HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/10/01-20:50:02@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1349077195769.png-(7470 B)サムネ表示
7470 B 0 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:39:55 No.146822966 20:56頃消えます
minecraftスレ

10月だしかぼちゃを植えよう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
 1 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:40:54 No.146823082
シュー
 2 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:43:24 No.146823339
かぼちゃってまだ見たことないんだけど
どのへんに生えてるとかある?
 3 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:48:02 No.146823796
どこって言われるとその辺としか言いようがないけど
体感山の麓とかにある気がする
 4 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:50:43 No.146824080
探すのだるいからパンプキンmod入れちゃえば?
 5 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:53:06 No.146824356
探した時には見つからない癖に
忘れた頃に廃坑のチェストからどっさり
 6 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:53:10 No.146824365
1.3で新天地にしてからネザーウォートが見つかんねぇ
砦に必ず生えてるとは限らんのね…
 7 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:53:53 No.146824449
カボチャはiPhone版で実装されたとしても嬉しくないだろうな
 8 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:53:54 No.146824454
>かぼちゃってまだ見たことないんだけど
>どのへんに生えてるとかある?
冒険するっきゃないねぇ・・・
雪国でも草原でも山でも生えてたと思う
湿地帯は覚えがないや
 9 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:54:41 No.146824529
なるほど、あるところにはまとまってあるという感じか・・・
 10 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:54:49 No.146824540
山岳が一番よく見かける
木がないから見つけやすいんだよね
 11 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:55:24 No.146824606
無心でハイキングしてると見つかるよね
 12 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:57:02 No.146824800
>無心でハイキングしてると見つかるよね
大抵物欲センサーが邪魔してるんやな
 13 無念 Name としあき 12/10/01(月)16:58:57 No.146825021
廃坑やモンスターハウスの宝箱にもカボチャの種なかったっけ?
 14 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:00:37 No.146825216
>廃坑やモンスターハウスの宝箱にもカボチャの種なかったっけ?
うn
でも正直1度見つけたら用無しだし石炭の方がまだ嬉しい
 15 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:03:11 No.146825501
いつも匠をスレの目印にしてるからカボチャだと分かり辛いな
匠のカタログでの存在感は異常
 16 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:08:30 No.146826127
>いつも匠をスレの目印にしてるからカボチャだと分かり辛いな
>匠のカタログでの存在感は異常
たしかに思いつきでかぼちゃにしてみたけれどちょい目立たないね
緑のアイツがやはり最適かシュー
 17 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:14:53 No.146826787
    1349079293409.jpg-(60667 B) サムネ表示
60667 B
>緑のアイツがやはり最適かシュー
やはり匠に勝てる存在など居ないと言う事だな
 18 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:15:27 No.146826839
    1349079327064.jpg-(214305 B) サムネ表示
214305 B
トメィトゥ
 19 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:16:03 No.146826894
>やはり匠に勝てる存在など居ないと言う事だな
なんだこの神々しい匠は・・・
 20 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:18:20 No.146827142
1.4の追加アイテムだっけ
光を放つだけ?
 21 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:20:25 No.146827379
工業系MODを入れてると湿地帯が周囲にないとゲームが始まらないから困る
それ考えると初期リスポンから近い方が良い訳からとマップを作り直し
かといって広過ぎる世界を活用できないのでまた作り直し
村とか基準になる場所があると良い感じよね
 22 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:21:13 No.146827457
>光を放つだけ?
確かそのビーコンにふれると
積み上げたピラミッドの高さに応じて
何分かステータスアップしたはず
 23 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:22:49 No.146827636
工業MODとEEとかをあわせて
無駄に巨大な部屋を作ってあえて大型になるように生産工場作るのいいよね
 24 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:27:36 No.146828135
サーチライトみたいだな
上に爆撃機編隊置いたら空襲っぽくなるかな?
 25 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:29:26 No.146828338
>上に爆撃機編隊置いたら空襲っぽくなるかな?
アイデア次第で色々使い道ありそうだね
あとは1.4から生首出たりアイテム飾れたりするみたいだし
 26 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:35:02 No.146828954
>上に爆撃機編隊置いたら空襲っぽくなるかな?
斜めには光線を出せないからそこはイマイチだけどね
 27 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:37:29 No.146829247
その光使ってバットマンか匠描くクラフターは絶対いるだろうな
 28 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:38:21 No.146829354
>かぼちゃってまだ見たことないんだけど
>どのへんに生えてるとかある?
マルチだと量産している方が一杯いるよ
 29 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:46:11 No.146830254
    1349081171845.png-(412228 B) サムネ表示
412228 B
わんことひつじの微妙な距離
 30 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:46:32 No.146830288
1.8.2待ってますので…
 31 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:47:36 No.146830414
    1349081256498.jpg-(126697 B) サムネ表示
126697 B
>マルチだと量産している方が一杯いるよ
スイカとかカボチャ畑とかとんでもない規模のがあるよね
 32 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:52:56 No.146831080
>スイカとかカボチャ畑とかとんでもない規模のがあるよね
何この空
 33 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:57:55 No.146831710
影MODいれてマルチの建物を見物したいんだが
マルチで使えるのかな?
 34 無念 Name としあき 12/10/01(月)17:59:44 No.146831911
使えると思うよ
自分はシングルですら挙動がガックガクになってしまうからマルチで影MODなんて到底無理くさいからうらやましい
 35 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:02:02 No.146832189
貧乏性でグロウストーンを使うのに抵抗があるので
ランタンは非常に重宝しておる
 36 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:04:06 No.146832468
というかグロウストーン集めるのめんどくさい
ランタンは素材から無限に生産できるし
 37 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:04:52 No.146832585
愚弄ストーンは見た目がイマイチだしシルクでないと
目減りするからレッドストーンランプをあえて使うぜ
 38 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:06:28 No.146832782
>マルチで使えるのかな?
もちろん使えるけどマルチはシングルより重たいから
そこそこスペックが必要になるよ
 39 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:06:44 No.146832824
グロウは取引がラクね
4個くれる人なかなか再誕しないなぁ
 40 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:07:14 No.146832890
道路なんかにグロウストーン埋めてたら即なくなりそうだ
 41 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:08:52 No.146833108
グロウストーンバイオームとかあったら割るのが面白そう
 42 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:09:02 No.146833131
ランタンみたいに上から吊るすタイプの明かりが欲しい
 43 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:10:01 No.146833248
>グロウストーンバイオームとかあったら割るのが面白そう
ネザーにバイオームの概念を持ち込むのか
 44 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:11:42 No.146833459
カボチャランタンは地面にしか置けないのが難点だよな
 45 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:13:31 No.146833712
>カボチャランタンは地面にしか置けないのが難点だよな
確かに浮かせる場合は一手間かかるのが面倒だ
 46 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:15:10 No.146833974
サトウキビがうつくしくてこまる
高さどれくらいまで育つんだこれ
 47 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:15:58 No.146834068
3
天然モノだと稀に4
自分で積み上げれば無限大!
 48 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:16:48 No.146834194
>サトウキビがうつくしくてこまる
>高さどれくらいまで育つんだこれ
自然では3
サボテンも3
積み重ねれば限界高度まで可能
 49 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:17:49 No.146834355
積み重ねできんの?
 50 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:17:50 No.146834360
空中庭園をつくりそこから蔓と水を流そう
 51 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:18:41 No.146834487
>空中庭園をつくりそこから蔓と水を流そう
作ってたら匠があらぶって
風穴あいた
 52 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:19:12 No.146834550
穴が開いたら塞ぐ
 53 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:20:08 No.146834684
>積み重ねできんの?
できるよー
 54 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:21:27 No.146834887
MAD無しプレイ動画作ってるんだけど
これ今日からはBGM自重しないと逮捕されちゃうのかな…
 55 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:21:30 No.146834891
>空中庭園をつくりそこから水で匠を流そう
 56 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:21:45 No.146834927
>穴が開いたら塞ぐ
シュー……
 57 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:22:04 No.146834976
    1349083324673.png-(210583 B) サムネ表示
210583 B
ごすずん!
 58 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:22:23 No.146835031
>できるよー
マジで?
これは、ありがたい
 59 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:22:58 No.146835130
    1349083378810.jpg-(121363 B) サムネ表示
121363 B
天を貫け
 60 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:25:16 No.146835443
>天を貫け
エンダードラゴンがサボテンタワーに接触したらどうなるんだろうね
 61 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:26:22 No.146835614
ジ・エンドをサボテンまみれにしよう
 62 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:26:57 No.146835712
>ジ・エンドをサボテンまみれにしよう
せっせとエンダーが運び出すぞ
 63 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:27:09 No.146835744
>ジ・エンドをサボテンまみれにしよう
ワープしまくるエンダーマン・・・
 64 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:28:19 No.146835913
ドラゴンならタックルでブロック破壊能力あるからノーダメージで壊しちゃうんじゃ・・・
水源すら消しやがるし
 65 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:33:32 No.146836684
ヴァー
 66 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:37:27 No.146837324
MOD見るとまだ1.3.2対応してないの多いんだな
そろそろ充実してくる頃だと思ったが
 67 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:42:36 No.146838171
シルクタッチで氷集めるの楽しい
パリンパリンって音が心地よい
 68 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:44:18 No.146838453
    1349084658502.jpg-(17052 B) サムネ表示
17052 B
>緑のアイツがやはり最適かシュー
つまりこう
 69 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:46:34 No.146838828
>つまりこう
化け物にしか見えないぜ・・・
 70 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:52:10 No.146839752
>>緑のアイツがやはり最適かシュー
>つまりこう
ゲル化したかぼちゃだと・・・
 71 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:57:47 No.146840733
ゾンビかぼちゃ
 72 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:58:19 No.146840831
カボチャは汎用光源にするには見た目の自己主張激しいよね
 73 無念 Name としあき 12/10/01(月)18:59:41 No.146841059
    1349085581795.jpg-(190728 B) サムネ表示
190728 B
>カボチャは汎用光源にするには見た目の自己主張激しいよね
埋めんのマジオススメ
 74 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:02:20 No.146841497
>埋めんのマジオススメ
ジャングルの葉が一番違和感なさそうかな?
 75 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:03:07 No.146841636
町を作りたい! と思って整地を始め
面倒だMODだ! と思ってEEを導入し
カタルシスレンズで周囲を吹き飛ばし過ぎて補修が面倒になって投げ出した ← 今ここ
 76 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:04:49 No.146841910
>埋めんのマジオススメ
葉っぱとか蓮は盲点だった・・・
真似させてもらうぜ!
 77 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:05:41 No.146842023
葉っぱは透過ブロックとして優秀よね
集めやすいし
 78 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:08:00 No.146842376
普通にトラップドア被せるだけでもけっこういいよ
道端に埋めると排水溝みたいに見えるし
 79 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:26:41 No.146845402
EE2ほどの程よくお手軽かつ非常に強力なMODもそうそうなかろうに
 80 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:29:45 No.146845963
大理石はバニラでもほしいところだなぁ
綺麗な砂岩に変わる汎用性の高いブロックとして使えそうだけど
 81 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:32:56 No.146846530
大理石があると神殿とか作りやすそうだ
バニラだと神殿っぽい見た目を出すのに苦労してね・・・
ラピスラズリなんかで作るんじゃなかったよ
 82 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:38:02 No.146847454
なんで大理石の代わりにラピスラズリなんて青々しいものを選んだ
 83 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:42:35 No.146848332
大理石出たらマットのあるお風呂作るんだ…
 84 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:43:34 No.146848529
>大理石出たらマットのあるお風呂作るんだ…
工業化MOD入れればいいんじゃない?
マーブルがあるぞ
 85 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:51:20 No.146850042
バニラなら砂岩系が神殿っぽいかな
 86 無念 Name としあき 12/10/01(月)19:54:39 No.146850745
砂岩は楽しいけどもろ過ぎてツラい
壁際のインテリア壊すと勢いで壁まで壊しちゃう
 87 無念 Name としあき 12/10/01(月)20:27:44 No.146857778
砂岩はちょっと黄色すぎるのよね
テクスチャ替えればいいといえばそれまでだけど
 88 無念 Name としあき 12/10/01(月)20:45:59 No.146861906
影MOD導入出来たはずだが対応テクスチャ入れても眩しくてダメだー