HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/09/02-16:58:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1346557996775.png-(18071 B)サムネ表示
18071 B 0 無念 Name としあき 12/09/02(日)12:53:16 No.140830384 16:59頃消えます
マインクラフト昼スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
 1 無念 Name としあき 12/09/02(日)12:56:44 No.140830970
ついにダイヤピッケル解禁!
 2 無念 Name としあき 12/09/02(日)12:59:30 No.140831432
ジェノアスのスキンを作ろうと画策しているが
なかなか難しいな
 3 無念 Name としあき 12/09/02(日)12:59:36 No.140831449
    1346558376496.jpg-(92086 B) サムネ表示
92086 B
前スレの話で悪いが
>さあ次はふたばのくんりにんさんを作るのだ!
完成予想図 こんなんでよければ素材が集まったら作っとくよ
 4 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:00:58 No.140831672
    1346558458559.jpg-(440485 B) サムネ表示
440485 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 5 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:01:03 No.140831684
黒曜石ってアンナに硬いのか・・・ダイヤなのに無茶苦茶硬いぞ
 6 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:02:34 No.140831926
>No.140831672
なんだこりゃ?
 7 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:11:38 No.140833486
メイド長MODはまだですか?
 8 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:12:31 No.140833639
現実はデカ鼻のオッサンという
 9 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:14:47 No.140834010
>メイド長MODはまだですか?
メイド本体が1.3.2に本格対応するまで1.2.5で我慢しましょう
 10 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:18:49 No.140834654
>メイド本体が1.3.2に本格対応するまで1.2.5で我慢しましょう
おかげでずっとメイドさんに有ってない(空の座敷牢を見ながら
 11 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:26:19 No.140835906
    1346559979839.jpg-(87482 B) サムネ表示
87482 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 12 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:29:56 No.140836486
>No.140835906
おお
ラピュタのあのシーンだ
 13 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:34:20 No.140837140
スティーブはパズーか・・・
 14 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:42:57 No.140838574
>黒曜石ってアンナに硬いのか・・・ダイヤなのに無茶苦茶硬いぞ
今は柔らかくなった方なんだぞ
昔はダイヤピッケルで14秒くらいかかってた(今は10秒)
 15 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:46:34 No.140839152
>ついにダイヤピッケル解禁!
おー次はネザーやな!
 16 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:52:29 No.140840119
ネザーより先にエンチャントの部屋を作るんだ
 17 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:54:09 No.140840395
ラピュタみたいにスイッチ一つでロボが次々起動してゾンビを迎撃
って仕組みを思いついたものの
ゴーレム元の場所に戻すの面倒臭そうだな…
 18 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:54:24 No.140840428
エンチャントもあれば6秒ぐらいまで縮まるな
 19 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:59:19 No.140841224
エンチャントの部屋なんてブレイズスポーン見つけてからでいいんじゃね?
 20 無念 Name としあき 12/09/02(日)13:59:53 No.140841302
>ネザーより先にエンチャントの部屋を作るんだ
確かにそっちが先かも
経験値使えるし
 21 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:02:17 No.140841704
村を囲って制圧したら飽きるのなんとかなりませんかね
 22 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:02:19 No.140841710
ダイヤピッケルを作るころには順調に行けばレベル20ぐらいまで溜まってる
 23 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:02:56 No.140841816
序に余り捲くってる丸石→焼き石→石レンガにして
土豆腐拠点をマトモな家にしてみてもいいかもしれない
 24 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:07:47 No.140842565
石レンガ豆腐ができるんだな
 25 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:08:20 No.140842648
豆腐しか作った事の無い俺に
建築の初歩をレクチャーしてください
 26 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:11:02 No.140843114
まずは服を脱ぎます
 27 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:11:45 No.140843218
次にスキンもスティーブから全裸にします
 28 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:12:20 No.140843314
貴様!わはーを作ったとしあきだな!!
 29 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:12:55 No.140843406
建築の初歩をレクチャーしてください
マジレスすると階段と半ブロック
あと柱かな
 30 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:13:17 No.140843474
>貴様!わはーを作ったとしあきだな!!
チガウヨ アンナ紳士ジャナイヨ タダノトシアキダヨ
 31 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:13:52 No.140843568
    1346562832536.png-(62924 B) サムネ表示
62924 B
豆腐を作ります
階段やハーフブロックで屋根を作ります
窓を付けます
柱と壁で素材を変えます
柵でつるします
できあがり!
 32 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:14:33 No.140843680
円柱を作れるようになるとちょっと変わる
 33 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:14:39 No.140843696
匠に吹っ飛ばされた先に溶岩・・・
めちゃくちゃに掘り進んでたから
回収する気もおきんかった
まだまだだなぁ
 34 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:15:32 No.140843825
豆腐を作ります
その上に豆腐を作ります
さらにその上に豆腐を作ります
お好みの高さまで豆腐を積み上げれば立派なタワーになります
 35 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:16:10 No.140843931
>円柱を作れるようになるとちょっと変わる
貴様きまぐれ鯖にいるとしあきだな
 36 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:16:25 No.140843963
階段ブロックや半ブロック、普通のブロックで単なる階段を作ってみる
(半ブロックなんかはコツがいる)
それを組み合わせればいろんな形の屋根が
 37 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:16:39 No.140844005
最初は人の建築を真似するのが一番良いと思うよ
 38 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:17:03 No.140844067
    1346563023262.png-(440990 B) サムネ表示
440990 B
開き直って豆腐の集合体を作るのも一つの手段である」
 39 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:17:30 No.140844127
>柵でつるします
こんな家こち亀で出てたよね・・・
 40 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:18:38 No.140844320
>No.140843568
ハニープリズン
 41 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:19:31 No.140844450
>開き直って豆腐の集合体を作るのも一つの手段である」
豆腐もごてごて重ねればそれなりの建造物になると思うんだよ
 42 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:20:04 No.140844538
>円柱を作れるようになるとちょっと変わる
丸みとか凹凸を上手く操れるようになるだけで全然違うよね
まぁ出来ないんだけどさ
 43 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:21:27 No.140844762
>豆腐もごてごて重ねればそれなりの建造物になると思うんだよ
九龍城みたいになるまで積み上げると凄そうだな
 44 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:22:04 No.140844868
>No.140844067
これデフォである村弄ったのん?
 45 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:22:20 No.140844912
とりあえず画像検索で色々と家を見て回ってみるとしよう
 46 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:23:24 No.140845079
マルチやってると人によって建築の癖が出るの分かるから面白いよね
あっこれは○○さんのだなって
 47 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:26:04 No.140845503
    1346563564977.jpg-(179295 B) サムネ表示
179295 B
ゾンビ怖いから高床式にして現在そのまま畑とか拡張して掘削中
 48 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:30:38 No.140846184
>ゾンビ怖いから高床式にして現在そのまま畑とか拡張して掘削中
ゾンビを別としてもコレはカッコイイな
なんかこう・・・子供の頃思い描いたツリーハウスを思い出す
 49 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:35:46 No.140846946
屋根の作り方で家はかなり変わるな
 50 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:37:19 No.140847168
やっぱり屋根がポイントなのか
内装はまた別だろうけど
 51 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:37:24 No.140847180
見てたらまたやりたくなってきたな・・・
 52 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:37:35 No.140847204
>これデフォである村弄ったのん?
そう
家と家の間に一部屋増設したり
同じサイズの小屋を縦に積み上げてみたりした
 53 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:39:16 No.140847478
整地って楽しいよね
脳汁でそう
 54 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:40:16 No.140847612
へっ!
整地なんて全然楽しくねーぜ
せkっかうの景観を真っ平らにしちまう
味気ない連中さ
 55 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:40:30 No.140847655
某大手鯖に九龍城あるけど凄かった
中入ったら迷って出てこられない
 56 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:40:46 No.140847701
村弄ったらそこにすんでる住民どうなるの?
 57 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:41:37 No.140847822
廃坑発見→迷う→もう迷うのいや→整地してひとつの大空洞に→スキッリ♪
 58 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:43:11 No.140848061
    1346564591297.jpg-(451136 B) サムネ表示
451136 B
お家・・・しかしほとんど住まない
 59 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:43:19 No.140848074
>廃坑発見→迷う→もう迷うのいや→整地してひとつの大空洞に→スキッリ♪
 60 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:43:49 No.140848148
>お家・・・しかしほとんど住まない
バイオハザード・・・
 61 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:44:02 No.140848185
>お家・・・しかしほとんど住まない
内装きれいに作るな
ガワしかつくれなくてそのセンスがうらやましい
 62 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:45:45 No.140848444
>お家・・・しかしほとんど住まない
このテクスチャ何?
ところどころデフォに近い部分があるけど
 63 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:46:03 No.140848495
>村弄ったらそこにすんでる住民どうなるの?

ドアつきの建物が増えると住民が増える
ドアつきの建物が減ると住民がおしくらまんじゅうを始める
 64 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:47:14 No.140848695
>ドアつきの建物が減ると住民がおしくらまんじゅうを始める
別にドアつき建物1個のこしとけば村のリフォームとかしても大丈夫なのね
 65 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:51:20 No.140849391
結局本宅は手間のかかってない豆腐ハウスになるな
ぎゅぎゅっと詰め込んで余計なもん一切なし
隣は巨大倉庫で地下は採掘場
 66 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:52:09 No.140849514
グロウストーン沢山欲しいぜ
ネザーいってシルクで刈りまくるのが早いか、
村人とエメラルドと交換が早いのか…どっちや
 67 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:52:37 No.140849585
>別にドアつき建物1個のこしとけば村のリフォームとかしても大丈夫なのね
ドアの数がいくつから村と認識されるんだろう?
 68 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:54:53 No.140849954
>ゾンビを別としてもコレはカッコイイな
最初は祭壇ベッドだったんだよ
渓谷見つけて
「そうだ!露天掘りしよう!」
ってこうなったのよ
 69 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:55:59 No.140850129
>ネザーいってシルクで刈りまくるのが早いか
ネザー行ってグロウストーンを普通に回収
そのあと組み直しで
シルクいらない
 70 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:57:13 No.140850330
    1346565433898.jpg-(275312 B) サムネ表示
275312 B
>このテクスチャ何?
>ところどころデフォに近い部分があるけど
一部自分で描き換えただけよー
 71 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:57:30 No.140850381
3階建ての自宅作ってるんだけど中二階とかロフトとか吹き抜け作るか・・・
階層ごとに全部床で平らに区切ったら立体感が全然無くなった
 72 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:57:34 No.140850400
    1346565454781.png-(301930 B) サムネ表示
301930 B
>最初は祭壇ベッドだったんだよ
>渓谷見つけて
>「そうだ!露天掘りしよう!」
>ってこうなったのよ
結果的にそういう方向になった訳か
俺も床下の半分位から始めて海まで埋め立ててるから
土台だけは似たような物になるかもしれないなぁ
 73 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:57:42 No.140850415
>一部自分で描き換えただけよー
あらおしゃれ
 74 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:58:00 No.140850465
シルクタッチあると効率上がるよ
固めなおす手間も要らないし何より確実に1個手に入るからあるなら使った方が楽
あまり遠出したくない場合は尚更ね
 75 無念 Name としあき 12/09/02(日)14:59:06 No.140850639
実用性考えると豆腐ハウスになる
手の掛かった建物は別荘
 76 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:01:22 No.140851012
    1346565682013.png-(52953 B) サムネ表示
52953 B
>実用性考えると豆腐ハウスになる
こいつが・・・
 77 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:02:32 No.140851228
自然環境を活かすというか地形と一体化した家ってのにすごく魅かれる
ログハウスとかカマクラとかじゃなくて
入り江の絶壁に穴掘ったりとかそっち系
 78 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:03:48 No.140851457
>入り江の絶壁に穴掘ったりとかそっち系
横穴式
 79 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:04:45 No.140851614
山岳の山間とか海峡の入り江ってワクワクするんだよなぁ
 80 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:06:28 No.140851899
    1346565988684.jpg-(220205 B) サムネ表示
220205 B
>3階建ての自宅作ってるんだけど中二階とかロフトとか吹き抜け作るか・・・
吹き抜け、いいよね
 81 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:06:42 No.140851936
>シルクいらない
たまにパウダーが3つしか出ない時あるしなあ
 82 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:09:09 No.140852343
>山岳の山間とか海峡の入り江ってワクワクするんだよなぁ
大渓谷の谷間に
ペールゼンファイルズのバララント空中要塞を作ってるとしあきが居たはず
 83 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:09:34 No.140852405
>>廃坑発見→迷う→もう迷うのいや→整地してひとつの大空洞に→スキッリ♪
>念
そろそろ掘る以外の砂の安定供給をですね
(チェストの半分ほどに無くなったTNTを見ながら)
 84 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:10:54 No.140852622
>吹き抜け、いいよね
どう見てもバイオ
 85 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:19:18 No.140853951
>そろそろ掘る以外の粘土の安定供給をですね
>(土から粘土作れるようにして欲しいチェストにある土を見ながら)
 86 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:21:22 No.140854313
海岸沿いの崖に家をうめこむのが好きだ
拡張も楽だし景色もいいし
 87 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:22:56 No.140854560
    1346566976764.jpg-(178022 B) サムネ表示
178022 B
>海岸沿いの崖に家をうめこむのが好きだ
>拡張も楽だし景色もいいし
こういうの・・・いいよね
 88 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:25:54 No.140855094
    1346567154116.jpg-(172174 B) サムネ表示
172174 B
おかしい
地下にフードコート作ってただけなのに
いつのまにか地下通路伸ばして地下街作るつもりになってる
地上の中央公園まだなのに
 89 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:25:58 No.140855109
>そろそろ掘る以外の粘土の安定供給をですね
コンベアmod・スポナーgui・Fewmobs導入して
クレイマンをスポブロから湧かせてコンベアで高いところへ運び
ネザーラックで着火して転落死させてレンガをドロップさせ
それをコンベアでチェストにしまうということをやって
普通に掘りに行ったほうが早いことに気づいた
 90 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:27:50 No.140855426
クラフターは掘ってなんぼ
 91 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:36:16 No.140856776
    1346567776823.jpg-(27891 B) サムネ表示
27891 B
原木が横に置けると聞いたので作成
 92 無念 Name としあき 12/09/02(日)15:55:48 No.140859768
山や丘を崩して水面より1つ上のy65くらいに平らにしてくのが俺だ
 93 無念 Name としあき 12/09/02(日)16:13:21 No.140862686
きこりmodを使う時〜
原木の家を作ってはいけない
♪ワーワワー
 94 無念 Name としあき 12/09/02(日)16:18:50 No.140863579
>おかしい
>地下にフードコート作ってただけなのに
>いつのまにか地下通路伸ばして地下街作るつもりになってる
>地上の中央公園まだなのに
なんかわくわくする地形になってるな
 95 無念 Name としあき 12/09/02(日)16:20:17 No.140863834
    1346570417495.png-(388358 B) サムネ表示
388358 B
>海岸沿いの崖に家をうめこむのが好きだ
>拡張も楽だし景色もいいし
俺の実家
崖って感じではないけれど
 96 無念 Name としあき 12/09/02(日)16:26:23 No.140864820
>俺の実家
>崖って感じではないけれど
海賊島みたいだ
 97 無念 Name としあき 12/09/02(日)16:29:08 No.140865255
>きこりmodを使う時〜
>原木の家を作ってはいけない
>♪ワーワワー
cutall切り忘れて骨組みが半壊した記憶があるぞ俺
 98 無念 Name としあき 12/09/02(日)16:36:48 No.140866529
船作ろうかな
 99 無念 Name としあき 12/09/02(日)16:48:10 No.140868437
>船作ろうかな
潜水艦とかどうだい
 100 無念 Name としあき 12/09/02(日)16:49:06 No.140868602
>潜水艦とかどうだい
砂漠に潜水艦をですね・・・
 101 無念 Name としあき 12/09/02(日)16:57:20 No.140870057
>砂漠に潜水艦をですね・・・
まわせー!