HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/10/10-00:00:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1349786308942.jpg-(20398 B)サムネ表示
20398 B 0 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:38:28 No.148478969 10日00:01頃消えます
ラグナロク
早く続編出せや!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
 1 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:38:51 No.148479086
もう剣は折れたんだよ
 2 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:41:20 No.148479770
28の俺が中2くらいのときの作品やぞ
 3 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:41:55 No.148479940
一巻はおもろかった
 4 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:44:02 No.148480531
当時の厨二病患者にはとてもよくキマる麻薬
 5 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:44:17 No.148480601
一巻はまだ文が荒かったな

鋼糸使いが一巻にして即攻略されるのには驚いたが
 6 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:45:00 No.148480786
少なくとも角川スニーカーからは出ねえ
 7 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:46:10 No.148481083
短編連続したあたりから覚えてないなあ、アークエネミーのおっさん強すぎ
 8 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:47:00 No.148481313
>鋼糸使いが一巻にして即攻略されるのには驚いたが
テュールはライバルキャラになるかと思いきや…
復活してもあっさり壊されるし
まあグレイプニールは万能過ぎるか
 9 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:48:17 No.148481656
全部で何万部売れたんだろ?
当時超売れっ子だよな
角川スニーカーの大看板
 10 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:49:32 No.148481975
>テュールはライバルキャラになるかと思いきや…
フジカちゃんの弟子だろ
 11 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:50:02 No.148482115
トリニティなんちゃら辺りが出るまでは
ずっと看板だったような記憶
 12 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:51:49 No.148482573
氷菓が今になって売れてるので
ラグナロクだってどうにかな
らない
 13 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:52:41 No.148482798
20代後半のとしあきにとっては青春
 14 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:54:18 No.148483256
アニメ化するとか以前なんやら噂が立ってたが
結局どうなっちゃったのん?
 15 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:54:55 No.148483434
もう安井40歳だよ
俺も28歳だよ
 16 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:55:55 No.148483702
漫画版は読んでたけど
マナ・ノースライトは多重人格かなんかなの?
結局打ち切りなんだよね
アニメ化の予定もあったみたいだけど
 17 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:56:24 No.148483861
>アニメ化するとか以前なんやら噂が立ってたが
>結局どうなっちゃったのん?
もともとコミカライズ→アニメ化の予定だったけど
人気なくてポシャった
 18 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:57:14 No.148484097
もう読者の殆どはおっさんになってもうたな・・・俺も含めて
 19 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:57:22 No.148484122
>もともとコミカライズ→アニメ化の予定だったけど
>人気なくてポシャった
漫画は寿司だっけ?
読んでないけどダメだったのか
 20 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:58:31 No.148484411
作者何の仕事してるんだろ?
まだスニーカー大賞の審査員とかやってるのかな
 21 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:59:04 No.148484559
今考えるとザ・中二って感じだけど今でも好きだよ
コミカライズもいい感じだった気がする
 22 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:59:32 No.148484689
>全部で何万部売れたんだろ?
>当時超売れっ子だよな
>角川スニーカーの大看板
10年前の時点で累計130万部くらいの模様
 23 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:59:46 No.148484740
ひたすら戦闘しまくってた記憶
 24 無念 Name としあき 12/10/09(火)21:59:45 No.148484742
>>もともとコミカライズ→アニメ化の予定だったけど
>>人気なくてポシャった
>漫画は寿司だっけ?
>読んでないけどダメだったのか
ことぶきつかさが漫画やってたよ
上手いし面白いと思ってたけど3巻で終わった
 25 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:00:05 No.148484828
>作者何の仕事してるんだろ?
>まだスニーカー大賞の審査員とかやってるのかな
Twitterやってる
 26 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:00:43 No.148485010
>>作者何の仕事してるんだろ?
>>まだスニーカー大賞の審査員とかやってるのかな
>Twitterやってる
まjぢ11?
 27 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:01:23 No.148485190
>>作者何の仕事してるんだろ?
>>まだスニーカー大賞の審査員とかやってるのかな
>Twitterやってる
まじで>>作者何の仕事してるんだろ?
>>まだスニーカー大賞の審査員とかやってるのかな
>Twitterやってる
マジで?
 28 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:01:44 No.148485288
>10年前の時点で累計130万部くらいの模様
イズルの方が稼いでるのか
なんか不思議な気持ち
 29 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:02:28 No.148485493
角川の人に作家続けたければ別のとこで新人賞取るしかないって言われたらしいね
 30 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:02:32 No.148485508
>Twitterやってる
やってたのかよ!
 31 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:03:07 No.148485679
あんま読んでるやついなかった印象
看板ではあったんだろうけど知名度の差じゃない?
あの頃ってスニーカーのアニメってほとんどなかったし
 32 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:03:34 No.148485801
この人の本出なくなったのは何でなの?
単に書くスピードが落ちまくっただけなのか?
 33 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:04:12 No.148485987
>角川の人に作家続けたければ別のとこで新人賞取るしかないって言われたらしいね
Oh...
 34 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:04:47 No.148486164
    1349787887352.jpg-(35541 B) サムネ表示
35541 B
角川はひどい大会社だよな
ハルヒ問題とか移籍騒動とか
 35 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:04:51 No.148486185
子供いるのか
本職はなんだったんだろ
 36 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:04:59 No.148486219
>あんま読んでるやついなかった印象
でも他作品への影響力は結構あった印象
 37 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:06:05 No.148486543
>>あんま読んでるやついなかった印象
>でも他作品への影響力は結構あった印象
とらぶる描いてる矢吹とかまんま影響受けてたな
 38 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:06:54 No.148486764
外伝で主要キャラ死んだと聞いてどうでも良くなった思いで
 39 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:06:58 No.148486775
飼ってたフェレットが亡くなって書けなくなったという噂もあったけ?
 40 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:07:10 No.148486833
>でも他作品への影響力は結構あった印象
作品の影響はともかく、トリブラとこれは当時アホみたいにはまってた
 41 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:07:41 No.148486973
>角川はひどい大会社だよな
トリニティブラッドのことは絶対に許さないよ
 42 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:07:58 No.148487053
>とらぶる描いてる矢吹とかまんま影響受けてたな
知欠時代はまんまトライガンとかビバップとか幽遊とかね
 43 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:08:27 No.148487194
>トリニティブラッドのことは絶対に許さないよ
作者死んでんのにどうしろってんだよ
 44 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:09:06 No.148487364
トリブラの続編はヤスケンが書くって噂もあったな
 45 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:09:10 No.148487383
トリブラはトライガンとDとヘルシングでトリニティとか言われてたな
 46 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:09:49 No.148487577
10年前だと集英社・講談社・集英社が本格的に参入してきた頃だな
 47 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:09:58 No.148487619
>トリブラはトライガンとDとヘルシングでトリニティとか言われてたな
まあ露骨なパクリっぷりではあった
 48 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:10:29 No.148487777
>トリニティブラッドのことは絶対に許さないよ
アンケートで落ちたら即刻打ちきりのつもりだっけ
急死の要因のひとつだったら悲しいな
 49 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:11:35 No.148488088
>トリブラはトライガンとDとヘルシングでトリニティとか言われてたな
確かに露骨にヴァッシュとナイブズだったけどもう1人同族ロリババアもいたろ
 50 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:12:13 No.148488270
作家は悪くない
悪いのは書かないくせに偉そうな素人だらけのあいつらだ
 51 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:12:14 No.148488273
何度見てもこんなんがプロとは思えない糞絵
 52 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:12:57 No.148488458
ヤスケンが生きててよかった…
挿絵の人は生きてるんだろうか
 53 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:13:30 No.148488613
トリブラの挿絵の人は一般小説のバチカンネタ小説で今もあのゴチャゴチャ装飾僧衣を書いてるね
 54 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:13:42 No.148488673
挿絵が良けりゃアニメ化の目もあったろうにな
 55 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:14:02 No.148488769
>ハルヒ問題とか移籍騒動とか
移籍騒動に関しては画像の作家も結構アレな人だったと思うので
あまり一方的にどっちが悪いってもんでも無い気がする
 56 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:14:02 No.148488770
>挿絵の人は生きてるんだろうか
生きてても変えてくれよ
 57 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:14:03 No.148488773
トリブラはアニメ化したのにのぅ
 58 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:14:42 No.148488944
>移籍騒動に関しては画像の作家も結構アレな人だったと思うので
>あまり一方的にどっちが悪いってもんでも無い気がする
本人の弁を聞くにわりかし自業自得部分が
 59 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:14:52 No.148488991
秋山瑞人の完結させずに投げるのに比べればマシな気がする
 60 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:14:57 No.148489014
>トリブラはアニメ化したのにのぅ
挿絵の差
 61 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:15:09 No.148489074
当時は一般絵クオリティーがそんなに高くなかったから勘弁してやれよ
 62 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:15:19 No.148489119
むしろこんな絵師のわりには売れたよな
 63 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:15:58 No.148489311
>当時は一般絵クオリティーがそんなに高くなかったから勘弁してやれよ
一巻の頃は絵はボッコボコでしたが
 64 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:16:25 No.148489429
>当時は一般絵クオリティーがそんなに高くなかったから勘弁してやれよ
当時から絵がまともならもう少し売れたとか言われてたけどな
 65 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:16:58 No.148489596
一巻の絵はマジで高校生レベルだったろ
 66 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:17:01 No.148489615
    1349788621223.jpg-(241252 B) サムネ表示
241252 B
>挿絵の差
氷菓なんてこんなの
 67 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:17:04 No.148489630
ザスニで編集?か何かが必死で挿絵を褒めてたような記憶が蘇ってきた
 68 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:17:41 No.148489820
>トリブラはアニメ化したのにのぅ
それが唯一報われたかもしれんな・・・
何しろ当時はまさかのアニメ化すると想像しなかったからなぁ
 69 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:17:48 No.148489849
>>当時は一般絵クオリティーがそんなに高くなかったから勘弁してやれよ
>一巻の頃は絵はボッコボコでしたが
当時角川スニーカーでまともな挿絵探す方が無理がある・・・
 70 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:18:16 No.148489977
下手さは擁護できんがキャラのデザインはよかった
 71 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:18:35 No.148490086
せめてジェイスと決着つけるところまでやってくれよ…
ラティ殺されてやっとリロイが重い腰上げたところで終わりとか酷いわ
 72 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:18:46 No.148490136
>氷菓なんてこんなの
完全に黒歴史になったな
 73 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:19:35 No.148490365
このクソ絵師他で見ないしやっぱ評判悪かったんじゃないの
 74 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:20:15 No.148490530
>せめてジェイスと決着つけるところまでやってくれよ…
>ラティ殺されてやっとリロイが重い腰上げたところで終わりとか酷いわ
一字一句念
 75 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:20:35 No.148490619
当時なら今絵描けるとっしーなら表紙の仕事やれたんじゃないかな
 76 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:21:55 No.148491005
ぶっちゃけ他に仕事できるような腕でもなかったろ
日本よりアメリカとか海外のほうが仕事ありそうな画風
 77 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:23:14 No.148491366
TASAがいないとラグナロクじゃなくなっちゃうよ!
 78 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:23:14 No.148491368
>当時角川スニーカーでまともな挿絵探す方が無理がある・・・
一個前の大賞(というかトリブラ作者のデビュー作)の
米村孝一郎は割と真っ当だったような
 79 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:23:27 No.148491432
いつだか原作者がやめさせたコミカライズのスレで挙ってたが何を揉めたんだろう
 80 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:23:42 No.148491498
続編出したい気持ちはあるのね
 81 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:24:06 No.148491606
でもやっぱりこういう未知の武器がどんどん出てくるとワクワクするよな
資料修も買ったよ
 82 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:24:29 No.148491717
アニメ化したら覇権取れた?
 83 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:25:11 No.148491900
>>氷菓なんてこんなの
>完全に黒歴史になったな
初代はオタ向けレーベルから脱却みたいな感じのレーベルだったし…
 84 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:25:22 No.148491947
コミカライズ相当良かったんだけどなー
よく昔の絵柄をネタにされることぶきだけど、あれはむしろ今読んでも絵が古くないと思うし
 85 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:26:38 No.148492303
>アニメ化したら覇権取れた?
あまり金かけれなくてコケるパターンだと思う
 86 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:27:17 No.148492493
>コミカライズ相当良かったんだけどなー
俺もすごい好き
微妙に違う展開でガラス球娼婦助かると思ったのに
普通に死んでやっぱり残念だった
 87 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:27:32 No.148492570
コミカライズはラグナロクでことぶきとか最高の組み合わせだったけどなぁ
まぁ絵がスカスカで読んでておもしろくなかったけど
 88 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:27:38 No.148492594
>アニメ化したら覇権取れた?
俺に良し
20代後半のとしあきに良し
 89 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:28:23 No.148492811
漫画は失敗しなかったらアニメ化されてたのか
なんだよーもったいねえ
 90 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:28:45 No.148492918
漫画面白かったが
 91 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:28:55 No.148492962
上で出てるされどなんて読者投稿からそのまま挿絵になったからやっぱいい人材いなかったのかな
 92 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:30:18 No.148493357
今ならマッドハウスあたりがいい感じに作ってくれそうだけど需要ないだろうな
 93 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:30:30 No.148493415
栄華を極めたラグナロクでもアニメ化されないのに
よく氷菓なんてアニメ化までこぎつけれたものだ
奇跡みたいなもんじゃね?
 94 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:31:35 No.148493722
氷菓は京アニの社長だか偉い人だかが大好きだったからアニメ化したんよ
 95 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:31:41 No.148493756
ジェイスとザントがトップツーだとして、としあき人気ナンバースリーは誰なの?
 96 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:33:08 No.148494163
何この俺の青春
 97 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:33:28 No.148494273
ランディ・ゴルトをどうやって倒すのか楽しみにしてたのになぁ
 98 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:33:41 No.148494327
>ジェイスとザントがトップツーだとして、としあき人気ナンバースリーは誰なの?
俺はリゼルかレディ・メーヴェ
ロリババアって最高ですやん
次点で4つ目の体弱いダークワンの兄ちゃんとレニー・アイゼン
 99 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:34:38 No.148494621
トゥーゲントだっけ?
竜のおっさんとか好きだった
 100 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:35:42 No.148494928
ドラマCDも出てたな(遠い目)
 101 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:36:00 No.148495028
>トゥーゲントだっけ?
>竜のおっさんとか好きだった
あー、忘れてた
ダークワンにしちゃ珍しい直球勝負のあいつな
俺も好きだったわ
 102 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:36:06 No.148495049
>トゥーゲントだっけ?
>竜のおっさんとか好きだった
いいね
あの人の活躍シーンはなんか痛快だわ
力と技で小細工を全てねじ伏せる感じが
 103 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:36:29 No.148495179
>ランディ・ゴルトをどうやって倒すのか楽しみにしてたのになぁ
結局力押しな気がするぞ
魔王のおっさんだって、力押しで若ランディの手を2枚に下ろしてたし
 104 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:37:48 No.148495581
もう一人ラグナロク持ちのクソガキがいたよね
 105 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:38:01 No.148495652
    1349789881289.jpg-(195337 B) サムネ表示
195337 B
ハルヒが出てきた頃にはもう完全に空気になってた
当時ハルヒがあんなに大ヒットするなんて思わなかったわー
 106 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:38:23 No.148495768
>トリブラはトライガンとDとヘルシングでトリニティとか言われてたな
でもレガートの操作糸能力バレよりも人形遣いの方が先だったような
 107 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:38:23 No.148495769
>もう一人ラグナロク持ちのクソガキがいたよね
ラグナロク二刀流のシーンは燃えた
 108 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:38:27 No.148495793
結局どういう能力かはわからないんだっけ?
周囲の時間の流れを変えてるのかなーとか思ってるけど
 109 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:38:52 No.148495914
ダークワンとか異種族とのハーフで母親が異種族だと父親の形態に似るって結構驚きだった俺
でも後々になってエルフとかとの異種姦で女性側が人間じゃないのが普通になっていった俺
 110 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:40:12 No.148496284
>ハルヒが出てきた頃にはもう完全に空気になってた
>当時ハルヒがあんなに大ヒットするなんて思わなかったわー
ザスニじゃ過去編連載してたしまだ看板じゃなかったか?
 111 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:40:49 No.148496443
出せば売れる状態だったのに、
どうして続きかくのやめたんだろう
 112 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:41:16 No.148496583
薔薇のマリア
 113 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:41:17 No.148496589
ハルヒのアニメ化発表されたあたりだともう空気だったな
 114 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:42:14 No.148496827
ヘイムダルのオッサンってヴァルハラやめてからは能力使ってなかったよね
 115 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:42:28 No.148496894
最近の仕事はデビルメイクライのノベライズだっけか
おっそろしく合ってそうだけど
 116 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:43:38 No.148497230
ラグナロクとハルヒを読むためだけに当時ザスニ買ってたな
 117 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:47:07 No.148498267
ヤスケンスレってたまーーーに立ってるよな
半年に一回遭遇するかしないかのレベルでしか見ないか
 118 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:57:46 No.148501298
完結しないラノベ作品が多いなここ…
 119 無念 Name としあき 12/10/09(火)22:59:38 No.148501822
>最近の仕事はデビルメイクライのノベライズだっけか
>おっそろしく合ってそうだけど
その後に十個の世界がどうこうってファンタジー始めたけど直後にスニーカー廃刊した
 120 無念 Name としあき 12/10/09(火)23:00:28 No.148502073
作者も中二病が快癒しちまったんじゃないだろうか
 121 無念 Name としあき 12/10/09(火)23:02:22 No.148502613
中二病を維持しないと生活できないって恐ろしいな
 122 無念 Name としあき 12/10/09(火)23:03:31 No.148502956
ザスニって廃刊したのか知らんかった
 123 無念 Name としあき 12/10/09(火)23:06:22 No.148503788
>ラグナロク二刀流のシーンは燃えた

オルディエ!
 124 無念 Name としあき 12/10/09(火)23:10:53 No.148505102
十二神世界のなんとかって三回目でスニーカー廃刊したのか
可哀想に
 125 無念 Name としあき 12/10/09(火)23:13:31 No.148505863
あれもやたら壮大な設定で終わる気がしなかったがな
 126 無念 Name としあき 12/10/09(火)23:53:20 No.148516831
これが人気の頃はまだライトノベルって言葉は無かった気がする
どうだったっけ?