HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/10/10-08:38:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1349795704102.jpg-(5621 B)サムネ表示
5621 B 0 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:15:04 No.148522570 08:26頃消えます
minecraft深夜の部
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
 1 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:23:27 No.148524613
ネザーに単身乗り込んでうろうろしてたら即ゲート破壊されて
戻れなくなった私も随分たくましくなりました
 2 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:27:15 No.148525514
攻撃してこない豚さんに愛着が沸いたろう?
 3 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:29:12 No.148525973
    1349796552727.jpg-(97033 B) サムネ表示
97033 B
ねんがんのマスドライバーをつくったぞ
 4 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:36:24 No.148527586
>ねんがんのマスドライバーをつくったぞ
なんか木がすげー
 5 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:44:30 No.148529374
シュー
 6 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:45:50 No.148529661
また、気まぐれ鯖に遊びに行きたいな
 7 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:46:56 No.148529869
こいよとしあき
 8 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:50:44 No.148530742
気まぐれ鯖にログインした時の最初の挨拶を考え始めてはや一週間
 9 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:51:31 No.148530898
メイドMODに備えて砂糖を量産するんやな!!
っていうか割と近所に生えてて助かった
開始早々地下生活だったから
地形全然把握してないぜ!
 10 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:52:09 No.148531033
>気まぐれ鯖にログインした時の最初の挨拶を考え始めてはや一週間
初だろうがログインでの挨拶は
わはー
ちなみにこれルールだからな
 11 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:55:11 No.148531661
>気まぐれ鯖にログインした時の最初の挨拶を考え始めてはや一週間
彼女が出来ました
 12 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:55:30 No.148531725
いや
別にわはーじゃなくてもいいし
 13 無念 Name としあき 12/10/10(水)00:56:14 No.148531885
わはーしとけば安心ってだけだよな
見合いで天気の話から入るくらい無難
 14 無念 Name としあき 12/10/10(水)01:05:43 No.148533669
>気まぐれ鯖にログインした時の最初の挨拶を考え始めてはや一週間
絶対に許さないよとしあき・・・
 15 無念 Name としあき 12/10/10(水)01:06:06 No.148533747
>気まぐれ鯖にログインした時の最初の挨拶を考え始めてはや一週間
俺がこの世界の王になる
 16 無念 Name としあき 12/10/10(水)01:06:59 No.148533913
>気まぐれ鯖にログインした時の最初の挨拶を考え始めてはや一週間
おはようございます!趙雲子龍です!
 17 無念 Name としあき 12/10/10(水)01:14:11 No.148535199
>気まぐれ鯖にログインした時の最初の挨拶を考え始めてはや一週間
お覇王ございます!
 18 無念 Name としあき 12/10/10(水)01:37:23 No.148538689
ところでメイドMOD使ってると
砂糖どのくらい必要なの?
 19 無念 Name としあき 12/10/10(水)01:44:29 No.148539615
基本は1人1日1砂糖
増やしすぎると砂糖の供給量よりその配給に行く手間が結構なことに
 20 無念 Name としあき 12/10/10(水)01:50:25 No.148540388
㌧!砂糖はとりあえず20スタックぐらいあるんやな
あとはメイドMODの対応とメイドさん探しなんやな
・・・・さすがに小麦じゃ増えないでしょ?
 21 無念 Name としあき 12/10/10(水)02:01:27 No.148541776
増えないね
村人メイドさん化MOD入れたら増やせるのかな
 22 無念 Name としあき 12/10/10(水)02:09:15 No.148542735
とりあえず20人は雇うんやな
専用の個室も用意なんやな
 23 無念 Name としあき 12/10/10(水)03:12:12 No.148548835
地上のネザーゲート近道はできてもネザーの近道はできないのね
遠いから線路めどいなあ
 24 無念 Name としあき 12/10/10(水)03:14:26 No.148549002
とりあえず草地は許さない
 25 無念 Name としあき 12/10/10(水)03:20:16 No.148549449
家の周りを平坦化する作業が終わらない
 26 無念 Name としあき 12/10/10(水)03:27:53 No.148550045
家の中に突然エンダーマンがきた………
屋外を平坦化する作業で
松明消えてスポーンポイント出た一緒のときに出現したエンダーマンが居たんだが
そいつだろうか………
てかどうすればいいんだコレ……
 27 無念 Name としあき 12/10/10(水)03:31:31 No.148550282
1x2の穴開けてそこに入ってからエンダーマン引き寄せて殴ればノーダメージでころころ!
 28 無念 Name としあき 12/10/10(水)03:38:44 No.148550758
エンダーマンぶん殴ろうと思ったらどっかに消えてーら
 29 無念 Name としあき 12/10/10(水)03:43:10 No.148551019
>エンダーマンぶん殴ろうと思ったらどっかに消えてーら
よくある
いきなりやってきて動揺させ
こっちが覚悟を決めたらいなくなって肩すかし
巧妙な策士である
 30 無念 Name としあき 12/10/10(水)03:57:53 No.148551863
エンダーマン
なんてやつなんだ!
 31 無念 Name としあき 12/10/10(水)04:01:32 No.148552036
遺跡を見つけたので観光地っぽく整備したい
アンコールワットっぽく
 32 無念 Name としあき 12/10/10(水)04:48:20 No.148553947
家の周りをエンダーマンがうろうろ
トラップタワーに沸いたのが来てるんだろうか
ていうか家に使ってるブロック抜いてくのやめてください
 33 無念 Name としあき 12/10/10(水)05:47:47 No.148555682
マルチで巻き戻りが酷いから
ログインし直そうとしたらつながらなくなった・・・だと?
どういうことだってばよ!?
 34 無念 Name としあき 12/10/10(水)05:50:16 No.148555741
やっとつながった・・・なんだったんだろう・・
 35 無念 Name としあき 12/10/10(水)06:09:10 No.148556319
新しいワールドを作り
最初の家を立てようと近くの平原にいくと

まいかい土2ブロックほったら穴だらけのゆるゆる地盤で
イラっとしてまた新しいワールドを

これの繰り返しから抜け出せない
 36 無念 Name としあき 12/10/10(水)06:34:25 No.148557128
いやその理屈はおかしい
 37 無念 Name としあき 12/10/10(水)06:37:02 No.148557200
フォーチュン3がつかねええええええ
3つ30でエンチャして全部エフィ4のみとかナメてんのか
そして余りポイントでエンチャした鉄には1だけどあっさりつきやがったし
 38 無念 Name としあき 12/10/10(水)06:41:07 No.148557354
REDPOWERの火山マジイラネ
 39 無念 Name としあき 12/10/10(水)07:08:35 No.148558393
>REDPOWERの火山マジイラネ
壊しやすく手に入れやすいい黒の建材は貴重
と言う程でもないな
低い火山は正直見栄え悪いよね・・・
というか1.3.x対応はよ
 40 無念 Name としあき 12/10/10(水)07:20:22 No.148558849
挨拶は
オッパイマンコーヌ3世淫乱先天教師17人のセフレ
 41 無念 Name としあき 12/10/10(水)07:33:38 No.148559379
>というか1.3.x対応はよ

いつまでたっても1.2.5から抜けられぬ
 42 無念 Name としあき 12/10/10(水)08:16:23 No.148561491
ねんがんの
木こりMODを入れたぞ
葉っぱが残るのは仕様かな
 43 無念 Name としあき 12/10/10(水)08:23:35 No.148561824
葉もまとめて伐採できるやつもある
何を入れたのかは知らんけどwikiをよく読んでみるといい