992>トラブル対処を10回くらい経験してからがスタートなので |
… | 189 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:27:12 No.135197042>>>中国人にそれやられて、理解してもらうのに凄く苦労した・・・ |
… | 190 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:27:19 No.135197063>>今ちゃんと回ってるのかちょっと気になる |
… | 191 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:28:37 No.135197241>>トラブル対処を10回くらい経験してからがスタートなので |
… | 192 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:30:02 No.135197424>福島近県ならわからんでもないが都内だぜ? |
… | 193 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:30:24 No.135197470>>どうせならVitaでPSM開発したらどうだろう |
… | 194 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:30:33 No.135197488>安くならないならあんま美味しくはないなぁ……人のケアが必要なのは日本人でも同じだけど |
… | 195 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:30:40 No.135197500>>これが無意味って話 |
… | 196 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:31:22 No.135197589今のシステム開発の人単価って↓な感じかな? |
… | 197 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:31:44 No.135197642ベトナムかぁ… |
… | 198 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:32:21 No.135197731うちに来てる派遣さんが福島から移住してきた人だ |
… | 199 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:32:27 No.135197746>本格的に組織として機能するようになって利益をもたらすようになるのは |
… | 200 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:32:28 No.135197751GCのある言語でゲーム開発とか |
… | 201 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:33:34 No.135197916>最近現地に子会社ができたから行ったけどバイクまじこわい… |
… | 202 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:33:40 No.135197931>政府の言うことは信用できない |
… | 203 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:34:13 No.135198002ベトナム安いな |
… | 204 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:37:15 No.135198427ベトナムのソフト会社のやつらは日本でいう東工大出て英語話せるやつばっかだから英語だけでいのよ |
… | 205 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:37:35 No.135198465>その頃になったら手のひら返して独立されないように気を付けないとな |
… | 206 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:39:41 No.135198758マーライオンちっさ |
… | 207 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:41:14 No.135198980>問題はそこまでして育てる価値があるかどうかだな |
… | 208 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:42:12 No.135199112CしかやったことないけどObjective-C始めてみた |
… | 209 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:42:39 No.135199182>単体テストをしておけば責任が単体モジュールにないことが担保される |
… | 210 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:42:58 No.135199229>VitaがiPhoneのAppStoreみたいなマーケットを今年末ぐらいに開く予定なんだ |
… | 211 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:43:07 No.135199247>GCのある言語でゲーム開発とか |
… | 212 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:43:27 No.135199290大手SIerっぽいとこにいるけど業務外作業多すぎて吐きそう |
… | 213 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:45:14 No.135199513>大手SIerっぽいとこにいるけど業務外作業多すぎて吐きそう |
… | 214 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:45:13 No.135199514>あくまで単体テストで考慮した内容だけでしょ? |
… | 215 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:47:20 No.135199828>それが責任範囲になるんじゃないの? |
… | 216 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:48:40 No.135200030>遅くなってすまん |
… | 217 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:48:58 No.135200077>それ以外の不具合は免除されると思ってるの? |
… | 218 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:49:31 No.135200156>そもそも中国人にとってしてみれば技術吸って抜けて独立ってのは恩を仇で返す行為と思わんのかも |
… | 219 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:51:18 No.135200414>>単体テストをしておけば責任が単体モジュールにないことが担保される |
… | 220 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:51:44 No.135200463いちいち見え張って大きいっぽい話にしたくていいから |
… | 221 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:52:04 No.135200508うちのシステムはオフシェアして長いんだけど |
… | 222 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:52:33 No.135200569>C現場から離れてJava専になって長いが頑張ってみる |
… | 223 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:53:21 No.135200684>うちのシステムはオフシェアして長いんだけど |
… | 224 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:53:21 No.135200686>単体レベルの仕様書通りなのに結合試験パスしなかったら結合か単体の仕様書自体に問題がある事になるだろ |
… | 225 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:53:58 No.135200768客の出した仕様不具合がこちらの立場からだと見えているのに政治的な理由からお口チャック状態です |
… | 226 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:54:56 No.135200888>>単体レベルの仕様書通りなのに結合試験パスしなかったら結合か単体の仕様書自体に問題がある事になるだろ |
… | 227 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:56:09 No.135201059>客の出した仕様不具合がこちらの立場からだと見えているのに政治的な理由からお口チャック状態です |
… | 228 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:57:17 No.135201215技術営業(笑 |
… | 229 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:58:08 No.135201320過剰なドキュメンテーション!許さねぇ! |
… | 230 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:58:13 No.135201334>客の出した仕様不具合がこちらの立場からだと見えているのに政治的な理由からお口チャック状態です |
… | 231 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:58:33 No.135201373会議とか打ち合わせしたら必ず議事録取って都度メールで内容確認(という名の承認)してもらうのも怠るな |
… | 232 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:59:34 No.135201524レビューで怒られないためにドキュメント作ってます |
… | 233 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:59:35 No.135201527>客の出した仕様不具合がこちらの立場からだと見えているのに政治的な理由からお口チャック状態です |
… | 234 無念 Name としあき 12/08/05(日)15:59:47 No.135201561書き込みをした人によって削除されました |
… | 235 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:01:42 No.135201845>客の出した仕様不具合がこちらの立場からだと見えているのに政治的な理由からお口チャック状態です |
… | 236 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:04:42 No.135202249>仕様を確定させた書類とメールをちゃんと保存しておきなさい |
… | 237 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:07:41 No.135202679>>仕様を確定させた書類とメールをちゃんと保存しておきなさい |
… | 238 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:10:48 No.135203157よくある話で責任をお前がかぶって腹を斬れという事なんだから |
… | 239 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:12:12 No.135203371>単体レベルの仕様書通りなのに結合試験パスしなかったら結合か単体の仕様書自体に問題がある事になるだろ |
… | 240 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:14:21 No.135203725>仕様を確定させた書類とメールをちゃんと保存しておきなさい |
… | 241 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:14:53 No.135203805>>単体レベルの仕様書通りなのに結合試験パスしなかったら結合か単体の仕様書自体に問題がある事になるだろ |
… | 242 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:15:06 No.135203836>単体の仕様書も問題なの? |
… | 243 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:16:05 No.135203981政治的理由は酷く単純よ |
… | 244 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:16:56 No.135204118テストUnitの問題じゃねーじゃん |
… | 245 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:17:13 No.135204173昨日のLL Decade面白かったぜ |
… | 246 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:18:52 No.135204433>政治的理由は酷く単純よ |
… | 247 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:19:30 No.135204543class A{ |
… | 248 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:20:15 No.135204669結局、言い訳のための資料作りなら必要ないんだから |
… | 249 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:27:00 No.135205810>言っても言わなくてもどっちにしろ詰んでるじゃん |
… | 250 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:30:16 No.135206330>お金ください(重要ポイント) |
… | 251 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:32:31 No.135206684でもぶっちゃけそれで乗り越えたとしても仕事減るだけだからな |
… | 252 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:34:56 No.135207071カスみたいな仕様だと気づいているのに指摘してくれないうんこ業者とは |
… | 253 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:36:42 No.135207372>だったら仕様書取りまとめて承認受けてくればよくね |
… | 254 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:44:16 No.135208632まぁ客が気付かず承認しちゃうような仕様のまとめ書を書く必要はあるだろが |
… | 255 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:47:54 No.135209188>まぁ客が気付かず承認しちゃうような仕様のまとめ書を書く必要はあるだろが |
… | 256 無念 Name としあき 12/08/05(日)16:59:14 No.135211034自力で気付いたのか |
… | 257 無念 Name としあき 12/08/05(日)17:01:45 No.135211455めんどくせ! |
… | 258 無念 Name としあき 12/08/05(日)17:39:22 No.135217388プログラムしたことないけどゲームとか作りたい |
… | 259 無念 Name としあき 12/08/05(日)17:44:51 No.135218156RubyでRPGツクールとかLuaかな |
… | 260 無念 Name としあき 12/08/05(日)17:59:04 No.135220323PHPとMySQLで会員制サイトを作ってるわはー |
… | 261 無念 Name としあき 12/08/05(日)18:00:55 No.135220710IT企業やめるか |
… | 262 無念 Name としあき 12/08/05(日)18:03:01 No.135221108>IT企業やめるか |
… | 263 無念 Name としあき 12/08/05(日)18:06:50 No.135221892モバゲーだかなんだかの技術者は引く手数多と聞いた |
… | 264 無念 Name としあき 12/08/05(日)18:27:13 No.135225724Haskellわからなすぎ |
… | 265 無念 Name としあき 12/08/05(日)18:29:13 No.135226101Haskellって大学とかの研究対象になってる言語ってイメージ |
… | 266 無念 Name としあき 12/08/05(日)18:34:12 No.135227067今やHaskellと聞くとにわか言語のイメージ |
… | 267 無念 Name としあき 12/08/05(日)18:35:10 No.135227246書き込みをした人によって削除されました |