HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/09/17-21:46:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1347877297164.jpg-(4774 B)サムネ表示
4774 B 0 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:21:37 No.144024396 21:51頃消えます
マインクラフトスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
 1 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:22:42 No.144024616
シュー
 2 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:23:38 No.144024833
グキッ
 3 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:24:03 No.144024911
アシクビヲクジキマシター
 4 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:24:31 No.144025014
ナニコレ?
 5 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:25:01 No.144025127
ウォ
 6 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:25:44 No.144025301
ドンドンドン!
 7 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:28:06 No.144025829
最近整地するだけで満足する体になりつつある
 8 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:29:28 No.144026135
効率強化便利すぎるね
 9 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:29:34 No.144026151
整地病ですね
あなたは全てのバイオームを整地するまで完治しないでしょう
 10 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:30:38 No.144026391
>ウォ
ウォ
 11 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:37:26 No.144027897
スポブロのフィギュアってこんな高速回転してたっけ…
 12 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:43:35 No.144029360
俺は地形を生かした建物を作るぜ!
 13 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:45:15 No.144029764
整地だけならヴィジョンとかクリエイティビティは必要ないしね
 14 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:47:25 No.144030276
大きいバイオームってダンジョンも大きくなるのかしら
空とか岩盤までの距離は変わらないんだよね?
 15 無念 Name としあき 12/09/17(月)19:49:42 No.144030838
あんまりにも建築センスが無い物だから
地上にトイレ(テレポーター在中)を設置して
地下深くにある我が家と繋いだんだ……
ソーラーパネルが使えないじゃないですかやだー!
 16 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:06:51 No.144035224
    1347880011429.png-(151692 B) サムネ表示
151692 B
やっと脱豆腐デキタヨー
別のブロックも使っときゃよかったけどとりあえずはこれでいいや
普通に家認定されたのか村人がちょくちょく入ってくるのが鬱陶しい
 17 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:18:42 No.144038315
部屋割りとか廊下の配置から考えないと
イマイチ家感が薄くなってもどかしい
 18 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:20:59 No.144038975
縦ハーフが欲しいわ
内装つうか構造意識すると大きくなりすぎる
 19 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:26:24 No.144040521
>縦ハーフが欲しいわ
>内装つうか構造意識すると大きくなりすぎる
RP2<あのっ!
 20 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:33:00 No.144042438
1m厚のムク木材の壁とかもうちょっとした装甲だよね
 21 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:33:50 No.144042660
だが匠の前では無意味だ
 22 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:34:00 No.144042714
>1m厚の羊毛とかちょっとしたクッションだよね
 23 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:34:47 No.144042942
脱豆腐したら次は屋根で悩む
 24 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:35:20 No.144043106
そして犬小屋のデザインまで凝り出すんだな
 25 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:35:42 No.144043211
分厚いウールに叩きつけられて即死
 26 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:42:29 No.144045116
何気に巨大建築より小さい建物のほうがセンスいるよね
 27 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:44:46 No.144045754
16*16でドットキャラクタ打つのと同じだな
 28 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:48:04 No.144046728
>脱豆腐したら次は屋根で悩む
屋根の形に悩んで結局屋上化したぜ
 29 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:55:12 No.144048843
    1347882912174.jpg-(177098 B) サムネ表示
177098 B
脱豆腐・・・?(24-32式TT、窓は収納層作成中
 30 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:56:27 No.144049218
>脱豆腐・・・?(24-32式TT、窓は収納層作成中
一杯並べたら北斗のカサンドラみたいになりそうだな
 31 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:59:51 No.144050227
BuildCraftが対応したようだな
 32 無念 Name としあき 12/09/17(月)20:59:54 No.144050249
装飾性のあるTTいいなぁ
うちは地下だからつまらん
 33 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:01:49 No.144050804
シングルでやってるのにマルチ仕様なのはやめてくれよ…
 34 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:05:11 No.144051789
初めて一月ぐらいの間
羊の放牧場の地面を丸石にしてたので
「毛が生えてこねぇ!」って発狂してた
 35 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:06:05 No.144052029
>「毛が生えてこねぇ!」って発狂してた
羊さんも発狂していたに違いない
 36 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:06:10 No.144052056
    1347883570432.jpg-(172563 B) サムネ表示
172563 B
一番下は拠点にするためにこんな感じに
 37 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:06:58 No.144052281
>一番下は拠点にするためにこんな感じに
上の階から断末魔が聞こえてきそうやな
 38 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:07:14 No.144052354
>一番下は拠点にするためにこんな感じに
すげー
ファラオ気分だな
 39 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:07:18 No.144052370
>羊さんも発狂していたに違いない
寒冷地バイオームだから
羊の方の被害が深刻だったと思う
 40 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:09:31 No.144053059
24-32式は簡単な割にそこそこの収穫が見込めると聞くがどんなもん?
オブジェ及び大規模建築の練習兼ねて作ってみようと思ったのだが
沸き潰しろくにしてないから天空に建てる事になるとは思うが
 41 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:10:53 No.144053472
TTって何の略?
 42 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:11:07 No.144053539
>TTって何の略?
トラップ
タワー
 43 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:11:50 No.144053744
>TTって何の略?
トラップタワーだよ
高速でモンスターを沸かせて処理してアイテムを量産する
 44 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:12:16 No.144053888
    1347883936351.jpg-(162447 B) サムネ表示
162447 B
あと中の収納空間はこんなかんじ
 45 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:14:53 No.144054658
>24-32式は簡単な割にそこそこの収穫が見込めると聞くがどんなもん?
んー10000item/hはあるとは聞いてるけど火薬だけしか集めてないからなんとも・・・
一晩放置して10スタック分の火薬が集まる感じかな

あとは沸きバグ対処で建物内をぐるっと一周して再沸きで効率を元に戻す作業ってかんじ
 46 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:15:53 No.144054984
>>一番下は拠点にするためにこんな感じに
>上の階から断末魔が聞こえてきそうやな
敵の沸く24ブロック外って上方向にも適用されてたっけ?
 47 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:16:47 No.144055240
>トラップタワーだよ
㌧!
>高速でモンスターを沸かせて処理してアイテムを量産する
そんなことできるん!?
 48 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:18:00 No.144055624
>そんなことできるん!?
手間はかかるけどね
率先して作るような物ではないよ
 49 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:20:19 No.144056315
    1347884419346.jpg-(150053 B) サムネ表示
150053 B
>そんなことできるん!?
放置して仕事から帰ってくるとこうなってるのよ?
 50 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:22:01 No.144056840
>放置して仕事から帰ってくるとこうなってるのよ?
すげぇ・・・・・
 51 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:25:57 No.144058020
>敵の沸く24ブロック外って上方向にも適用されてたっけ?
一応適用されるようで27b上まで作ってる
 52 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:27:06 No.144058354
ゆかりさんガタイいいな
 53 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:29:13 No.144058988
>No.144054658
㌧ まだTNTって使った事ないから興味あったんだ
それだけ手に入るならスプラッシュポーションも常用できそうね
 54 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:30:21 No.144059320
iPhone版はマップが狭いからてっきり周り切ったと思ったら海があって少しだけ感動した
 55 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:30:38 No.144059422
TNT大量生産できるのいいなぁ
海を埋め立てた後の土地は鉱石とか無いから吹き飛ばした方が楽だし気持ち良いから
 56 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:31:31 No.144059696
TNTは整地や掘削のおともに必須
 57 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:32:29 No.144059992
>TNTは整地や掘削のおともに必須
廃坑のクモスポブロ破壊にも使えそうだな
 58 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:32:35 No.144060016
山に200個位設置してレッドストーン回路で点火
それを上から眺める快感
 59 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:32:58 No.144060134
TNTは足場にするのだ
 60 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:33:25 No.144060256
>すげぇ・・・・・
Buildcraft入れてればインベントリ一杯になる前に自動回収+仕分けで
取りこぼしがなくなって画像以上の収穫だろうな
ただアドオンが未対応な今仕分けがちょっとコスト高いのがネックかしらね
 61 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:34:24 No.144060596
    1347885264044.jpg-(103228 B) サムネ表示
103228 B
なんという事でしょう!
 62 無念 Name としあき 12/09/17(月)21:37:14 No.144061517
>なんという事でしょう!
ちょっとベッドで寝てくれよ!(ゲス顔