HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/10/21-22:18:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1350817047411.jpg-(6614 B)サムネ表示
6614 B 0 無念 Name としあき 12/10/21(日)19:57:27 No.150823533 22:21頃消えます
マイクラスレ
日曜夜の部
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
 1 無念 Name としあき 12/10/21(日)19:59:45 No.150824084
ペッタンペッタン
 2 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:01:36 No.150824500
これから1.4をやるとしあきにアドバイスだ…
湿地帯に拠点は構えるな
いいな…
 3 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:02:32 No.150824720
>これから1.4をやるとしあきにアドバイスだ…
>湿地帯に拠点は構えるな
>いいな…
何が始まるんです?
 4 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:02:59 No.150824832
>湿地帯に拠点は構えるな
>いいな…
もしかしてスライム地獄?
 5 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:03:07 No.150824866
びしょびしょになる
 6 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:03:22 No.150824924
魔女子さんがヤバいのかなと予想
 7 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:05:06 No.150825318
ウィザーを拠点の近くで召喚してはならん!
 8 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:05:35 No.150825424
forge入ってもいいから何かおすすめのMODとかあるかな
 9 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:05:54 No.150825496
ないある
 10 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:06:02 No.150825532
いい加減バージョン落ち着いてくれ
Modが落ち着かないんだよぉ!!!!
 11 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:06:16 No.150825584
PORTAL MODおもしろいな
 12 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:06:17 No.150825597
1.4もう来たんだ
verUPのために特別な操作とかある?
 13 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:06:59 No.150825739
>いい加減バージョン落ち着いてくれ
>Modが落ち着かないんだよぉ!!!!
MODAPIさえくれば…
 14 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:07:39 No.150825914
ぺッタンピッタンガサゴソペッタンガサガサ
 15 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:07:57 No.150825982
>PORTAL MODおもしろいな

スポブロ動かせるとか
おもしろいけど
 16 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:08:02 No.150825997
もうバージョンアップは建設用ブロックの追加だけでいい気もする
 17 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:08:44 No.150826142
1.2.5から付いていけてないんだけど
またMOD APIは延期になったの?
 18 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:09:08 No.150826239
ラピスのレシピはまだです?
 19 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:09:57 No.150826434
TTもスポTも役に立たなくなると聞いたが
具体的にどうなるの?
 20 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:10:37 No.150826599
1.3にすら上げられてないのに1.4だなんて・・・
 21 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:12:14 No.150826963
>具体的にどうなるの?
かたまりがバーンってなる
 22 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:15:17 No.150827677
今更体験版やってみたけど面白いね
早速スレ画のに殺された
 23 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:15:42 No.150827770
>具体的にどうなるの?
すぽぽぽおおおおん
 24 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:18:02 No.150828324
>今更体験版やってみたけど面白いね
>早速スレ画のに殺された
合う合わないあるから気に入ったなら何よりだ
もし買うのであればバージョンが上る前の方がmodの対応数は多いからいいかも
今ならVプリカもあるから代行など通さずとも買うのは楽だろう
 25 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:24:52 No.150829991
>今更体験版やってみたけど面白いね
>早速スレ画のに殺された
次に死ぬのは空腹かスケルトンの矢かな
 26 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:25:54 No.150830232
足首くじいて死ぬのが先だろう
 27 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:26:01 No.150830261
湧き潰ししてない所を柵とネズミ返しで囲って
外から弓で狩る方が楽だよ
TTとか面倒臭い
 28 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:27:18 No.150830583
矢がないんです
あれですかやっぱり鳥を飼育しなければならないのですか
 29 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:29:11 No.150831029
TT作るのなんて今は簡単だしあると無いとじゃ段違いだよやっぱり
もうTTなしの整地なんて考えられない
 30 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:29:14 No.150831035
>矢がないんです
>あれですかやっぱり鳥を飼育しなければならないのですか
檻の中に卵放り投げ捲くれば楽チンぽん
 31 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:30:13 No.150831279
溺死じゃないかな
 32 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:30:31 No.150831353
のっちはTTとか毛嫌いしてるんだから
今からTT無しの生活に慣れておいた方が良い
 33 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:34:27 No.150832348
それでもTTつくっちゃう日本人
 34 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:35:18 No.150832593
TTの何が悪いのかサッパリ解らん
 35 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:35:26 No.150832625
したら矢を骨とかから作れるようにしてほしいなあ
 36 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:36:42 No.150832981
そこでInfinityですよ
 37 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:36:45 No.150832999
火薬がもっと楽に手に入るならTT作らねぇよ
 38 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:38:20 No.150833442
TT便利なのにねぇ
 39 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:38:27 No.150833478
    1350819507594.jpg-(499067 B) サムネ表示
499067 B
アップデート前の駆け込みTNT整地終わりません
画像の下の方真っ平らにしたいのに
 40 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:39:54 No.150833841
    1350819594495.jpg-(380596 B) サムネ表示
380596 B
ガンダムメイド
 41 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:40:02 No.150833876
バニラでなんかやるから詰むんだよ
そういうのしたかったらMODいれればいいだけ
 42 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:40:48 No.150834077
    1350819648379.png-(3073 B) サムネ表示
3073 B
同テクスチャ
 43 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:41:09 No.150834167
>バニラでなんかやるから詰むんだよ
詰みはしないっしょ
 44 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:41:23 No.150834223
    1350819683299.png-(228 B) サムネ表示
228 B
おまけのビームサーベル
 45 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:44:27 No.150834986
>そういうのしたかったらMODいれればいいだけ
バージョン上げる度にModが使い辛くなってる気がするんだが?
 46 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:47:05 No.150835703
>バージョン上げる度にModが使い辛くなってる気がするんだが?
何使ってるの?
 47 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:47:06 No.150835712
>バージョン上げる度にModが使い辛くなってる気がするんだが?
少なくとも上に出てるのは全部1.3.2のmodでできるぞ?
 48 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:47:21 No.150835788
ついにガンダムきたか!
 49 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:52:24 No.150837216
バニラ押しならTT無しで火薬が容易く手に入るようにしてくれよ
それともTNTは使って欲しくないのか?
 50 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:53:41 No.150837589
1.4きたん?よーし全部削除して一から始めよう
とりあえずハードコア大きなバイオームでレス番シード開始といこう
 51 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:54:54 No.150837937
和風MODいいよね
 52 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:54:56 No.150837942
>1.4きたん?
preがね
 53 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:58:34 No.150838934
    1350820714807.png-(414629 B) サムネ表示
414629 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 54 無念 Name としあき 12/10/21(日)20:59:09 No.150839121
ビーコン?
 55 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:00:00 No.150839350
wikiみたけど24日に更新って認識でいいのかな?
 56 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:00:21 No.150839449
>No.150838934
なんだこりゃ!?
 57 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:00:38 No.150839512
さすが虹裏で作ったシード値やな
海洋バイオームのなかの小島ちかくの海中スタート
木は生えていないとか
ハードやな
 58 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:01:01 No.150839621
PEもそろそろアプデ来るかな
 59 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:05:53 No.150841022
はしごってmob登れないよね?
蜘蛛以外は?
 60 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:06:34 No.150841197
    1350821194466.png-(419905 B) サムネ表示
419905 B
村が少なすぎるので勝手に作ってみる
 61 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:07:04 No.150841328
>はしごってmob登れないよね?
登れるよ
ハシゴ付きの壁の上で動物を麦で誘導するとわかるかも
 62 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:08:23 No.150841699
ヒンディースタチュー手に入らねぇー
 63 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:10:42 No.150842379
>ヒンディースタチュー手に入らねぇー
あれすごい時間かかった気がする
ムラmodはおもすぎてしばらくいれてないけど
 64 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:11:16 No.150842530
新しいPC届いたから
あとはVプリカでマイクラ買うだけだぜ!
箱○版じゃ物足りねぇ!
 65 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:13:42 No.150843190
>登れるよ
>ハシゴ付きの壁の上で動物を麦で誘導するとわかるかも
ちょっと試してくる!
 66 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:15:09 No.150843591
SE変わりすぎてて慣れない
 67 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:18:52 No.150844681
    1350821932993.png-(91455 B) サムネ表示
91455 B
>>登れるよ
>>ハシゴ付きの壁の上で動物を麦で誘導するとわかるかも
>ちょっと試してくる!
登ってこないぞ・・・とっしー・・・
 68 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:22:27 No.150845763
としあき
1.4アップデートって勝手に始まっちゃうの?
 69 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:26:07 No.150846808
>としあき
>1.4アップデートって勝手に始まっちゃうの?
まだプレリリース(人柱版)だから大丈夫じゃよ

多分又アップデートしますか?って英語で聞かれて不可逆変化じゃろバックアップとっとこうぜ
 70 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:26:23 No.150846893
>登ってこないぞ・・・とっしー・・・
mjk...mjd
AIのアップデートで挙動変わってるなこれ
前は壁に密着した結果ハシゴ登って来たりしたんだよ
 71 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:29:05 No.150847719
>>1.4きたん?
>preがね
oh
消してから始めたから気が付かなかったよ
あ、東へ東へと泳いで行ったら木の一本もない海洋バイオームの海の上で餓死したぜ
pre入れてこのレス番で始めよう……
 72 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:32:13 No.150848679
工業系modの1.4対応早くこないかなー
1.2.5のまま止めてるんだけど1.3.2とかもうどうでもいい
ただ1.4はSEとかがウンコすぎる・・・
やっててコレジャナイ感が凄い
 73 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:32:59 No.150848942
いまだに1.3すら入れてないのに
もう1.4か
このアプデ地獄はいつ終わるの?
さっさと安定期に入ってほしい
 74 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:38:20 No.150850589
にんじんとかジャガイモとかどうでもいいから
光源バグ・MODAPIをどうにかしてください
超軽くなったのは評価できる
 75 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:38:56 No.150850773
>多分又アップデートしますか?って英語で聞かれて不可逆変化じゃろバックアップとっとこうぜ
アップデートしません
でそのままプレイできるんですね
 76 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:39:23 No.150850921
バニラでできることが増えるのは歓迎すべきことなんだが
ちょっと頻繁すぎるよね
 77 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:41:03 No.150851408
アップデートが頻繁なのは意欲的でいいじゃない
でMOD APIは?
 78 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:41:46 No.150851613
昨日から体験版やってるんだけど
洞窟で迷子になったらどうすればいいの?
 79 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:43:02 No.150852004
折角天井も壁もこわせるんだしぶち破ってやればいいんよ
 80 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:43:07 No.150852031
真上にGO!
 81 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:43:41 No.150852201
真上すか
どうも
 82 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:43:50 No.150852243
>昨日から体験版やってるんだけど
>洞窟で迷子になったらどうすればいいの?
KIAIで帰るか
死ぬか
KIAIで地表まで掘るか

ちなみに3つめを選んだら地表寸前で地表の溶岩直撃で
ジュワッと香ばしい
 83 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:44:24 No.150852416
>昨日から体験版やってるんだけど
>洞窟で迷子になったらどうすればいいの?
真上に階段状に掘る
違う道を塞ぎつつ道を探す
諦めて死ぬ
 84 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:45:21 No.150852719
昨日からというところに誰も突っ込まないのね・・・
 85 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:45:40 No.150852815
MOD APIは…計画破棄になったんだ…
永劫minecraftに実装されることはない…
 86 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:45:56 No.150852900
>昨日からというところに誰も突っ込まないのね・・・
迷子に昨日からとかあんま関係ないんや・・・・
 87 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:46:24 No.150853067
ご進言通り真上に掘ったら
弓矢の奴に殺されて無事帰れました
ありがとう
 88 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:46:38 No.150853146
F3おして拠点の座標を覚えておくという手もある
 89 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:47:24 No.150853400
箱○版やってるんだがこれ体力回復難しくない?
 90 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:51:09 No.150854581
書き込みをした人によって削除されました
 91 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:51:58 No.150854841
    1350823918132.png-(2947 B) サムネ表示
2947 B
としちゃん
こう感圧板を踏んだ奴をピストンで押す装置を作りたいんだけど
レッドストーンの繋ぎ方が分からないの
どうすればいい?
 92 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:53:30 No.150855304
感圧版はくっついてるブロックの下に出力
RSトーチは上に常時出力
RSパウダーは下に出力だ
基本はたったのこれだけ
 93 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:54:13 No.150855529
1.2.5でグリモワール・オブ・ガイア入れてる人いますか?
なんか全然動いてくれへんねん・・・
 94 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:55:07 No.150855819
>基本はたったのこれだけ

ありがとうとしあき
まずはトーチか
 95 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:56:01 No.150856115
>工業系modの1.4対応早くこないかなー
本体が来てもアドオンがねえ・・・
つかRPはよ
 96 無念 Name としあき 12/10/21(日)21:56:40 No.150856317
    1350824200501.png-(2317 B) サムネ表示
2317 B
そのままじゃスイッチごとピストンに押されるんじゃ
 97 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:00:27 No.150857535
    1350824427231.png-(70021 B) サムネ表示
70021 B
俺が以前作った奴ならこれだ
 98 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:01:26 No.150857861
>そのままじゃスイッチごとピストンに押されるんじゃ
うn
やってみたら感圧版押し出されてきたよ
ちょっと動画で見たTTやってみよう用の試作だったんで元動画見てくる
 99 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:04:04 No.150858669
    1350824644707.jpg-(43189 B) サムネ表示
43189 B
粘着ピストンでいいならこれが一番コンパクトじゃないかな
極まれに押し出したブロックが戻らない事があるけれど
 100 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:06:44 No.150859445
RS関連のバグと光源のバグについては1.5から大幅に手を加えるみたいだ
処理するエンジン自体を変えるという企画らしいし
minecraftは1.5以降で落ち着きそうね
 101 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:08:00 No.150859830
1.4すらまだなのに1.5とかどうせ頓挫するに決まってる
 102 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:08:11 No.150859888
と思うじゃん?
 103 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:08:56 No.150860113
アプデいっぱい来るのは嬉しいんだけど毎回微妙にコレジャナイ感がある
MODで既にあるようなのはアイデア貰ってガンガン組み込んじゃえばいいのに
 104 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:09:26 No.150860271
村人エンチャって壊れかけの道具の耐久値全快になるから地味に使えるのな
修正されるんだろうがな
 105 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:09:43 No.150860386
>粘着ピストンでいいならこれが一番コンパクトじゃないかな
>極まれに押し出したブロックが戻らない事があるけれど
物は試しでやってみます!
今は失敗しても物作ってるのが楽しいし!
 106 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:10:16 No.150860548
公式はmod嫌いTT嫌いなんだからしょうがないじゃん
 107 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:12:10 No.150861147
としあき、ちょっと質問いいかい?
赤レンガの素材で粘土採集が必要だと思うけど、粘土って一度とった場所には
二度と復活したりしないのかな?クリエイティブじゃないと大規模な赤レンガ屋敷を
作るのは難しいのかね・・・?
 108 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:14:03 No.150861722
粘土がいっぱい出るMODいれたらいい
 109 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:15:02 No.150862011
沼地引けば大量に取れるよ
 110 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:15:18 No.150862087
川沿いを延々と探索するしかないな・・・
 111 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:16:19 No.150862393
残念だが粘土は復活なんてしない
 112 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:16:31 No.150862452
>沼地引けば大量に取れるよ
だが掘ったら直下が空洞なんてよくある事
 113 無念 Name としあき 12/10/21(日)22:16:44 No.150862518
やっぱり粘土は一度採集したらそれっきりなんだ・・・
ありがとう、頑張ってコツコツと採集するぜぇ・・・