HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/08/20-22:30:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1345460675772.jpg-(19225 B)サムネ表示
19225 B 0 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:04:35 No.138224130 22:33頃消えます
minecraftスレ

峡谷の崖に村を作るぜシュー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
 1 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:06:17 No.138224530
そろそろ匠狩りを始めよう・・・TNTの為に・・・
 2 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:07:01 No.138224701
    1345460821561.jpg-(55856 B) サムネ表示
55856 B
ぞろぞろぞろ
 3 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:07:57 No.138224912
>ぞろぞろぞろ
いっぺんに爆発したら島くらい無くなりそうだ
 4 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:08:54 No.138225123
>そろそろ匠狩りを始めよう・・・TNTの為に・・・
しかしそういう時に限ってなかなか出てこない火薬
 5 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:09:34 No.138225276
    1345460974668.jpg-(118506 B) サムネ表示
118506 B
いつか俺もこういう立派な屋敷を建てるのだ!
 6 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:12:06 No.138225871
>いつか俺もこういう立派な屋敷を建てるのだ!
画像いただき!
俺もこれを目標にしよう
 7 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:13:27 No.138226196
途中で1マスずれたりして
一度作った建物をまたやり直しってのが一番面倒
 8 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:13:51 No.138226285
>画像いただき!
>俺もこれを目標にしよう
洋館、もしくは洋館 外観とかでググると結構出てくるよん
お互い頑張ろうじゃないか!
 9 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:14:16 No.138226384
レンガ壁とネザーラック階段で屋根と石レンガで土台で
いけるいける
 10 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:14:31 No.138226439
今日セブンイレブンの「世界の綺麗な城」って本を見つけたから
思わず買ってしまった。
以前までだったら絶対に買わなかったな
 11 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:14:55 No.138226537
>しかしそういう時に限ってなかなか出てこない火薬
それ以前に匠が湧かない・・・ゾンビと蜘蛛ばっかり・・・
 12 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:15:24 No.138226637
物欲センサーェ・・・
 13 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:16:37 No.138226946
整地跡とか広い空間があれば戦い放題よ
 14 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:17:25 No.138227152
固有名詞までわかれば別の角度や内装とかの画像も見られて便利よね
その画像でイメぐぐるとマイクラスレの過去ログが出て吹いた
 15 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:18:16 No.138227348
>途中で1マスずれたりして
>一度作った建物をまたやり直しってのが一番面倒
土とかやわい素材で一度長さや高さの仮組みしておくといいよ
俺は奏してる
 16 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:19:21 No.138227589
レコードってループしないのね
村の酒場に置いておく計画が出来なくなっちゃった・・・
 17 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:19:44 No.138227696
レンガブロックの色と模様がちょっとひどいのう
テクスチャ弄るか・・・
 18 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:25:21 No.138229052
    1345461921460.jpg-(42246 B) サムネ表示
42246 B
洋風ばかりでなく和風の建物もいいよね

画は前にスレで貼られてたもの
よくここまで建てられるなぁと関心する・・・
 19 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:32:02 No.138230559
ヴァー
 20 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:36:11 No.138231588
1.3から腕が伸びてたんだね
土台が無くても漏れなく白樺の木がきこれる
 21 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:39:21 No.138232321
>1.3から腕が伸びてたんだね
>土台が無くても漏れなく白樺の木がきこれる
だね
クリエイティブだともう1マスぐらい伸びてる気がするたぶん
 22 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:40:32 No.138232591
和風の侘びた佇まいの住居が作りたいな
 23 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:42:04 No.138232977
    1345462924038.png-(193235 B) サムネ表示
193235 B
縞々なのはいいがマーカーの向きがランダムなのは何とかして欲しい
ミニマップに頼らざるを得ない
 24 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:43:04 No.138233210
>縞々なのはいいがマーカーの向きがランダムなのは何とかして欲しい
マジで?1.3特有の何かだろうか
 25 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:43:55 No.138233570
古い街並みを作るには歴史や時代背景も調べないと
ついでに同時代の別の街も見て
ついでに影響を受けた文化を調べて
ついでに(ry
 26 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:44:06 No.138233668
地震だ
 27 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:44:43 No.138233855
>縞々なのはいいがマーカーの向きがランダムなのは何とかして欲しい
>ミニマップに頼らざるを得ない
船に乗るとそんな感じな気がする
歩いててもなるっけ?
 28 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:48:44 No.138234920
外見は似せられても内装や間取りがねえ
洋風の外装だが風呂は抜かしたくないし・・・
 29 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:50:59 No.138235475
図書館で大工力という本を手にとってしまった
なるほど近代木造というのは一度廃れて復興を要したようだ
著者は戦前戦後に大型木造を手がけた熟練大工で、
ほぉ、立体トラストとな、日本独自のカブラトラスふむふむ
茶の間など古い日本式の建物は田の字型だったが、大黒柱のない最近は空間を広く取れる木造トラスが最近注目を……
などとマイクラでは必要ない知識まで踏み込んでいく
 30 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:55:13 No.138236546
>などとマイクラでは必要ない知識まで踏み込んでいく
その分マインクラフト内で妄想できるじゃないか!
 31 無念 Name としあき 12/08/20(月)20:57:26 No.138237132
1.31がエラー落ち多いのは仕方ないとしても
道しるべに置いた松明が全部無くなってるのは許せない
未開の地で第2の人生スタートだよチクショウ
 32 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:00:36 No.138237948
箱でやってるけど
高いとこで作業してるときに限って雲が流れてきやがる
 33 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:00:42 No.138237977
    1345464042166.jpg-(1071 B) サムネ表示
1071 B
レコードが集まらん・・
 34 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:01:56 No.138238278
日本の家屋は田型で骨組みくんでいけばええとかそういう知識も身につくで
 35 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:02:33 No.138238424
夜に出歩いて匠とスケが近くに湧く機会を待つんだ
あとは匠を3回石剣で殴って
スケの射線に置くだけ
ラクショーだね!
 36 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:02:52 No.138238499
>道しるべに置いた松明が全部無くなってるのは許せない
>未開の地で第2の人生スタートだよチクショウ
シングルでもそれ?マルチの挙動でもそこまで酷くないような・・・
しかし前の拠点の座標はメモって無かったのか
 37 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:03:02 No.138238532
砂漠の村を見つけたのでおじゃまして家を建てることにした
砂岩ハウスなら豆腐建築でも全然違和感なくて俺に優しい
ありがとう砂漠
 38 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:03:33 No.138238664
>なるほど近代木造というのは一度廃れて復興を要したようだ
また廃れだしているけどね
戦後世代が60、70になってその技術を継承する職人がいないから
 39 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:04:43 No.138238957
>砂岩ハウスなら豆腐建築でも全然違和感なくて俺に優しい
豆腐に木材で梁を作るだけでも結構違うよ
壁から外に梁を飛び出させるとさらにアラブの建築ぽくなる
 40 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:04:57 No.138239018
家がまるごと入った空中浮遊型ガラスドームをたくさん作って
街をつくるとか考えた
 41 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:04:58 No.138239028
>ラクシューだね!
 42 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:06:07 No.138239356
さて今日もマルチするかな・・・
ん?NPC村にあんまり生成されない型の物件があるけど
豆腐建築なんてまともな神経でするわけがないから
資材として貰っておくか 全解体だ
 43 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:07:27 No.138239695
>豆腐に木材で梁を作るだけでも結構違うよ
横置きは革新的よなぁ
縦横の条件が微妙にわからんでたまにムキムキしちゃうけど
 44 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:08:53 No.138240082
上ハーフと通常ブロックで簡易梁の出来上がり
ただ上ハーフは上に空間がないと影が出来ちゃうんだよなあ
 45 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:12:54 No.138241180
>No.138239356
というようなのが本気でいそうでマルチなんてとても行けない
 46 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:13:01 No.138241209
初めてマルチに言ったらら通りすがりの人に助けられた
 47 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:13:46 No.138241397
>豆腐建築なんてまともな神経でするわけがないから
>資材として貰っておくか 全解体だ
お、おらの家が!村が!!
 48 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:15:03 No.138241734
俺も初めてマルチ行った時のことは覚えてる
首都圏だったけど丸石がないとロクに道具も作れないので
あろうことか適当なあいた土地で採石を始めてしまった
あとで通りすがりの人がそれはまずいって教えてくれて一緒に直してくれたなぁ
 49 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:20:01 No.138243076
なにがまずかったんだい?
 50 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:20:43 No.138243271
整地済みの場所だったりしたんじゃないか
 51 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:21:24 No.138243437
>というようなのが本気でいそうでマルチなんてとても行けない
気まぐれ鯖は家の保護してもらえるし誰が破壊したとか設置したとか
そう言うの分かるみたいだから荒しは大丈夫だと思うよ
 52 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:22:01 No.138243622
いや単にその鯖の首都圏は
豆腐建築や建材が一つの見栄えの悪い建物は禁止だったんだ
当然穴を掘ってそのままにしておくのも禁止だったわけで
 53 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:22:48 No.138243843
>整地済みの場所だったりしたんじゃないか
でもそれだと看板で家建てるとか置いておくべきだよな
もしくは資源ワールドあってそこでしか掘っちゃだめとかなのかな?
 54 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:24:01 No.138244190
そして辺境で縦穴落下岩盤の穴が大量に
 55 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:24:02 No.138244197
なるほどーthx
 56 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:28:17 No.138245317
豆腐禁止ってのはちょっと厳しいね
新規の人にある程度援助つくならそうでもないけど
 57 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:29:23 No.138245612
新規は端っこの方でよりそって
豆腐に住んでればいいや
 58 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:30:16 No.138245853
まあ共同住居や施設なんかがあれば問題ないね
 59 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:30:22 No.138245889
>豆腐禁止ってのはちょっと厳しいね
>新規の人にある程度援助つくならそうでもないけど
念 サーバによって色々制限あるからなぁ
郊外いくだけで腹が減るんだしリスポーンにパンぐらいは欲しい所だ
 60 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:31:31 No.138246204
豆腐7*7*7を100個つなげて大陸横断橋にすればええねん
 61 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:31:53 No.138246307
(豆腐ってなんですかとしあきさん!)
 62 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:33:57 No.138246874
    1345466037851.jpg-(131376 B) サムネ表示
131376 B
>(豆腐ってなんですかとしあきさん!)
google画像検索でわかりやすいの拾ってきた
この画像の人には悪いけどこんなの
 63 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:34:16 No.138246962
    1345466056672.jpg-(179892 B) サムネ表示
179892 B
これはただの鎌倉じゃ…
 64 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:35:22 No.138247268
>これはただの鎌倉じゃ…
なんかこのごまだれ酸っぱい味するわー
 65 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:35:30 No.138247298
    1345466130788.jpg-(179676 B) サムネ表示
179676 B
>(豆腐ってなんですかとしあきさん!)
これが豆腐ハウスだよ!
 66 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:35:33 No.138247312
説明しよう!
豆腐建築とはマイクラ初心者が陥ってしまいやすい建築法のひとつで
形は立方体でほぼ単一のブロックで作られた
機能美あふれる建築なのだ!
見栄えは悪いが土地面積をフルに使えるので
他の面ではとても優秀
 67 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:36:36 No.138247580
    1345466196152.png-(276007 B) サムネ表示
276007 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 68 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:36:45 No.138247615
頑張って建築しても
結局住むのは地下の倉庫だもんね
ベッド置いちゃったら負けかなと思っている…ッ
 69 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:37:05 No.138247707
>>(豆腐ってなんですかとしあきさん!)
>これが豆腐ハウスだよ!
麻婆豆腐!!!
 70 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:37:49 No.138247933
俺はいつも地下を掘り始めて地下の正方形地下室が一個出来ると、
地上に豆腐ができてさらに地下を掘って豆腐三兄弟みたいな感じで拡張される
 71 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:39:11 No.138248288
俺が家作ると地上はデザイン凝ってたりするけど
肝心の機能的なモノは何もなくて結局地下に豆腐状の空洞を作りまくってひどいことになる
 72 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:41:26 No.138248913
    1345466486020.jpg-(18227 B) サムネ表示
18227 B
豆腐に穴開ければ ね?簡単でしょ?
 73 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:43:41 No.138249542
丸石とか木材とか羊毛とか単一の素材で作るからいけないんだ
もっといろんな素材を使えば豆腐でも少し見栄えが良くなるはず
 74 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:43:59 No.138249615
>豆腐に穴開ければ ね?簡単でしょ?
豆腐しか作らない奴はまずその下の橋の構造を作ることに思い至らないがな
 75 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:44:28 No.138249743
そして出来上がるケバケバつぎはぎハウス
 76 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:44:59 No.138249895
>丸石とか木材とか羊毛とか単一の素材で作るからいけないんだ
>もっといろんな素材を使えば豆腐でも少し見栄えが良くなるはず
豆腐でも一番下の一面、壁、天井で素材を変えるだけでも見栄えは変わるわね
窓をつければなおよし
 77 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:46:15 No.138250295
>豆腐でも一番下の一面、壁、天井で素材を変えるだけでも見栄えは変わるわね
>窓をつければなおよし
あとは屋根を三角状にすればもう豆腐とは言われない
 78 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:46:38 No.138250415
>そして出来上がるケバケバつぎはぎハウス
それはソレで歴史的建造物みたいでアリだろ
 79 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:46:52 No.138250469
砂岩は種類が増えて豆腐してもかなりそれっぽく見える不思議
 80 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:46:58 No.138250501
高床式もありよ
クモ対策になるし
 81 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:47:19 No.138250602
壁の一番下の列を別の素材にするだけでもぐっと雰囲気変わるよね
 82 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:48:05 No.138250857
あとは蔦を張ってみるとか
 83 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:49:16 No.138251210
ツルは横にも浸食しちゃうから適度に処理しないと廃墟になっちゃう
 84 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:50:24 No.138251538
自転車あきなんだけど
マルチで今年のツールコース再現しようぜ!!
って呼びかけたら大変そう、というかお前山脈もやる気だろ
ってことで凱旋門だけに・・・
 85 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:51:03 No.138251737
今日から始めた
いつか羊毛で妖精さんのカラフル工場を作るんだ(羊を狼に食い殺されながら)
 86 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:53:21 No.138252402
見栄えは悪いが
はじめは3マスほど穴を掘ってそこに動物を貯めて牧場にするといいぞ
動物は梯子を登れないから2マス以上上には上がれないんだ
外敵対策に柵で囲っておけばなお安心だな!
 87 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:56:00 No.138253223
ほーら、羊さんも地下で暮らしたいって言ってるよー
 88 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:56:17 No.138253323
    1345467377794.jpg-(44171 B) サムネ表示
44171 B
>いつか羊毛で妖精さんのカラフル工場を作るんだ
暖炉は必須だぞ
 89 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:58:14 No.138253841
>そして出来上がるケバケバつぎはぎハウス
今まさにそんなの作ってるよ
とりあえず出来た家を地図で見たらあまりに小さかったので悔しくて周りにツギハギしまくってる
 90 無念 Name としあき 12/08/20(月)21:59:57 No.138254382
もういっそTNTで家作れば誰も文句言わんやろ
 91 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:00:41 No.138254615
>はじめは3マスほど穴を掘ってそこに動物を貯めて牧場にするといいぞ
壁の下部を上半ブロックにして天井を土で覆えば完成
 92 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:00:51 No.138254659
雷でひどいことに
 93 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:02:03 No.138255036
1.3.1で始めた世界が読み込めない
バックアップで3回やったが似たような時点で同じ症状
せっかく大事に育てたのにモー
 94 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:02:21 No.138255131
コミケで背景写真をまとめたCDを配布しているサークルが居たので思わず買ってしまった
アイデアが満載なんじや
 95 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:04:09 No.138255695
え!?
コミケに行けば全員建築がセンス良くなるのか!?
 96 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:05:04 No.138255984
>コミケで背景写真をまとめたCDを配布しているサークルが居たので思わず買ってしまった
>アイデアが満載なんじや
何?マイクラ本なんてあんの(驚愕
 97 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:05:42 No.138256189
むしろコミケ会場を再現しよう
村人が売り子で一般参加者はゾンビな
 98 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:06:34 No.138256457
>何?マイクラ本なんてあんの(驚愕
マイクラをテーマにしたキャラ本ならたまに見かける
今回は擬人化匠パーカー子本があったが
 99 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:07:16 No.138256661
>むしろコミケ会場を再現しよう
すでに再現されて動画としてアップされていた覚えが
 100 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:07:29 No.138256717
>むしろコミケ会場を再現しよう
>村人が売り子で一般参加者はゾンビな
エメラルド=500円玉か…
 101 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:09:09 No.138257237
地下ハウスなら四角でも豆腐とか言われない
 102 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:10:07 No.138257505
>すでに再現されて動画としてアップされていた覚えが
mjk…
 103 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:14:15 No.138258754
数日前にiphone版を購入したんスよ
とりあえず、サバイバルモードで土を掘り返して
小屋を作った…
これから何やろう?
 104 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:18:13 No.138259929
友人は女体化クリーパーに性的復讐を行うスティーブ本を落としたよ
 105 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:21:04 No.138260823
    1345468864467.png-(152738 B) サムネ表示
152738 B
夜空ーがー
きれいだー

3階作らんと・・・
 106 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:21:40 No.138260991
    1345468900772.jpg-(330766 B) サムネ表示
330766 B
外観できても中はまだまだ
現在は食堂というかフードコートを地下に建造中
 107 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:23:48 No.138261640
>これから何やろう?
現状iphone版はやりたいこともやれない世界なので
アプデをじっと待つか素直にPC版買ったほうがいい
 108 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:25:47 No.138262254
    1345469147566.jpg-(230180 B) サムネ表示
230180 B
上からの見晴らしも
「次はここ作ろう」って感じの
アイデアになるねえ
 109 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:26:06 No.138262360
>外観できても中はまだまだ
>現在は食堂というかフードコートを地下に建造中
これがセンスの差、か
すばらしいな、だがもう少し近くに立てて欲しかった
いろいろ見てみたいし
 110 無念 Name としあき 12/08/20(月)22:26:06 No.138262363
>外観できても中はまだまだ
>現在は食堂というかフードコートを地下に建造中
でけえすげえかっけえ!