HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/09/13-19:58:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1347517499560.jpg-(5910 B)サムネ表示
5910 B 0 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:24:59 No.143102400 20:04頃消えます
マインクラフトスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
 1 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:26:44 No.143102596
洞窟探索が怖いんで
整地ばっかりが進む
 2 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:27:10 No.143102645
しかし上からいきなりシュー
 3 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:29:29 No.143102910
ヴァー
 4 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:31:31 No.143103140
久しぶりにマイクラに復帰した俺にナウでイケてる楽しみ方を教えてくれないか
 5 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:33:04 No.143103300
>久しぶりにマイクラに復帰した俺にナウでイケてる楽しみ方を教えてくれないか
スレ番もしくはレス番で大きなバイオーム+ハードコアでプレイかな!
 6 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:34:58 No.143103521
    1347518098504.jpg-(332739 B) サムネ表示
332739 B
>久しぶりにマイクラに復帰した俺にナウでイケてる楽しみ方を教えてくれないか
こう言うのを地下に作る
 7 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:36:23 No.143103687
    1347518183546.jpg-(397933 B) サムネ表示
397933 B
>久しぶりにマイクラに復帰した俺にナウでイケてる楽しみ方を教えてくれないか
気まぐれ鯖の闘技場でモンスターと戯れる
 8 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:37:41 No.143103840
マイクラ歴1週間以内の俺に
木のてっぺんあたりの楽な除去方法を教えて欲しい

溶岩ぶっかけたら焼け死んだ
 9 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:38:53 No.143103968
    1347518333283.jpg-(127540 B) サムネ表示
127540 B
>久しぶりにマイクラに復帰した俺にナウでイケてる楽しみ方を教えてくれないか
ナウでイケてるプレイをするんだ!
 10 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:39:43 No.143104075
>木のてっぺんあたりの楽な除去方法を教えて欲しい
木こりMOD入ってないなら地道に削るしかないよ
もしくは木事態いらないなら焼き払えばいい
 11 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:40:06 No.143104118
家の脇に池を浮くって
大きな滝を家の上から降らそうとしたら
家の周りが水没した
 12 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:40:33 No.143104171
原木さえ無くせば勝手に消えるよ
あと燃すなら火打ち石で
 13 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:41:48 No.143104297
    1347518508295.jpg-(38527 B) サムネ表示
38527 B
少し前のスレに貼られてたべーアド様がお気に入り
 14 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:42:29 No.143104382
木を切る時は一番下は残してその上に乗って作業すると高所まで手が届くぞ
 15 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:44:03 No.143104541
>木こりMOD入ってないなら地道に削るしかないよ
>もしくは木事態いらないなら焼き払えばいい
はじめたばかりだからまだバニラで頑張りたい

>原木さえ無くせば勝手に消えるよ
>あと燃すなら火打ち石で
なん・・・だと・・・
サンスク届かない原木はスルーしてたんでこれからきをつけるよ
 16 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:48:56 No.143105072
白樺とか針葉樹はまっすぐ1本だからいいんだが、
普通のでかい木は面倒よね
各原木に色ついたから建築派としては手間でも植林せざるを得ないぐぬぬ
 17 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:49:25 No.143105128
原木じゃねぇ木材だ
 18 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:49:52 No.143105166
これでも腕の届く範囲伸びたから以前に比べれば
高所の原木とるのも楽になってるんだよね
 19 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:51:19 No.143105338
ネザー要塞の近くにポータル作って地上に出てきたら地下深くだった
地上を目指して掘ってたら海底にぶち当たって溺死したときの絶望感をまだ忘れられない
 20 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:51:39 No.143105385
白樺は高さ調整とか考えなくていいから楽だな
 21 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:52:00 No.143105421
>家の脇に池を浮くって
>大きな滝を家の上から降らそうとしたら
>家の周りが水没した
水の扱いは熟練を要するな
湖の中に埋め込み式の家建てたら
家のまわりだけ水位が下がってうるさくなった
 22 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:53:52 No.143105628
>ネザー要塞の近くにポータル作って地上に出てきたら地下深くだった
>地上を目指して掘ってたら海底にぶち当たって溺死したときの絶望感をまだ忘れられない
まぁ地下にポータルが作られちゃった場合はほとんどの場合が海の下なんだよね
 23 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:58:56 No.143106181
    1347519536840.jpg-(123777 B) サムネ表示
123777 B
1.4くれば生首で家たてられるのか・・・胸熱だな
 24 無念 Name としあき 12/09/13(木)15:59:13 No.143106220
しばらくプレイしてなくて1.3で久しぶりに起動したけど変わりすぎだな
いっそ新しいワールドで最初からやり直すか悩む
 25 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:00:28 No.143106381
生首で家建てるとスッカスカやで
 26 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:01:24 No.143106517
>しばらくプレイしてなくて1.3で久しぶりに起動したけど変わりすぎだな
>いっそ新しいワールドで最初からやり直すか悩む
とっしーが建ててる鯖でプレイしてみるとか?
初心者でもブランクある人でも見学だけでも楽しめるよ
Tキー押してチャットで軽く挨拶したら提供されるパンもって見て回るといいよ

虹裏気まぐれサーバー(1.3.1・1.3.2両方対応)
nijiura.ddo.jp:25565
ワールドマップ
http://nijiura.ddo.jp:8123/
 27 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:01:36 No.143106536
巨蟹宮を再現できるな
 28 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:07:46 No.143107216
生首の使いどころは困るな
玄関にでも吊るしておくか
 29 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:07:48 No.143107217
ふむ、マルチか…
軽くwiki見たけど参加するだけなら簡単なのね
とりあえず登録だけしておこう
 30 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:10:38 No.143107507
>1.4くれば生首で家たてられるのか・・・胸熱だな
ぎゃあああ
 31 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:13:08 No.143107771
>http://nijiura.ddo.jp:8123/
すごいなこれ
マップだけじゃなく他のプレイヤーもリアルタイムで見れるのか
 32 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:13:27 No.143107808
面白そうデビューしてみようと思うんだけど
製品版ポチればいいのですか?
 33 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:15:05 No.143107994
木が一本だけ生えててサトウキビもある孤島で
生活しようかと考えたけど動物いないからやめた
 34 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:15:43 No.143108078
>面白そうデビューしてみようと思うんだけど
>製品版ポチればいいのですか?
うn
ただクレカじゃないと買えないのでクレカを持ってない場合はVプリカという物を利用すべし!
ぐぐればやり方とかも出てくるよ
 35 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:16:23 No.143108185
>製品版ポチればいいのですか?
公式が英語だからまずは日本語wikiをよく読むといい
 36 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:17:41 No.143108352
    1347520661991.png-(320831 B) サムネ表示
320831 B
球体になるMOD入れたら棚田に適した地形ばっかりです嬉しい
 37 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:18:04 No.143108398
>木が一本だけ生えててサトウキビもある孤島で
>生活しようかと考えたけど動物いないからやめた
昔はそれでも何とかなったけど
今は製本に牛が必要だからな・・・
 38 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:18:36 No.143108447
>球体になるMOD入れたら棚田に適した地形ばっかりです嬉しい
バイオスフィアにそんな使い道が
なるほどこれは面白いな
 39 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:20:05 No.143108656
    1347520805714.jpg-(370322 B) サムネ表示
370322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 40 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:20:09 No.143108669
    1347520809785.png-(4047 B) サムネ表示
4047 B
こういう配置で湿った土にならなくて切ない
 41 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:22:06 No.143108937
>No.143108656
TNT-Dで目が光るならなぁ
 42 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:22:45 No.143109021
>面白そうデビューしてみようと思うんだけど
こういうの好きなとっしーならものすごくはまれるぜ
上で紹介されてる気まぐれサーバはふたばのサーバだから
初心者でも気軽にとしあき同士と交流できるよ
 43 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:23:28 No.143109117
MSメイド着々と充実してるな
素晴らしい
 44 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:23:30 No.143109120
日本語チャットできるのかな
 45 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:23:32 No.143109126
>こういう配置で湿った土にならなくて切ない
minecraftあるあるの一つだな
 46 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:23:43 No.143109150
>ぐぐればやり方とかも出てくるよ
>日本語wikiをよく読むといい
ともにサンクス参考なったカードでポチってくるわ
wikiも読んでみました日本語版で安くなるのな
ありがとう
 47 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:23:49 No.143109159
    1347521029791.png-(324377 B) サムネ表示
324377 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 48 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:24:35 No.143109271
>製品版ポチればいいのですか?
まあ待て
100分の体験版があるからそれでゲームが動くかどうか、自分に合うかどうか体験してからのがいいぞ
 49 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:24:44 No.143109296
>ワールドマップ
>http://nijiura.ddo.jp:8123/
なんか大地の果てみたいな崖あるけどこれはサーバーの限界領域ってこと?
 50 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:24:59 No.143109340
>こういう配置で湿った土にならなくて切ない

耕すと微妙にへこむから隣の水が見えちゃうんだよね
 51 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:25:56 No.143109467
>日本語チャットできるのかな
上のきまぐれサーバーの事ならnihongoMODかminecraftIMどちらかのMODを入れれば日本語入力が出来る
気まぐれ鯖はローマ字入力でもひらがな変換してくれるから問題ないよ
 52 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:27:34 No.143109689
>なんか大地の果てみたいな崖あるけどこれはサーバーの限界領域ってこと?
まだ読み込まれてない部分、って事だね
無意味にMAPを広げるのは推奨されない
ボーダーは半径3000ぐらいで設定されてるらしい
 53 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:28:09 No.143109753
>MSメイド着々と充実してるな
>素晴らしい
角やらアンテナやらキャノンやらが付いてたりすると作れない・・・
 54 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:39:05 No.143111133
>まだ読み込まれてない部分、って事だね
なるほど未踏の地だったか
 55 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:44:34 No.143111873
そのBDスキンについて詳細を・・・
 56 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:49:42 No.143112518
>気まぐれ鯖
今管理者権限のある人一人もいないから始めて訪問するとっしーでわからないことがあったら気軽にチャットで聞いてくれ
 57 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:52:55 No.143112932
    1347522775604.jpg-(15907 B) サムネ表示
15907 B
としあき鯖のマルチならこのポーズとれば許してくれるんだよね?
 58 無念 Name としあき 12/09/13(木)16:57:19 No.143113512
>としあき鯖のマルチならこのポーズとれば許してくれるんだよね?
絶対に許されないんやな
 59 無念 Name としあき 12/09/13(木)17:01:17 No.143113994
>としあき鯖のマルチならこのポーズとれば許してくれるんだよね?
サムズアップもモーション追加なんてされたらどうしよう
 60 無念 Name としあき 12/09/13(木)17:15:19 No.143115972
> そのBDスキンについて詳細を・・・
自作だよ
展開図はもうちょっと直してから公開する
 61 無念 Name としあき 12/09/13(木)17:24:54 No.143117272
自作ですか
完成楽しみにしてますよ
 62 無念 Name としあき 12/09/13(木)17:39:22 No.143119313
トリップワイヤーの面白い使い方を考えてるがなかなか浮かばないよとし
忍者屋敷とか憧れるけどマルチで作るとはた迷惑そうだ
 63 無念 Name としあき 12/09/13(木)17:41:28 No.143119632
>忍者屋敷とか憧れるけどマルチで作るとはた迷惑そうだ
注意書きの看板でおk
 64 無念 Name としあき 12/09/13(木)17:43:04 No.143119832
>忍者屋敷とか憧れるけどマルチで作るとはた迷惑そうだ
常時負荷かかるクロック回路とかじゃないんなら
別にマルチでも問題ないんじゃないかな?
むしろそう言うこだわった建物はマルチでは歓迎されるよ豆腐ハウスでも問題ないけどね
 65 無念 Name としあき 12/09/13(木)17:48:06 No.143120482
>注意書きの看板でおk
そうか注意書きとか書いておけばいいのか
忍者屋敷としてどーなんだとツッコミが入るかもしれないが

>別にマルチでも問題ないんじゃないかな?
そうか、俺頑張るよ!
即死級のトラップ大量に用意しても歓迎してくれるよなとし!
 66 無念 Name としあき 12/09/13(木)17:48:19 No.143120511
とっしー!
転落死してリスポーンしたら
家になんか匠が居てさ
気づかずに家畜と戯れてたら
どごーん
家畜大脱走でえらいこっちゃ
死ぬとMOB沸くの?
 67 無念 Name としあき 12/09/13(木)17:49:53 No.143120733
沸き潰しが甘かったとしか
 68 無念 Name としあき 12/09/13(木)17:54:00 No.143121311
>沸き潰しが甘かったとしか
マジで
現実で4日ほど一匹も沸かなかったんだけどなぁ・・・・
 69 無念 Name としあき 12/09/13(木)17:55:10 No.143121483
spawncheckerを入れてごらん
 70 無念 Name としあき 12/09/13(木)17:59:06 No.143122009
>マジで
>現実で4日ほど一匹も沸かなかったんだけどなぁ・・・・
恐らくその4日はその近くにとしあきがいたんじゃないか
自分に近い距離だと敵はスポーンしないはずよたしか
 71 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:00:56 No.143122292
>恐らくその4日はその近くにとしあきがいたんじゃないか
>自分に近い距離だと敵はスポーンしないはずよたしか
基本的におうち付近をうろうろしてたけど
死んだときも家の中だったのよね
 72 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:01:40 No.143122412
とっしー、大きなバイオーム+ハードモードでふと始めてみたらジャングル遺跡の下にスポーンして近くに砂漠村+砂に埋まったゾンビスポーン二個付きが出たんだ

シード値ってどうやって調べるんだったっけ?
 73 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:02:31 No.143122524
>spawncheckerを入れてごらん
いまいちMODが良くわかってないんだぞ俺
 74 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:02:50 No.143122578
半年ごしで拠点に匠が湧いた時は本気でビビった
もう照明まで万全に管理された区域にしか住む気がしない…
 75 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:03:19 No.143122647
まぁF3で徹底的に調べればいいんじゃね
明るさ7以下の場所を探し出すんだ
 76 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:09:39 No.143123545
>いまいちMODが良くわかってないんだぞ俺
ModLoaderってのをbinに入れて
その後できるmodsフォルダにSpawncheckerを入れるだけだぞ
興味わいたらyoutubeあたりで入れ方動画を探せばいい
 77 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:15:22 No.143124300
>こう言うのを地下に作る
機龍は?機龍は作らないのかい!?
 78 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:15:58 No.143124381
>ModLoaderってのをbinに入れて
>その後できるmodsフォルダにSpawncheckerを入れるだけだぞ
>興味わいたらyoutubeあたりで入れ方動画を探せばいい
ちょっと入れてくる!
しかし松明祭になるのは仕様なんやな
 79 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:17:11 No.143124548
Meta-INFだっけ
アレを消すのを忘れちゃイカンぞ
 80 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:18:30 No.143124742
>シード値ってどうやって調べるんだったっけ?
F3押してSEEDって書いてあった所をめもる
だったと思う
 81 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:18:55 No.143124800
>しかし松明祭になるのは仕様なんやな
2m掘ってガラスで蓋マジオススメ
水で流される心配もないし
 82 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:19:24 No.143124879
>ちょっと入れてくる!
MCPatcherっての使うと便利よ
自動でMeta-INF消しからバックアップ取りまでやってくれるから
 83 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:26:53 No.143125949
    1347528413975.jpg-(473419 B) サムネ表示
473419 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 84 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:27:38 No.143126081
>Meta-INFだっけ
>アレを消すのを忘れちゃイカンぞ
導入したんやな!
MODSフォルダにSpawncheckerをZIPのままぶちこんだけど
特に変化がないんです?
これはいいことなんです?
 85 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:27:47 No.143126099
メイド死にまくる…
 86 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:28:14 No.143126165
>No.143125949
これは強いられてるな…
 87 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:28:22 No.143126184
1.3からF3押してもSEED値でなくなったんだっけ
何かコマンドで見れた気がする
/seedか何かで
 88 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:29:03 No.143126279
クリーパーってなんなの?
サボテン?
 89 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:30:07 No.143126447
>導入したんやな!
MODデビューおめでとう
Ctrl+↑か↓で表示切り替えだ
その他の操作はMODの公式ページをみてほしい
 90 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:30:22 No.143126492
>メイド死にまくる…
何故そんな危険な場所に連れてくのさ
メイドさんは屋内で可愛がるもの
 91 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:30:52 No.143126581
>クリーパーってなんなの?
豚の出来損ない
 92 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:31:08 No.143126627
>クリーパーってなんなの?
豚さんだよ
 93 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:33:15 No.143126966
>メイド死にまくる…
鉄以上の防具をフル装備
砂糖を三枠以上持たせる
崖に近づかない
溶岩に近づかない
メイドを待たせて先に溶岩を潰す
メイド天国Mod入れて天使メイドにすると落下死と溶岩ダイブはしなくなる
 94 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:37:00 No.143127554
メイドさんが1人死ぬたびに慰霊碑を建てるのだ
 95 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:39:20 No.143127903
ある程度いい装備と砂糖アホみたいに持たせておけば平気でマグマ泳ぐメイドさん
 96 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:40:05 No.143128030
メイドさんには家でおとなしくしてもらおう
 97 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:40:27 No.143128088
>何かコマンドで見れた気がする
>/seedか何かで
thxとっしー、メモれたよ
5325762508104396234
で村に住めばゾンビーフでハードコアでも楽にこの先生きのこる事ができるいいMAPが出来るよ
 98 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:41:43 No.143128290
ダイヤ装備つけて留守番させて帰ってきたら居なくなった時があった
あれはきつい
 99 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:42:37 No.143128440
    1347529357282.jpg-(367195 B) サムネ表示
367195 B
>メイドさんは屋内で可愛がるもの
たまには屋外も乙なもの
 100 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:44:26 No.143128776
>ダイヤ装備つけて留守番させて帰ってきたら居なくなった時があった
遠出するとなんかたまにいなくなるんだよなぁ
 101 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:44:58 No.143128858
メイドさん132に対欧したんか
 102 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:46:14 No.143129070
>メイドさん132に対欧したんか
正式版はまだだったと思う
 103 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:49:17 No.143129574
    1347529757979.png-(76472 B) サムネ表示
76472 B
まだテスト版なんやな
被り物はずっと仕様なのかしら
 104 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:50:23 No.143129787
そうか、スティーブをリトルメイド化するだけで正式版をじっと待つか
 105 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:52:37 No.143130186
    1347529957503.png-(71155 B) サムネ表示
71155 B
あとCuteMobModelsが1.3.2に対応してたけどForgeに対応してないんやな・・・
自販機とSoundPacksがForge専用で外せないんで
Forge対応を待つ日々なんやな・・・
 106 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:53:43 No.143130368
大量の丸石と砂利と土をどうしたものやら
廃棄(消滅)とかいい使い道ないんです?
 107 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:53:44 No.143130374
1,2,5から全然アップデートしてなかったんだけど
再インストールってどうやるんだいとっしー
メイドさんとかが消えちゃうのは悲しいけどいっそやり直したい
 108 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:55:08 No.143130613
>廃棄(消滅)とかいい使い道ないんです?
溶岩に放り込む
地面に捨てて5分待つ
1.2.5ならCustomeRecipes入れてダイヤに錬成
 109 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:55:34 No.143130696
>廃棄(消滅)とかいい使い道ないんです?
魔法やら工業やらのModを入れれば燃料やらなんやらに・・・
 110 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:55:42 No.143130716
binフォルダを削除
ちなみにめいどは消えない
 111 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:57:33 No.143131026
>再インストールってどうやるんだいとっしー
MCPatcherとか使ってたならオリジナルのバックアップあるからそれをリネーム
1.3.2にしたいならForceUpdateボタン
1.2.5がいいならPre版が正式版と同じなので落としてくる
 112 無念 Name としあき 12/09/13(木)18:58:21 No.143131161
>ちなみにめいどは消えない
ヴァニラに戻った時点でセーブデータ開いたらアウト
メイドとか入れなおしてから開かんと
 113 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:00:20 No.143131482
>大量の丸石と砂利と土をどうしたものやら
>廃棄(消滅)とかいい使い道ないんです?
埋めたてすればマッハで無くなるよ
今すぐ俺に譲っていただきたい位
 114 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:01:09 No.143131632
>binフォルダを削除
その中のminecraft.jarだけでおk
 115 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:02:20 No.143131826
>大量の丸石と砂利と土をどうしたものやら
>廃棄(消滅)とかいい使い道ないんです?

EE2でEMCに変換
IC2でスクラップに変換
 116 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:05:29 No.143132350
マイクラフォルダ全部消さなくても大丈夫なんだなー
ありがとっしー
 117 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:06:21 No.143132493
>溶岩に放り込む
>地面に捨てて5分待つ
放置で消えるのか
>魔法やら工業やらのModを入れれば燃料やらなんやらに・・・
通常仕様じゃ使い道はないのね
 118 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:09:48 No.143133117
使い道は自分で見出す事だな
 119 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:10:43 No.143133256
消すならサボテンor溶岩ゴミ箱が鉄板
消滅待ちは無駄に重くなるからよろしくない
 120 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:13:03 No.143133678
高架線路作り出すと丸石はあっという間に消費しちゃうよね

鉄と金と赤石の消費の方が早いんだけど
 121 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:19:07 No.143134795
    1347531547599.png-(59561 B) サムネ表示
59561 B
余った丸石で無駄にでかいだけの塔作り始めるとすぐなくなるぞ
 122 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:22:51 No.143135425
とっしーとっしー
工業系MOD類を突っ込みまくってるからアップデートしてないんだけど
そろそろMOD揃ったかい?
 123 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:23:24 No.143135534
工業系は全滅なんじゃないかね
俺は入れてないからしっかりとはチェックしてないけど
 124 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:24:34 No.143135759
>そろそろMOD揃ったかい?
全く全然
元々シングルmodは1.3からマルチ用modに仕様を大きく変更しないといけないから
物によっては1から作り直し
 125 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:25:40 No.143135950
砂がぜんぜん無くて悲しい
 126 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:25:58 No.143136018
>そろそろMOD揃ったかい?
今の所全部駄目
もう暫く様子見したほうがいい
レッドパワーすら欠片も触れてないくらいだし
 127 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:28:00 No.143136379
ちょっとした小物modでさえ更新されない現状で
MOD用として1.25とバニラ&マルチ用として1.3の2つで運用したほうがいいかも
 128 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:29:45 No.143136700
>全く全然
>今の所全部駄目
oh...
こんな事ならアップデートして消しちゃわ無けりゃ良かったよ
 129 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:29:54 No.143136732
ダイヤツルハシにエンチャントすると7割ぐらいの比率でシルクタッチ来るけどまったく幸運が来ない俺・・・・
出現比率調べると幸運の方が高いじゃねぇーか・・・
 130 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:33:10 No.143137357
MODAPIを入れない位なら最初からアップデートしなけりゃいいのに
と思って仕方が無い
 131 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:35:27 No.143137789
MOD APIの機能が十分な保証は無い
とか言って無駄に不安を煽ってみる
 132 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:35:42 No.143137841
    1347532542901.jpg-(118460 B) サムネ表示
118460 B
うちは1.2.5とほぼ同等の環境になっちゃったけどな
大型全然入れてないからだけど
 133 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:43:03 No.143139263
ダウングレート出来る所が違法性があると指摘されて公開停止しちゃったんだよなぁ…
 134 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:45:13 No.143139677
とっしー達は溶岩溜りどう処理してる?
俺はバケツで撤去&丸石練成の燃料にしてるけど
 135 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:51:16 No.143140874
    1347533476330.png-(72851 B) サムネ表示
72851 B
自販機の材料にして後は放置
 136 無念 Name としあき 12/09/13(木)19:51:18 No.143140879
ガラスをびっしり貼って放置