HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/10/13-20:06:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1350113730557.jpg-(19225 B)サムネ表示
19225 B 0 無念 Name としあき 12/10/13(土)16:35:30 No.149170664 20:13頃消えます
マイクラ午後の部
つぎはぎの家が汚くなってきたので外見だけでもまともなものにしたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
 1 無念 Name としあき 12/10/13(土)16:36:30 No.149170829
そして屋根の形と間取りで悩み捲くる
 2 無念 Name としあき 12/10/13(土)16:40:40 No.149171472
レンガで覆うか
 3 無念 Name としあき 12/10/13(土)16:47:16 No.149172413
つぎはぎの家を丸石で完全に囲めば外見上はきれいな豆腐や
 4 無念 Name としあき 12/10/13(土)16:56:01 No.149173652
黒曜石って鉱石扱いなんだな…
マインオール切るの忘れてて
ダイブやらかしたぜ
 5 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:03:51 No.149174823
    1350115431090.png-(321547 B) サムネ表示
321547 B
シュー
 6 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:05:21 No.149175069
>シュー
いいなこれ
口が1マス小さいのはしょうがないか
 7 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:05:25 No.149175079
>シュー
匠遺跡や・・・
 8 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:06:57 No.149175320
20メートル位の距離から直立不動の状態で落下しても死なないスティーブって凄いよな
 9 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:07:47 No.149175460
>シュー
良いな
あとで真似させてもらおう
 10 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:11:53 No.149176069
まさしく今石レンガの建造物を作ってるから使わせてもらおうかな
 11 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:13:47 No.149176324
>20メートル位の距離から直立不動の状態で落下しても死なないスティーブって凄いよな
そりゃまあ1m四方の土や石を普通にくりぬいた上に大量に持ち運ぶスティーブだしな
あんな見た目してるけど人間スペックは異常
 12 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:18:37 No.149177064
>あとで真似させてもらおう
匠遺跡の目と口の暗い部分は黒羊毛
実際に作ったものはきまぐれ鯖のクンニリンサン付近にある教会地下
 13 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:21:48 No.149177554
    1350116508034.jpg-(485523 B) サムネ表示
485523 B
洋館作ってみた
 14 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:21:59 No.149177586
奥には大量のTNTが有るに違いない
 15 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:22:18 No.149177652
もしマイクラ世界で実際に生活するなら
料理とか貧弱すぎる部分を補佐する為にMOD山盛りの方が良いけど
MOD山盛りにするともうそれマイクラじゃない……って事になる悲劇
 16 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:23:24 No.149177834
>洋館作ってみた
良いな!!見晴らしも良い地形だし
次は庭かな?
 17 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:24:19 No.149177988
>洋館作ってみた
次は地下迷路と研究施設だな
 18 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:24:28 No.149178011
家を作る時って家全体の土台を平らに整地するじゃん?
それをやらずに家を丘の上に作って入口を2階当たりに作って3階建てぐらいの自宅を作ろうと思ったんだが
平屋以上にセンスが必要で投げた……
周囲ごと盛り上げないと自宅だけ物凄い浮くんだよ!
 19 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:25:22 No.149178138
>洋館作ってみた
>次は地下迷路と研究施設だな
ゾンビのスポーンブロックもお忘れなく
 20 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:25:27 No.149178156
後付で浮いた部分とかに石とか土を埋め込めばいいんじゃない?
 21 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:27:30 No.149178498
センスがないので質量で勝負や!11
 22 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:28:55 No.149178734
>センスがないので質量で勝負や!11
つまり地図いっぱいの豆腐ドームをですね
 23 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:29:37 No.149178841
匠は気まぐれだったか・・・
ならかぶるとアレだしやめとくか
 24 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:31:07 No.149179104
    1350117067604.png-(62924 B) サムネ表示
62924 B
浮いた自宅と聞いて
 25 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:31:42 No.149179195
    1350117102784.jpg-(510305 B) サムネ表示
510305 B
裏から
 26 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:34:16 No.149179625
    1350117256701.jpg-(122269 B) サムネ表示
122269 B
>シュー
口の中のスイッチに触れると目が燃える様にしてみた
隠し通路が出現させたりもしてみたいな
 27 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:34:40 No.149179692
匠像を作ったら匠が中立になってくれないかなー!
 28 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:37:12 No.149180094
なんとか安全に火薬を集める方法はないものか
やっぱ弓かTTしかないかな
 29 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:37:33 No.149180150
匠像:幸福+1都市防御+50%
 30 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:37:33 No.149180154
>口の中のスイッチに触れると目が燃える様にしてみた
顔が顔だけに今にもはじけそうで怖い
 31 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:38:00 No.149180218
>MOD山盛りにするともうそれマイクラじゃない……って事になる悲劇
前提除いて5つ選ぶなら何にする?って話はちょっと出てたな
工業系4種で楽するか擬人化系を充実させるかの大分類があったが
1.3.2準拠だと鉱石が増えるRPが未対応なのがなあ・・・
 32 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:38:48 No.149180349
花が単品じゃなくて咲き乱れてる感じにならないかな
花壇作るとスカスカでちょっとさみしい
 33 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:40:51 No.149180657
>裏から
匠ハウスあきだったか!絶景ですな
 34 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:40:52 No.149180658
>花が単品じゃなくて咲き乱れてる感じにならないかな
>花壇作るとスカスカでちょっとさみしい
そういうテクスチャーを探せばいい
 35 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:41:47 No.149180823
マグマバケツ誤爆にももう慣れてきた
 36 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:42:06 No.149180866
ピストンTTの赤石消費がやばい
 37 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:44:12 No.149181203
>前提除いて5つ選ぶなら何にする?って話はちょっと出てたな
工業系MODのBC3、FfM、IC2、RP2は欲しいよなー
擬人化とかもいいんだけどそれだけで枠を潰しちまうのは……
木こりも欲しいけどFfMあれば途中から不要になるし
でも料理考えたら……いやEE2あればRP2のブロックブレーカーと合わせて快適になるし……
BCはどうせパイプ類使うのがメインだから、RP2が頑張ってくれば不要ではあるな
 38 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:44:21 No.149181229
    1350117861700.jpg-(44366 B) サムネ表示
44366 B
光源バグ修正はよ
 39 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:44:52 No.149181313
>匠は気まぐれだったか・・・
>ならかぶるとアレだしやめとくか
別にかぶっても良いんじゃない?
 40 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:45:31 No.149181399
黒羊毛を使ったオシャレな豆腐かと思ったら光源バグか
 41 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:46:06 No.149181502
>匠像:幸福+1都市防御+50%
別の文明が匠像を完成させました
 42 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:46:32 No.149181588
>別にかぶっても良いんじゃない?
そうかな
なら勝手に脳内妄想で同じ起源的な設定を膨らませつつ使わせてもらおうかな・・・
 43 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:46:47 No.149181623
>>匠像:幸福+1都市防御+50%
>別の文明が匠像を完成させました
即スケルトンラッシュで潰しに行くんや……
 44 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:47:34 No.149181754
赤レンガのテクスチャってなんであんなにのっぺりしてるんだろう
他のブロックとうまく組み合わせないと凄い微妙だよね・・・
 45 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:47:49 No.149181788
気まぐれのそう深くない地下に大ダンジョンとか面白そう
 46 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:48:18 No.149181867
>匠像:幸福+1都市防御+50%
これ絶対都市ステータス画面で「都市を爆破する」のボタンがあるだろ
 47 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:51:10 No.149182308
最近粘土掘りが楽しくて仕方ない
深夜に海底で作業中に頭上にクモがよく来る
 48 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:52:14 No.149182494
粘土なんて見たことないんですけお・・・
 49 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:53:20 No.149182669
粘土は水を透明にするのを入れないとどこにあるのかさっぱりだわ
 50 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:53:35 No.149182709
>光源バグ修正はよ
直せたけどまだ重いから1.5に持ち越しなっ!
 51 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:53:40 No.149182729
>粘土なんて見たことないんですけお・・・
窒息するくらい深く海に潜れば見ることが出来る
採取は別の方法でやれ
 52 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:54:00 No.149182779
>最近粘土掘りが楽しくて仕方ない
粘土を掘っていると粘土玉の数が4の倍数になってないと気になって仕様がない
 53 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:54:36 No.149182879
>粘土を掘っていると粘土玉の数が4の倍数になってないと気になって仕様がない
わかるわー
 54 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:54:42 No.149182907
>粘土なんて見たことないんですけお・・・
水場にあるよ
浅いところでは水面から2マス程度である
湿地帯なんかで稼ぐのがオススメ
 55 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:55:40 No.149183078
頑丈なブロックはよく考えて使わないと解体が大変だな…
 56 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:56:18 No.149183185
>別の文明が匠像を完成させました
使用した資材はエメラルドに変換されます
 57 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:56:47 No.149183267
>頑丈なブロックはよく考えて使わないと解体が大変だな…
埋め立てに丸石を使うと後でやばい事に
 58 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:57:49 No.149183464
    1350118669205.jpg-(464099 B) サムネ表示
464099 B
影MODの新バージョン来たので試した
鏡面反射やスペキュラーマップによる陰影のリアル化がメインかの
 59 無念 Name としあき 12/10/13(土)17:59:55 No.149183857
一度に粘土たくさん持ち帰りたいけど圧縮するとあとでまた解体するときに面倒すぎる・・・
 60 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:04:15 No.149184597
    1350119055873.jpg-(463458 B) サムネ表示
463458 B
未完成の内装

みんなはどうしてる?
 61 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:05:39 No.149184863
>みんなはどうしてる?
放置して離れに小さな家を作って住んでる…
 62 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:08:11 No.149185307
    1350119291185.jpg-(61633 B) サムネ表示
61633 B
>みんなはどうしてる?
結局は図書館風になって落ち着く
 63 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:09:15 No.149185484
    1350119355272.jpg-(265404 B) サムネ表示
265404 B
>みんなはどうしてる?
まだいくつか部屋が残ってるよ
 64 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:10:21 No.149185679
    1350119421829.png-(227630 B) サムネ表示
227630 B
ベッド一つで十分さ
 65 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:10:22 No.149185682
砂漠に大きい豆腐を作ったが、中にあるのはエンチャントテーブルとベッドだけという
 66 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:11:59 No.149186000
今はちいさなテーブルとベッドだけだわ
フローネ風のツリーハウスに引っ越したからな
 67 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:15:07 No.149186572
家は作れても内装で延々迷い続けて二ヶ月がたった
倉庫とエンチャ部屋だけできた状態
 68 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:17:14 No.149187024
メイドさんがいればあとはそれなりでいい
 69 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:17:28 No.149187072
内装らしい内装がある部屋がなかった
部屋数と面積は結構あるのにな
 70 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:20:12 No.149187634
あまりに大きな館を作ると部屋よりも廊下のほうがスペースが大きくなるという事態に
私です
 71 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:20:17 No.149187650
花を生けたり絵を飾ったりしてるが
調度品は欲しいな
階段や半ブロックの椅子や机も良いけどさ
 72 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:23:06 No.149188221
竹MODの行灯と箪笥、あと座布団を和室に置いてあるだけでも良い感じ
 73 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:24:47 No.149188547
ベッドを半ブロックで囲むと布団に見えるというのを教えてもらって
目から鱗だった
 74 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:24:52 No.149188563
    1350120292946.png-(310637 B) サムネ表示
310637 B
地下は良いぞ!
屋根なんて気にしなくて良いからね!
 75 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:28:14 No.149189205
素手にエンチャントしたい
土や砂や砂利掘るのにスコップとか要らないよ
 76 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:29:28 No.149189479
既シルクタッチでメイドさんとキャッキャウフフですか
 77 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:31:32 No.149189877
しかし火が付く
 78 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:33:48 No.149190352
    1350120828973.jpg-(455826 B) サムネ表示
455826 B
別角度から。
みんないろいろな工夫を凝らしてるみたいね。
新バージョンで生首追加されるけど、
マイクラはもっと室内装飾アイテムを増やしてほしいよー
 79 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:33:50 No.149190356
>素手にエンチャントしたい
>しかし火が付く
ベルリンの赤い雨ぇぇえええええええええ!!
 80 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:40:12 No.149191664
丸太みたいに板ガラスや柵を横向きにおけるようになったらいいな
 81 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:48:06 No.149193369
粘土は解体せずに粘土ブロックのまま焼いてレンガブロックにしてるな
 82 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:50:28 No.149193874
>粘土は解体せずに粘土ブロックのまま焼いてレンガブロックにしてるな
知らなかった・・・
粘土がかさばりすぎたから粘土ブロックにして持ち帰って
自宅で粘土ブロックを叩いて崩して粘土にしてそれを焼いて固めてレンガブロックにしてたけど相当いらん手間だったようだ
軽くショック
 83 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:52:03 No.149194205
柵もブロックの真ん中じゃなく端っこに置ければ良いのに
 84 無念 Name としあき 12/10/13(土)18:53:40 No.149194561
>知らなかった・・・
すまない
modでレシピ追加したんだ・・・
 85 無念 Name としあき 12/10/13(土)19:03:04 No.149196651
書き込みをした人によって削除されました
 86 無念 Name としあき 12/10/13(土)19:03:28 No.149196744
最近気になってるんだけどmayで鯖とか立ててるの?
 87 無念 Name としあき 12/10/13(土)19:07:46 No.149197596
書き込みをした人によって削除されました
 88 無念 Name としあき 12/10/13(土)19:08:10 No.149197671
気まぐれ鯖があるよ
 89 無念 Name としあき 12/10/13(土)19:08:16 No.149197707
    1350122896981.jpg-(438573 B) サムネ表示
438573 B
>最近気になってるんだけどmayで鯖とか立ててるの?
ないアルヨ
 90 無念 Name としあき 12/10/13(土)19:08:17 No.149197713
>最近気になってるんだけどmayで鯖とか立ててるの?
気まぐれ鯖ってのがあるね
正しくどの板が起源なのかは知らないけどいるのは大体mayあき

接続先
nijiura.ddo.jp:25565
ワールドマップ
http://nijiura.ddo.jp:8123/
 91 無念 Name としあき 12/10/13(土)19:09:27 No.149197965
いつ見てもその「ぐんまけん」は威力高すぎる・・・
 92 無念 Name としあき 12/10/13(土)19:14:09 No.149198936
気まぐれ出来る前はmay鯖とかったけど
もう破ってないだろうな
imgにも鯖あるらしが詳しくはしらん
 93 無念 Name としあき 12/10/13(土)19:23:01 No.149200828
色々散発的にサーバーは立ち上げてる人いたけど今はここに落ち着いてる感じだね
 94 無念 Name としあき 12/10/13(土)19:43:11 No.149205321
    1350124991787.jpg-(178993 B) サムネ表示
178993 B
大丈夫だ問題ない
 95 無念 Name としあき 12/10/13(土)19:46:45 No.149206173
>大丈夫だ問題ない
どこの風俗店かと
 96 無念 Name としあき 12/10/13(土)19:55:29 No.149208107
おっぱいのないメイドさんなんて・・・