HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/08/31-19:34:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1346390245938.jpg-(19225 B)サムネ表示
19225 B 0 無念 Name としあき 12/08/31(金)14:17:25 No.140406404 19:38頃消えます
Minecraftスレ

昼下がりの峰倉
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
 1 無念 Name としあき 12/08/31(金)14:25:07 No.140407371
探索すれども村が一向に見つからないんだけど
村の生成って完全にランダムなのかい?
それともハードコアじゃ作られないとか
 2 無念 Name としあき 12/08/31(金)14:27:29 No.140407698
AMIDSTを使ってもいいし使わなくてもいい
 3 無念 Name としあき 12/08/31(金)14:28:09 No.140407778
素直に村のあるシード値で始めればいい
 4 無念 Name としあき 12/08/31(金)14:31:48 No.140408206
1.4になると村人が勝手に廃村を復興したり新たな村作るようになるらしいね
村拡張メインでやってる身としてはちと困る
 5 無念 Name としあき 12/08/31(金)14:39:01 No.140409071
    1346391541619.jpg-(56138 B) サムネ表示
56138 B
新しい階段の角、いいよね
 6 無念 Name としあき 12/08/31(金)14:44:26 No.140409745
うわぉ階段の角とか村人の動向って バージョナップってすごいな
 7 無念 Name としあき 12/08/31(金)14:45:55 No.140409914
>バージョナップ
間違えた死にたい
 8 無念 Name としあき 12/08/31(金)14:56:31 No.140411183
階段の形状増やす前に、羊毛階段実装してほしい
 9 無念 Name としあき 12/08/31(金)15:14:25 No.140413321
整地した場所に勝手に村が出来てたら泣けるな
 10 無念 Name としあき 12/08/31(金)15:18:14 No.140413737
それ言うたらあんた羊毛トーチだの羊毛柵だのつくらなあかんねんえねねn
 11 無念 Name としあき 12/08/31(金)15:20:11 No.140413970
    1346394011714.png-(194224 B) サムネ表示
194224 B
石の柵もいいよ
横に繋ぐと一枚板状に
上にも繋ぐと格子状になる
 12 無念 Name としあき 12/08/31(金)15:21:50 No.140414155
ランタンはいつ実装されるんでしょうねぇ…
Minicraftにはあるのに
 13 無念 Name としあき 12/08/31(金)15:22:02 No.140414184
>整地した場所に勝手に村が出来てたら泣けるな
破壊するのみ
 14 無念 Name としあき 12/08/31(金)15:27:32 No.140414792
1.4っていつくるの?
 15 無念 Name としあき 12/08/31(金)15:40:39 No.140416337
>探索すれども村が一向に見つからないんだけど
>村の生成って完全にランダムなのかい?
>それともハードコアじゃ作られないとか
ハードコアでも出るでー地図作ってでもひたすら探すっきゃないねぇ
 16 無念 Name としあき 12/08/31(金)15:43:59 No.140416746
シード値入れて村とかがどこに生成されるか見れるツールなかったっけ?
 17 無念 Name としあき 12/08/31(金)15:47:50 No.140417177
>シード値入れて村とかがどこに生成されるか見れるツールなかったっけ?
>AMIDSTを使ってもいいし使わなくてもいい
 18 無念 Name としあき 12/08/31(金)15:52:14 No.140417683
石の柵いいなぁ
普通に家のまわりにはりめぐらせたい
 19 無念 Name としあき 12/08/31(金)16:21:54 No.140420905
トラップドアも上下逆につく様になったとか
使いやすくなるな
 20 無念 Name としあき 12/08/31(金)16:43:06 No.140423080
これだけ情報がでるってことは
1・4はすぐくるのか!?
 21 無念 Name としあき 12/08/31(金)16:44:58 No.140423291
革命的なのは木のスイッチだと思う
弓矢で射抜くとONになるんだぜ
 22 無念 Name としあき 12/08/31(金)16:46:33 No.140423457
かゆい所に手が届くようなブロックが一気に増えるんだな
どうせなら1.3に実装してほしかった
 23 無念 Name としあき 12/08/31(金)16:48:14 No.140423634
>革命的なのは木のスイッチだと思う
>弓矢で射抜くとONになるんだぜ
ディスペンサーで矢を撃って仕掛けを作動
なんていうピタゴラ的装置も作れるな
 24 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:00:28 No.140424920
    1346400028536.png-(117572 B) サムネ表示
117572 B
ネザーゲート開いて以降
ネザー開拓はしまくったがネザーゲートはひとつしかない状態なのに
地上はこんな感じになってるんだけど仕様?
 25 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:01:32 No.140425055
>地上はこんな感じになってるんだけど仕様?
すごいな・・・
本来通る場所以外は生成されてないってことかしら
 26 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:03:11 No.140425229
>本来通る場所以外は生成されてないってことかしら
どうだろう、ネザー開くの初めてだったからわからない
 27 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:07:34 No.140425715
新しくゲームを始めたら近くにある穴を進むと5秒くらいで廃坑へ
徒歩10秒で村人は居なかったけど大きな村
人工的だろこれってくらいいきなり綺麗な断面図の断崖絶壁
なんだこれ
 28 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:08:36 No.140425824
>人工的だろこれってくらいいきなり綺麗な断面図の断崖絶壁
それは生成バグかもしれない
 29 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:09:50 No.140425972
バグっててもそのまま楽しめるのがこのゲームのいいところ
 30 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:09:50 No.140425974
1.3は生成バグを良く見る
 31 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:09:52 No.140425979
>徒歩10秒で村人は居なかったけど大きな村
それは不自然
 32 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:11:17 No.140426134
>徒歩10秒で村人は居なかったけど大きな村
呪われてる村じゃ・・・
 33 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:15:21 No.140426630
>バグっててもそのまま楽しめるのがこのゲームのいいところ
ロスト系のバグだけは勘弁だけどな
地中に埋められたときは何事かと思ったよ
 34 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:19:33 No.140427134
バグがひどい…こりゃあすぐに1.3.3くるな
 35 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:21:31 No.140427365
工業MOD対応遅すぎだろ
何年待たせる気だよ
仕事しろよ
 36 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:22:58 No.140427559
メイドさん・・・
 37 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:29:29 No.140428308
大きいバイオームで砂漠のやつ今やってるけど、
地図一枚の中に村が5,6個とピラミッドも同じくらいあるぞ
全部回るだけでダイヤと黒曜石が10個以上手に入る
 38 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:32:09 No.140428631
動物に対する小麦みたいな
村人を誘導できるアイテム欲しいなぁ
変なところに大量に密集されると困る
それかアルゴリズム変えて欲しい
 39 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:34:27 No.140428910
    1346402067950.jpg-(287834 B) サムネ表示
287834 B
ようやっと外環状できた
ワールド開始から内環状建設までで1ヶ月かかったから
2ヶ月くらい覚悟してたら1ヶ月で終わった
マップ5×5=25枚分のエリア&25の駅がある
今夏はずっとこればっかりだった疲れた

さて、これから気になる場所を冒険するぜぇっ
 40 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:35:48 No.140429079
>工業MOD対応遅すぎだろ
現状を見る限り
1.3からの前提modのある規模のあるmodは
対応が来たらラッキーだと思った方がいいよ
 41 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:37:36 No.140429312
1.2.5に戻せばいいじゃん
 42 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:39:02 No.140429488
1.25で遊んでるけど1.25でも不自由はないと思うがな…
 43 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:39:58 No.140429599
>No.140428910
網の目に走るこれ、全部路線か…
超乙としか言葉がでん…
 44 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:40:33 No.140429670
>さて、これから気になる場所を冒険するぜぇっ
これでセーブデータ何Mくらいになるんだい?
 45 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:42:20 No.140429891
1.2.5と1.3.2の大きな違いって
村人と取引できるくらいだっけ?
 46 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:43:23 No.140430015
>ようやっと外環状できた
同じワールド一年やってるけど鉄道すらろくに作ってないとか言えない!
 47 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:44:06 No.140430098
助さんがどの位ノーコンなのか気になる
周りに他のモブがいない状況でじっとしてたら
ほとんど当ててこないけど、動いたら当たる
 48 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:46:01 No.140430347
鉄道は途中駅が難しくてなかなか作れてないな
停車位置の線路が斜めとか進入方向と
同じ方向に出て行く途中駅(環状でない終点なら別だけど)が嫌なんだ
 49 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:47:25 No.140430510
そんなときこそMODですよ
 50 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:48:38 No.140430662
>網の目に走るこれ、全部路線か…
碁盤目じゃなくて外環状と内環状の二重わっか
さすがにそれはやりたくなかった
>これでセーブデータ何Mくらいになるんだい?
今見たら469MBだった
 51 無念 Name としあき 12/08/31(金)17:52:32 No.140431084
試しに1.4のプレビューやってるけど新ボスがどこに出現するのかわからん
 52 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:05:10 No.140432646
    1346403910643.png-(185133 B) サムネ表示
185133 B
何故群れるのか

砂漠の村だと柵とか無粋というか合わない気がして野ざらしにしてるけど
襲撃されること考えるとバリケード無い方がオイシイのかな?
 53 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:12:23 No.140433612
>ようやっと外環状できた
直線直角線路だけじゃなく遊び心を入れてみようか
 54 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:19:34 No.140434697
BIOSHOKのOPを再現したいがそんな技術などない
 55 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:25:09 No.140435524
>砂漠の村だと柵とか無粋というか合わない気がして野ざらしにしてるけど
砂岩の城壁でいいじゃろう
 56 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:25:50 No.140435624
    1346405150203.png-(203391 B) サムネ表示
203391 B
>直線直角線路だけじゃなく遊び心を入れてみようか
それは思ったが3/4以上が海の上なのでどうしたものかと
あまりにも退屈で移動中は眠くなるほど
しかも8マスごとに置いたタイマツのせいで催眠効果ががが
 57 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:33:43 No.140436754
やはりジェットコースター化だな
 58 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:33:58 No.140436788
>砂岩の城壁でいいじゃろう
景観残そうとすると別の砂漠を引っぺがすくらいじゃないと砂足らないよね…
砂漠の村に永住するには時間がかかる
 59 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:34:54 No.140436913
>砂漠の村だと柵とか無粋というか合わない気がして野ざらしにしてるけど
ここはあえて周りにお堀を作りオアシスを演出してみてはどうか?
 60 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:41:38 No.140437849
>ここはあえて周りにお堀を作りオアシスを演出してみてはどうか?
いいね。侵入対策に壁作るのも高さ1で済むし景観にも優しそうだ
 61 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:44:54 No.140438345
水張るのはシンプルかつ結構防御効果も高いのでオススメだ
 62 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:45:52 No.140438477
水堀は幅32m程確保すればエンダーマン対策にもなるぞ
 63 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:47:56 No.140438747
人工的に堀を囲むのもアレなので村の周りにオアシスを点在させるか
多少襲撃されてもゴーレムさんがなんとかしてくれるハズ
 64 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:49:13 No.140438941
>いいね。侵入対策に壁作るのも高さ1で済むし景観にも優しそうだ
あー、水位と地面の差を1取れば壁も作らなくて済むのか・・・
ネズミ返しは逆さ階段が出てきたしその辺いい感じだねえ
 65 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:51:32 No.140439292
住人が行水しに行って戻ってこられない懸念ががが
やつら結構ウロウロするよね
 66 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:51:37 No.140439305
>水堀は幅32m程確保すればエンダーマン対策にもなるぞ
なそ
にん
 67 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:51:43 No.140439323
>水堀は幅32m程確保すればエンダーマン対策にもなるぞ
なそ
にん
 68 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:56:11 No.140440032
>No.140439305
>No.140439323
仲好いなお前ら
 69 無念 Name としあき 12/08/31(金)18:56:42 No.140440118
>仲好いなお前ら
きっとエンダーマンなんだよ!
 70 無念 Name としあき 12/08/31(金)19:04:51 No.140441367
今日「新 世界の家」という本を見せて貰えたんだけど
どれも綺麗で参考になりそうだ
そしてドアもカラフルにしたいなと感じた
 71 無念 Name としあき 12/08/31(金)19:05:48 No.140441502
>きっとエンダーマンなんだよ!
二匹並んで大口開けてプルプルしてる様を想像したら和んだ
 72 無念 Name としあき 12/08/31(金)19:07:27 No.140441760
いいねー。参考になりそうなモチーフの宝庫だったか
そういや去年の冬コミで廃墟の写真集買ったなぁ
 73 無念 Name としあき 12/08/31(金)19:09:48 No.140442133
無駄に建築と歴史に興味がわくから困る
出先で格好良い建物見つけたら即メモ
 74 無念 Name としあき 12/08/31(金)19:10:54 No.140442304
ic2のレーザーで簡単にエンダードラゴン倒せてしまった…
 75 無念 Name としあき 12/08/31(金)19:11:26 No.140442395
気まぐれ鯖落ちてるの?
丸石掘り掘りしようと思ったのに
 76 無念 Name としあき 12/08/31(金)19:26:28 No.140444974
    1346408788946.jpg-(178885 B) サムネ表示
178885 B
城建設
やっと4階まできたよ