HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/08/05-23:00:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1344166245063.jpg-(13010 B)サムネ表示
13010 B 0 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:30:45 No.135250823 23:44頃消えます
エレメンツ使い あちまれぇ!
 1 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:32:50 No.135251350
メーカー製PCを買う情弱の証
 2 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:35:27 No.135251949
エレメンツでも結構使えるらしいね
 3 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:36:09 No.135252111
    1344166569767.jpg-(71525 B) サムネ表示
71525 B
エレメンツとかだっせーよな!
 4 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:38:41 No.135252755
    1344166721013.jpg-(49470 B) サムネ表示
49470 B
>メーカー製PCを買う情弱の証
 5 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:39:50 No.135253035
なんかブラシが選択しづらい
 6 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:40:44 No.135253291
チャンネルとパスくだち
 7 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:41:18 No.135253435
スレ画は当時アニメGIFを作るのにずいぶんお世話になった
 8 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:42:20 No.135253694
スキャナー買ったらついてきた
ちょっとした駄コラとか作る時に使ってる
 9 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:42:28 No.135253723
PremiereElementsはさすがに使えなくなった
バージョンアップのたびに動作がおかしく重くなっていった…
けっきょくCS買ってしまったが、もっと早く移行すればよかったと思った
 10 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:42:36 No.135253758
>チャンネルとパスくだち
10にはあるんじゃね
 11 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:43:09 No.135253908
>バージョンアップのたびに動作がおかしく重くなっていった…
2.0をいまだに使ってる
 12 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:43:55 No.135254101
>2.0をいまだに使ってる
そのままの君でいて
わりとマジで
 13 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:44:38 No.135254286
タブレット買ったら付いて来た
それで同人誌とかの原稿描いてる
 14 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:45:01 No.135254392
スレ画のねーちゃんは誰なの?
 15 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:45:06 No.135254423
2は拡張パッチのせいでフルの機能が結構使えるから困る
 16 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:46:19 No.135254730
>No.135252755
レス画像ワラタ
 17 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:48:09 No.135255200
もう慣れちゃってこれ以外使えない
 18 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:48:53 No.135255366
CS6でも通信教育の講座経由なら3万強で買えるでしょ
それでいて正規ルートでの販売品と格差無し
もちろん法的にも完全に問題無し
 19 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:48:59 No.135255397
プロ版からちょい機能省いたのがエレメだっけ
仕事に使うわけでもなし、駄コラ作る程度だから
買ってみようかな
 20 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:50:29 No.135255809
>プロ版からちょい機能省いたのがエレメだっけ
いや、結構作り変えてはいる
使いづらいように

やっぱベストは2かな
 21 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:50:31 No.135255821
この前CS5をもらった
時代遅れなのかも知れんが最新のエレメンツより強いんだろう!?
 22 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:51:10 No.135255971
>買ってみようかな
パッケージ買うよりもタブレット買ったほうがいいかも
 23 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:51:39 No.135256073
パスが無いのが辛い
綺麗な線を書きたいのに書けなくてイライラ
 24 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:53:10 No.135256460
>2.0をいまだに使ってる
お前を一人にするかよ
 25 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:54:34 No.135256817
    1344167674483.jpg-(5505 B) サムネ表示
5505 B
いいのよ
 26 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:55:21 No.135257026
昔はハイブリッドでマックでもWinでも使えたけど、いまもそうなのかね?
 27 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:56:36 No.135257334
>使いづらいように
汚い、、さすがアドビ汚い
 28 無念 Name としあき 12/08/05(日)20:56:49 No.135257396
ブラシツールのぼかしと
グラデーション使えるなら、エレでもいいかな
 29 無念 Name としあき 12/08/05(日)21:01:15 No.135258520
>昔はハイブリッドでマックでもWinでも使えたけど、いまもそうなのかね?
Adobe Photoshop Elements 10 日本語版 Windows/Macintosh版