HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/09/16-23:24:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1347796763380.jpg-(4774 B)サムネ表示
4774 B 0 無念 Name としあき 12/09/16(日)20:59:23 No.143808501 23:26頃消えます
minecraftスレ
三連休で何か建てようぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
 1 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:00:05 No.143808685
シュー
 2 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:01:36 No.143809124
豆腐でいいやないか
 3 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:03:08 No.143809549
廃坑探索で忙しいので・・・
 4 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:03:57 No.143809759
>豆腐でいいやないか
刻み葱そえてしょうゆぐらいはかけるんだよな
 5 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:04:49 No.143809989
豆腐も極めれば芸術だし
基本は重要よ
 6 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:05:12 No.143810108
>廃坑探索で忙しいので・・・
ダブルクロス渓谷で忙しいので・・・
 7 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:05:22 No.143810151
    1347797122075.png-(329874 B) サムネ表示
329874 B
アドバイス参考に養鶏場を柵で作ってみたよ!
 8 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:09:36 No.143811347
暑いからツンドラバイオームで何か立てるか
 9 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:11:23 No.143811846
    1347797483767.jpg-(105115 B) サムネ表示
105115 B
虹裏気まぐれサーバのご案内

特に必要なMODはありませんバニラでOKです
チャットは小文字のローマ字入力でひらがな表示がされます
チェストのアイテム盗難が無いように保護設定してます
マルチ初めての方や初心者の方もお気軽に遊びに来て下さい

虹裏気まぐれサーバへの接続先(バージョン1.3.1と1.3.2に対応)
nijiura.ddo.jp:25565

ワールドマップ
http://nijiura.ddo.jp:8123/
 10 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:14:17 No.143812620
    1347797657912.jpg-(75282 B) サムネ表示
75282 B
土の節約の為丸一日かけて橋かけたよ
水に溶岩かけて石を作る手は意外と使えるね
 11 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:17:59 No.143813648
地下基地を作ろうと思うのだがいいアイディアが浮かばないでござる
 12 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:20:12 No.143814285
マグマはカマドで張り付く必要がある以外はコスパ最高なんだけどなー
 13 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:23:48 No.143815279
とっしー・・・蜘蛛ってさ
3ブロック位は乗り越えてくるけど幅一部ロックのとのところは抜けれないんだよね?

柵の棒だけで塞いだら余裕で抜けてくるんだけど
アレは幅2ブックになっちゃうの?
 14 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:25:04 No.143815650
    1347798304672.png-(388941 B) サムネ表示
388941 B
無人島プレイで屋敷が完成
 15 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:26:22 No.143816015
>無人島プレイで屋敷が完成
おお!
 16 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:26:31 No.143816054
>アレは幅2ブックになっちゃうの?
見た目通りとても広いよ
ちなみに毒グモは1マスあれば抜けてくるよ
 17 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:26:49 No.143816133
>柵の棒だけで塞いだら余裕で抜けてくるんだけど
柵(空間)柵?
見せてくれないとわからんがそれだとヤバいんじゃね
 18 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:27:06 No.143816203
>土の節約の為丸一日かけて橋かけたよ
>水に溶岩かけて石を作る手は意外と使えるね
丸石の無限製造機作ってもいいのよ
 19 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:28:03 No.143816475
>丸石の無限製造機作ってもいいのよ
焼く手間を渋ったのさ
焼き石は別の場所で消費するし…
 20 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:28:20 No.143816552
MODも大分1.3対応が出てきたからそろそろ更新するかー
 21 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:28:34 No.143816620
    1347798514000.png-(79456 B) サムネ表示
79456 B
こんな感じ・・・蜘蛛意外は柵越しに虐殺できるんだけど
蜘蛛だけが・・・
 22 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:29:54 No.143816976
そんな面倒くさいのより鼠返しにすれば
 23 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:30:49 No.143817241
>見た目通りとても広いよ
柵じゃなくて原木に変えようかなぁ・・・でも視界が悪いし・・・

>見せてくれないとわからんがそれだとヤバいんじゃね
やっぱり作り直しになりそうだ・・・
 24 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:32:17 No.143817639
>そんな面倒くさいのより鼠返しにすれば
側にある山を全部平地にしたらネズミ返しにするつもりなんだけど
まだ途中で高い所のmobを狙い撃ちできないんだ
でもやっぱり無理みたいだからさっさと更地にして柵も作り直してくる

相談に乗ってくれたとっしー ありがとう
 25 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:32:35 No.143817728
ガラス張りにしたらいいと思うよ
後上でも出てるネズミ返しも付けとけば入って来れないね
 26 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:32:55 No.143817829
>こんな感じ・・・蜘蛛意外は柵越しに虐殺できるんだけど
>蜘蛛だけが・・・
これはマズイ
木と柵を交互にするとかどうかね
 27 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:33:24 No.143817965
>柵じゃなくて原木に変えようかなぁ・・・でも視界が悪いし・・・
薄ガラスをつかってもいいのよ
 28 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:36:09 No.143818729
    1347798969768.jpg-(228377 B) サムネ表示
228377 B
ゆくゆくは大きな橋作りたいな
今はちっさなトラス橋がせいいっぱい
 29 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:36:19 No.143818777
>ガラス張りにしたらいいと思うよ
>後上でも出てるネズミ返しも付けとけば入って来れないね
そうかガラスって手も有ったか

>木と柵を交互にするとかどうかね
原木を支柱にして間を柵にしてみようと思う

>薄ガラスをつかってもいいのよ
使うとへんな塊になるから薄ガラス使いたくない
 30 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:37:34 No.143819147
>ゆくゆくは大きな橋作りたいな
>今はちっさなトラス橋がせいいっぱい
洒落てるじゃないの
 31 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:39:07 No.143819563
最近買ってハードコアで遊んでるんだけど
このゲームの立ち上げってとりあえず食料確保したら
まずは掘りまくって希少金属集める方が効率良いのかい?
 32 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:40:21 No.143819893
何をやりたいのかによるけど
俺は食料確保したら
とりあえず鉄とダイヤを確保する
この2つがあればかなり能率があがる
 33 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:40:23 No.143819903
うn
 34 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:40:31 No.143819943
>最近買ってハードコアで遊んでるんだけど
>このゲームの立ち上げってとりあえず食料確保したら
>まずは掘りまくって希少金属集める方が効率良いのかい?
何がやりたいかによる
 35 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:40:38 No.143819981
    1347799238407.png-(197430 B) サムネ表示
197430 B
とりあえず蜘蛛対策してmobを一方的に弄るのを成功させて見せるよ
そんじゃ
 36 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:57:53 No.143824452
>まずは掘りまくって希少金属集める方が効率良いのかい?
ダイヤフル装備でエンチャすればまず死なないよ
後は探検したり大型の家建てたりもいいね
それで飽きたらMOD導入か上で募集してる気まぐれ鯖行ってみたらいいよ
 37 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:59:24 No.143824845
とっしー
1.3.2だと砂増殖とかはできないのかい?
 38 無念 Name としあき 12/09/16(日)21:59:43 No.143824926
エンチャント台作るのはいいけれど
本棚作るのが面倒臭いー
 39 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:03:40 No.143825927
>ダイヤフル装備でエンチャすればまず死なないよ
それでも容赦なく死ぬ毒蜘蛛の恐怖
 40 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:05:59 No.143826561
スケルトン怖い
 41 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:07:59 No.143827103
>スケルトン怖い
スケさんは下からの攻撃に弱いけど
洞窟で会う時は相手が何時も下に居るという不思議
 42 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:08:09 No.143827148
囲まれないようにすればダイヤ装備なら1回2回毒くらったとこで脅威ではないよ
落ち着いてクモの巣切り払って制圧すればいい
スポブロの沸く範囲内でグダグダしてると大量に沸いてしまうから迅速にね
 43 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:08:12 No.143827169
スケルトンよりエンダー怖い
侵入阻止難しいんだよお前
 44 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:09:32 No.143827500
>スケルトンよりエンダー怖い
>侵入阻止難しいんだよお前
目を合わせなければ安心だと思ってたら一段くらい下に湧いて
顔が目の前に・・・アレはマジでビビった
 45 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:11:28 No.143828005
マインクラフトの恐怖の象徴匠怖い
 46 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:13:29 No.143828538
マイクラ恐怖の象徴っていったらherobrineだろ何言ってるんだ
 47 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:14:00 No.143828687
>マインクラフトの恐怖の象徴匠怖い
後ろから奇襲かけるのやめてほしい
 48 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:16:26 No.143829362
>後ろから奇襲かけるのやめてほしい
偶に上から落ちてくる
 49 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:16:42 No.143829427
無音でやる廃坑の恐ろしさ
 50 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:18:06 No.143829779
>>後ろから奇襲かけるのやめてほしい
>偶に上から落ちてくる
ピクミンのサクレショイグモを彷彿とさせる
 51 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:18:25 No.143829867
廃坑で匠から逃げようとして蜘蛛の巣に引っかかった時の恐怖
 52 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:19:06 No.143830070
ん向こうの方に見えるのは匠か…気づいてはなさそうだしほっとこう…ゴリゴリゴリ
 53 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:20:07 No.143830363
屋根の湧き潰し忘れてて
ベランダに一気に数匹mobが振ってきた時
パニックになった
 54 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:20:11 No.143830378
としあき…ふたばに熱中するのはいいが後ろを見てみろ!匠がいるぞ
 55 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:22:10 No.143830909
>としあき…ふたばに熱中するのはいいが後ろを見てみろ!匠がいるぞ
はっはっは「ピースフル」にしてるからだいjy・・・

ド───────[■ 凸 ■ ]───────────ッッッン!!!!!
 56 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:23:26 No.143831249
上で言われてるへろぶりん?ってなんじゃらほい
 57 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:23:33 No.143831293
    1347801813372.png-(207542 B) サムネ表示
207542 B
>としあき…ふたばに熱中するのはいいが後ろを見てみろ!匠がいるぞ
窓に!窓に!
 58 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:26:30 No.143832137
怪奇!忍び寄る匠!
 59 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:27:40 No.143832449
久しぶりにやったらすげぇ酔った
気持ち悪い・・
 60 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:29:56 No.143833035
匠は日光にも強いのが嫌らしい
 61 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:30:25 No.143833173
猫「俺の出番だな!」
 62 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:36:00 No.143834634
もうすぐ気まぐれ鯖のダムで注水式やるよ
見たい人は来てね
 63 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:36:33 No.143834796
よしいこう
 64 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:38:17 No.143835236
一家に1匹オセロット
クラフターには猫盾が有効そうだな
 65 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:41:45 No.143836155
>もうすぐ気まぐれ鯖のダムで注水式やるよ
上で募集してる気まぐれ鯖で何かイベント?
色々やってるんだなとっしーの鯖も
 66 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:42:13 No.143836279
そろそろ狼ブリーダーになろうかと思うんだけど
何か気をつけることある?
 67 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:43:09 No.143836492
叩いて躾ける
 68 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:49:28 No.143838075
>叩いて躾ける
狼ブリーダーは諦めよう
 69 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:52:26 No.143838813
猫「二つ目の俺の出番だな!」
 70 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:53:20 No.143839042
猫はパワー炎上弓で躾ける
 71 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:54:20 No.143839300
>もうすぐ気まぐれ鯖のダムで注水式やるよ
ワールドマップ見てたが一瞬で水になったがどうやったのあれ?
 72 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:58:59 No.143840482
書き込みをした人によって削除されました
 73 無念 Name としあき 12/09/16(日)22:59:36 No.143840628
    1347803976428.png-(437071 B) サムネ表示
437071 B
管理者権限持ってる人に
砂ブロックを水源に置き換えてもらった
 74 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:01:02 No.143841038
マルチになるとカクカクしてまともに動かないのはなんで?
 75 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:02:19 No.143841404
>マルチになるとカクカクしてまともに動かないのはなんで?
スペックがついていってないとしか
視界を一番短いやつにするとだいぶマシになったりするよ
 76 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:04:51 No.143842109
>管理者権限持ってる人に
>砂ブロックを水源に置き換えてもらった
管理者そんなこと出来るのか・・・
 77 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:06:38 No.143842590
>管理者そんなこと出来るのか・・・
特例だけどね
下手に上から水だばぁすると下が水流のままで負荷になっちゃったりするので
全部水源にするのは手間だしね
 78 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:07:19 No.143842787
さっきダンジョンをある程度攻略して湧きつぶしが一通り終わったと思うんでTTを作るんだ
とりあえずハッチ落下式って奴をやろうと思うんだけど
何か注意することある?
 79 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:08:31 No.143843151
>何か注意することある?
ほんとに沸き潰し終わったのか?
見えないところの空洞全部潰したのか?
 80 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:09:13 No.143843359
落下死にきをつける
 81 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:09:39 No.143843498
中心から半径128の円状くらいは潰してないとダメだぞ?
 82 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:10:19 No.143843717
>視界を一番短いやつにするとだいぶマシになったりするよ
ごめんバニラで治った
 83 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:14:48 No.143845037
怖いぐらい湧きつぶしについて突っ込まれてビビった
もう一回半径128確認してみます
 84 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:15:48 No.143845331
目と目が合う瞬間(ry
エンダーマンうぜぇ・・・
 85 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:15:53 No.143845365
半径128掘り返さないとあんまり意味ないからな
沸き潰し面倒なら空に作るのがいい
 86 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:16:38 No.143845584
>エンダーマンうぜぇ・・・
あのテレポートは本気で心臓に悪い・・・
 87 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:17:05 No.143845731
下に128だし右に128左に128、地中だと更に上に128だかんな
 88 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:17:30 No.143845848
>目と目が合う瞬間(ry
>エンダーマンうぜぇ・・・
かってにトラップタワーの改築行ったりマジで恐怖の引っ越し業者だよ
 89 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:19:02 No.143846327
>かってにトラップタワーの改築行ったりマジで恐怖の引っ越し業者だよ
バグだと思うけど一瞬だけスティーブの頭もって歩いてた
 90 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:19:05 No.143846344
うちのは沸き潰し面倒だったから海上Y190くらいにクロック式水流TTつくったな
 91 無念 Name としあき 12/09/16(日)23:21:27 No.143847119
早く軍用スコップとかドリルとかチェーンソーが使いたいよ・・・