HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/09/25-01:26:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1348494702661.jpg-(4849 B)サムネ表示
4849 B 0 無念 Name としあき 12/09/24(月)22:51:42 No.145522056 01:24頃消えます
マインクラフトスレ
the夜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
 1 無念 Name としあき 12/09/24(月)22:53:33 No.145522606
露天掘りと雪・・・アレクサンダー・ガーレンの気分だよ
 2 無念 Name としあき 12/09/24(月)22:55:35 No.145523171
    1348494935021.png-(119625 B) サムネ表示
119625 B
虹裏きまぐれ鯖は良い子のとしあきを募集中だよ(甲高い声)

接続先
nijiura.ddo.jp:25565

ワールドマップ
http://nijiura.ddo.jp:8123/
 3 無念 Name としあき 12/09/24(月)22:56:27 No.145523411
>虹裏きまぐれ鯖は良い子のとしあきを募集中だよ(甲高い声)
ただの平原のようだが何かあるのか?
 4 無念 Name としあき 12/09/24(月)22:56:48 No.145523522
    1348495008377.png-(402101 B) サムネ表示
402101 B
PCだとスペック足りないのでスマホでやりだしたんだけど
水中に部屋作ろうとしてまず壁作ってみたんだけど
ただ水の入った水槽が池に沈んでるだけになった
中の水ってどうやって抜けばいいの
 5 無念 Name としあき 12/09/24(月)22:57:41 No.145523780
>虹裏きまぐれ鯖は良い子のとしあきを募集中だよ(甲高い声)
今夜もおじゃまします@初心者
 6 無念 Name としあき 12/09/24(月)22:59:45 No.145524401
>中の水ってどうやって抜けばいいの
砂で埋めて砂を取り除く
 7 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:01:41 No.145524972
    1348495301928.jpg-(213344 B) サムネ表示
213344 B
>中の水ってどうやって抜けばいいの
砂で埋めろ
 8 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:01:59 No.145525071
>>中の水ってどうやって抜けばいいの
>砂で埋めて砂を取り除く
砂利と砂と土で埋めてからTNT
 9 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:02:23 No.145525193
>中の水ってどうやって抜けばいいの
飲む
 10 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:07:22 No.145526674
悪い子のとしあきなんで残念だ
 11 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:12:59 No.145528316
>>中の水ってどうやって抜けばいいの
>砂で埋めろ
壁にドアつけて開けたらどうなる?
 12 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:13:43 No.145528534
    1348496023601.png-(13188 B) サムネ表示
13188 B
ここの水をバケツで汲み出し続ければいいよ
 13 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:15:14 No.145529000
スキューバダイビングができればなぁ
 14 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:15:37 No.145529107
いつも思うわ・・・囲ってからポンプで吸い出すとか出来たらいいのに・・・
 15 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:16:35 No.145529397
水源の挙動をつい水で想像しちゃうんだよな
 16 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:16:36 No.145529409
下に空洞あるからいつか無くなると思ってた時期があった
いつまでまっても水が無くならない
 17 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:17:19 No.145529637
酸素ボンベか
 18 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:17:49 No.145529771
もうオキシジェンデストロイヤーぶち込もうぜ
 19 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:18:56 No.145530098
スポンジ置いたら一定空間の水抜きが出来るってのはどのMODだったか思い出せねぇ
 20 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:19:02 No.145530126
>壁にドアつけて開けたらどうなる?
ドアはそれだけで空間扱いだから、水を通さない。

なので、一番下にもぐって扉を設置してあけて酸素補給とかいろいろ・・・
 21 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:23:02 No.145531396
水中にガラス張りの部屋作ろうと思ったけど難易度高そうだ
 22 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:25:18 No.145532086
>水中にガラス張りの部屋作ろうと思ったけど難易度高そうだ
面倒は面倒だがさほどでもないぞ
先に埋めたい範囲の水面より上に地面作って
そこに大量の砂を積み上げてブロック化させ
土台崩して一気に砂突っ込んだり……
 23 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:25:39 No.145532199
>水中にガラス張りの部屋作ろうと思ったけど難易度高そうだ
水中にガラス張りの部屋をつくります。
砂で埋めたりして水を抜きます
完成!!
 24 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:26:09 No.145532368
そんな時に便利なのがこのMODアドバンスドツール
砂利を敷き詰めて追加された砂利を一括破壊するシャベルで……

一括破壊系MODってこういう時有ると便利ですよね……チート臭いけど
 25 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:26:24 No.145532441
>土台崩して一気に砂突っ込んだり……
その手があったか!
 26 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:31:35 No.145533960
便利系MODって言い方なら柔らかいけどー・・・
用はチートだよね・・・
 27 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:33:14 No.145534437
>スポンジ置いたら一定空間の水抜きが出来るってのはどのMODだったか思い出せねぇ
MODじゃねえバニラのクリエイティブだ
 28 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:33:37 No.145534560
>土台崩して一気に砂突っ込んだり……
やだ…気持ち良さそう
 29 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:34:39 No.145534880
スポンジー!早く来てくれー!
 30 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:35:42 No.145535194
>スポンジー!早く来てくれー!
牛の脳味噌がスポンジにーーーーーーーーー!!
 31 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:37:18 No.145535718
>スポンジー!早く来てくれー!
ウールを加工して作れるようになればいいのに
 32 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:38:37 No.145536086
やだなスポンジはもうあるじゃないか
レシピも無いし効果もないけど
 33 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:40:22 No.145536625
    1348497622292.jpg-(6379 B) サムネ表示
6379 B
>レシピも無いし効果もないけど
 34 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:49:13 No.145539149
アイテム集めだすと止まらない
整地ついでに出たブロック全部持ち帰って
種類別に分けてそれぞれラージチェストを埋める作業
 35 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:49:23 No.145539196
>一括破壊系MODってこういう時有ると便利ですよね……チート臭いけど
高性能ツールは得てしてコスト対価が高い物だ

だがFfM、テメェはダメだ!
 36 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:50:17 No.145539439
>牛の脳味噌がスポンジにーーーーーーーーー!!
あいつらマジで脳みそスポンジなんじゃないかと…
(次々洞窟にハマっていく動物達を見て呆れながら)
 37 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:51:31 No.145539793
>(次々洞窟にハマっていく村人達を見て呆れながら)
 38 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:52:03 No.145539939
    1348498323693.png-(379033 B) サムネ表示
379033 B
>アイテム集めだすと止まらない
鉱石削り出すのも中毒性高いよ
 39 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:54:30 No.145540618
もったいなくて鉄ツールを使えない
鉱石掘る時しか使えない…
 40 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:54:57 No.145540761
鉄くらい吐いて腐るほど出るだろ
 41 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:55:10 No.145540822
ダイヤツール使わせたら卒倒しそうだな・・・
 42 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:56:21 No.145541177
>吐いて
Q連打ですね わかります
哲ならエンチャでUnbreakingIII付けば結構長く使えるのに
 43 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:56:52 No.145541320
俺もブランチマイニングを覚えるまではそうだった
今はもっぱらダイヤドリル振り回してるけどな
 44 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:59:21 No.145542019
>だがFfM、テメェはダメだ!
自動化とかやろうとすると凄い大変だし
ロジスティクスパイプスとか用意するなら余計に資材が必要だし
そこまで言うほどでもないと思うがなー
燃料なんて基本的に無限だしさ、FfM入れなくても
 45 無念 Name としあき 12/09/24(月)23:59:28 No.145542062
>鉱石削り出すのも中毒性高いよ
なにこのテクスチャカッコイイな
 46 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:00:37 No.145542424
まだ製品版1.0.0で遊んでるんだけど最新のテクスチャって導入しても大丈夫なのかな?
 47 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:01:09 No.145542561
ひたすら石ツールを12個セットで作って即消費する日々
全力で使うと1分もたないのね石スコップ
 48 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:03:26 No.145543227
>ダイヤツール使わせたら卒倒しそうだな・・・
いつかダイヤブロックで家を建てるのが私の夢です
 49 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:03:32 No.145543265
フフフ…
金ツールに効率強化�Xだけがついた時の壊れやすさを知る者はいまい…
 50 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:04:17 No.145543470
テクスチャは空いてるところに追加されてるから平気
なんだけど、チェストがterrain.pngから移動したんだよなぁ
チェストが小さいのっていつからだっけ
 51 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:04:26 No.145543503
>>ダイヤツール使わせたら卒倒しそうだな・・・
>いつかダイヤブロックで家を建てるのが私の夢です
TMI社「素敵な夢ですね 何かお手伝いできることはありますか?」
 52 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:04:37 No.145543557
>なにこのテクスチャカッコイイな
Dusty Textures
32×32のテクスチャだからちと導入めどいけどかっこいいよ
 53 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:05:07 No.145543700
>テクスチャは空いてるところに追加されてるから平
㌧です
じゃあ久しぶりにwikiでテクスチャ漁ってみようかな
 54 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:05:27 No.145543785
>No.145542019
拡張ないと絶対資材溢れるよね そっちが1.3.x対応するか怪しいし
まあ工業系modの中核を成すRPのほうが優先ではあるんだけど
 55 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:07:33 No.145544338
    1348499253346.jpg-(312861 B) サムネ表示
312861 B
>土台崩して一気に砂突っ込んだり……

>中にガラス張りの部屋をつくります。
>砂で埋めたりして水を抜きます

こう?
 56 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:08:18 No.145544539
    1348499298948.jpg-(171892 B) サムネ表示
171892 B
>もったいなくて鉄ツールを使えない
わかる
自分も昔はそうだった・・・。
しかし、よく石ツールだけであんなもんつくったもんだ

この頃は掘ったりするだけでも楽しかったよ・・・。
 57 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:10:55 No.145545194
鉄は鉄道とか銃MODとかがやたらめったら要求するのでどれだけあってもすぐ無くなってしまう
 58 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:12:46 No.145545675
やっぱり最新バージョンだと、mod安定しないねえ
対応してないっぽいのも結構あるし
 59 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:15:04 No.145546270
>やっぱり最新バージョンだと、mod安定しないねえ
>対応してないっぽいのも結構あるし
ショックな報告だな…
そろそろバージョンアップしたいと思ってるのに…
 60 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:16:21 No.145546573
1.33が待ち遠しいな
そしたらマルチに戻るんだ、俺…
 61 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:17:41 No.145546955
>ショックな報告だな…
いや、わからんよ
とりあえずミニマップのやつとメイドさんのやつはダメだった
自分のやり方が悪いだけなのかもしれないけど
 62 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:19:43 No.145547478
上げ底で砂で海潰すの楽しそうだけど
そんなにしっかり板燃えるの?
 63 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:19:59 No.145547551
海の砂埋め工法は
後で砂の搬出作業が面倒なので
最近はもっぱらバケツで水掬い工法に切り替えたよ
 64 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:21:54 No.145548056
うおー
きまぐれ鯖いつのまにかサッカースタジアムが二階建ての豪華仕様になっとる
 65 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:22:14 No.145548144
>そんなにしっかり板燃えるの?
まあ燃え残ったら手で壊せばいいんじゃない
 66 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:22:21 No.145548175
過去のバージョンでは
バニラにおける干拓の最メジャーとして
溶岩と水で丸石壁を作って
そのあとでまた溶岩で水源を蒸発させるやり方があったんだけど
いつかのバージョンアップで垂直方向に溶岩が水に触れた時の処理が変わっちゃったからねぇ
 67 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:23:06 No.145548369
>上げ底で砂で海潰すの楽しそうだけど
>そんなにしっかり板燃えるの?
燃えませんでした
何度も火を付けたよ
 68 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:27:08 No.145549414
水源破壊がもっと楽ならな

今の箱○版は溶岩ダーッで水源消えるんだっけ?
 69 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:27:28 No.145549492
まだ1.25だけど
1.3からシングルでもラグが発生するとかねーわ
 70 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:27:47 No.145549570
気まぐれ鯖の進化速度がすごすぎる
 71 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:28:42 No.145549801
スペック不足でベータ版時代からカックカク環境でプレイしてるクラフターもいるんですよ!
 72 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:30:01 No.145550145
金装備ってどうすればいいんだとっしー
ネザ豚さんが落としまくるけど使い捨てにするにも微妙だぞ
 73 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:30:30 No.145550261
普通スペックでファンがーがーまわしながら意味もなくずっと録画しながら建物作ってる僕もいるんですよ
 74 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:31:05 No.145550399
鎧立てのMODを追加して大部屋のスミに飾っておけばよいのだ
王宮の兵士宿舎みたいでかっこ良くなるぞ!
 75 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:35:49 No.145551536
素材に戻せるMODなかったっけ
あれで金に戻してパワーレールでも作ったらいいんじゃね
 76 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:36:42 No.145551756
気まぐれ鯖で
めっちゃ高い木を作って
伐採
酔った
 77 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:36:58 No.145551814
可逆MODありそうだな
あんまりシステム弄るMODは敬遠しちゃうけど
 78 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:38:19 No.145552137
そういうレシピを追加すればいいのよ
 79 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:43:19 No.145553305
>とりあえずミニマップのやつとメイドさんのやつはダメだった
普通に動いてるぞ
 80 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:45:32 No.145553820
冷凍睡眠から目覚めたら世界は1.3になっていた…
溶岩流が結構しぶとくなってるなぁ
 81 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:46:02 No.145553934
今後スポンジを実装する予定はあるのかね
海中のカイメンMOBがドロップとか
 82 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:46:47 No.145554084
イカと海綿しかいない海とか嫌すぎる…
 83 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:47:03 No.145554140
情報が錯綜している…!
俺でもなければ混乱しちゃうね…!
 84 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:48:49 No.145554557
でもスポンジがあるとブランチマイニングで溶岩にあたったときや
邪魔な水辺の開拓が簡単になり過ぎるから
それだけでかなり難易度落ちちゃうけどね
 85 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:50:51 No.145554989
実際何でスポンジ作れば溶岩吸えるんだろうな
 86 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:52:06 No.145555266
軽石は結構穴だらけだから、そのへんをベースに何かいいのないかね
 87 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:52:22 No.145555334
開発者が釣りにテコ入れしたいみたいなこと言ってたから
海は拡張が期待できるねー
 88 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:53:17 No.145555550
砂利に何か利用方法を・・・・
 89 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:54:25 No.145555810
砂利は溶岩と海埋める時に便利だなー、くらいしかないからね
 90 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:54:34 No.145555840
>砂利に何か利用方法を・・・・
水源・溶岩源潰しか砂利道用くらいしかないよね
 91 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:54:47 No.145555880
干拓でも道づくりにでも好きに使いなさい
GW鯖なんかはそれで道つくって
その道にそって発展してたんだぞ
 92 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:56:48 No.145556282
>実際何でスポンジ作れば溶岩吸えるんだろうな
ホットのオレンジジュースなんすよ
 93 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:58:38 No.145556662
>ホットのオレンジジュースなんすよ
そろそろ飲むアクションが欲しいな
 94 無念 Name としあき 12/09/25(火)00:59:00 No.145556737
砕いて砂にすればええねん
 95 無念 Name としあき 12/09/25(火)01:00:44 No.145557112
>そろそろ飲むアクションが欲しいな
逆に考えるんだ
スティーブにとってはパンも焼き豚もホールケーキも飲み物
 96 無念 Name としあき 12/09/25(火)01:03:22 No.145557663
クモの目や異世界植物の出汁を飲んでるじゃないか
 97 無念 Name としあき 12/09/25(火)01:04:15 No.145557869
>そろそろ飲むアクションが欲しいな
空腹度に加えて潤喉度まで……
 98 無念 Name としあき 12/09/25(火)01:06:10 No.145558287
そろそろ疲労度とか欲しいよね
ピースフルでしかやってないけど、満腹度減らせる要素は欲しい
 99 無念 Name としあき 12/09/25(火)01:08:28 No.145558737
砂利は水源の近くだと
常時湿った耕した土状態として扱える
みたいなのはないのかね
 100 無念 Name としあき 12/09/25(火)01:20:23 No.145560954
砂利は線路の下に敷くもの