HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/11/01-00:08:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1351687441811.png-(3871 B)サムネ表示
3871 B 0 無念 Name としあき 12/10/31(水)21:44:01 No.152792946 00:09頃消えます
マインクラフトスレ
inハロウィーン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
 1 無念 Name としあき 12/10/31(水)21:45:04 No.152793192
トリックオアリフォーム
 2 無念 Name としあき 12/10/31(水)21:52:12 No.152794920
トリックオア匠
 3 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:02:15 No.152797461
わかりにくっ
 4 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:10:34 No.152799694
正直
マイクラのカボチャは
あまり好きではない
 5 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:11:32 No.152799952
だが照明としては便利なんだ
目立つけど
 6 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:13:16 No.152800441
    1351689196219.png-(25400 B) サムネ表示
25400 B
いじればよい
 7 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:13:21 No.152800463
グロウストーン「・・・・・・」
 8 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:14:30 No.152800748
パンプキンパイが楽しみで仕方が無いけど
欲しいMODが更新されるまでお預け
寂しいよぉ
 9 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:14:35 No.152800769
もっとつるっとしたブロック証明がほしいんやな
 10 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:14:40 No.152800782
仕組みとしてはカボチャの中にたいまつを入れてるんだろうけど
何故か光量が上がるという謎
 11 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:15:14 No.152800934
カボチャが燃えてるのさ
 12 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:15:44 No.152801053
>グロウストーン「・・・・・・」
おめーコスパ悪いんだよ
 13 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:15:51 No.152801090
>仕組みとしてはカボチャの中にたいまつを入れてるんだろうけど
>何故か光量が上がるという謎
ゆで理論みたいなものだと思え
 14 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:18:47 No.152801856
コスパつーか再設置しようとすると目減りすんだよ!
 15 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:19:16 No.152801984
Re-Createって、建物とかは引き継げないのな
勘違いしてた
 16 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:20:02 No.152802177
>コスパつーか再設置しようとすると目減りすんだよ!

ホントにカボチャランタンは優秀だ
 17 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:21:01 No.152802416
道の光源に使おうとするとグロウストーンはそもそも数が足りない
 18 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:21:34 No.152802547
カボチャ畑自動化は想像するだけでも楽しい
 19 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:23:14 No.152803026
>カボチャ畑自動化は想像するだけでも楽しい
カボチャとスイカをしたからピストンで・・・ガシャコ!
超!エキサイティング!
 20 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:23:28 No.152803090
グロウストーンとたいまつって
どっちが明るいんだっけ?
 21 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:24:47 No.152803420
>グロウストーンとたいまつって
グロウストーンが15でたいまつが14のはず
 22 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:24:54 No.152803462
>グロウストーンとたいまつって
>どっちが明るいんだっけ?
グロウストーンが1レベル上
 23 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:26:13 No.152803826
>カボチャとスイカをしたからピストンで・・・ガシャコ!
横の方がいいぞ
 24 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:26:58 No.152804033
RSトーチを床一面に敷いて微妙な証明にですね
 25 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:29:05 No.152804577
岩盤付近でも、上を刳り抜けば普通の明るさになるのね
 26 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:30:28 No.152804944
一面水浸しにすりゃ沸き潰しも要らなくね?(溺れながら)
 27 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:31:22 No.152805196
>岩盤付近でも、上を刳り抜けば普通の明るさになるのね
太陽って凄いよな
 28 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:35:15 No.152806209
>太陽って凄いよな
光量はグロウストーンやジャック・オー・ランタンと同じなのにな
 29 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:36:05 No.152806433
>>太陽って凄いよな
>光量はグロウストーンやジャック・オー・ランタンと同じなのにな
だがそんな日光もカボチャやヘルメット一つで防御可能!
骨もゾンビも燃えません
 30 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:36:36 No.152806564
太陽つえー!
カボチャもつえー!
 31 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:37:29 No.152806777
空間を活用できるセンスがほしい
つい建物を密集して建てちゃう
 32 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:39:20 No.152807239
建築の外観を頑張る→内装おざなりでほぼ空洞
そんなんばっかや……
 33 無念 Name としあき 12/10/31(水)22:44:54 No.152808795
サトウキビ回収機を改修したら
うわぁなんだかすごいことになっちゃったぞ
 34 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:02:38 No.152814013
メイドでも飼ってないとおさとういらないもんね
 35 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:07:33 No.152815518
>メイドでも飼ってないとおさとういらないもんね
1.4からはパンプキンパイで使うようになった
まぁ施設作るほど大量に必要になるかというとNOだけど
 36 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:09:06 No.152815993
だがサトウキビ畑はロマン
 37 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:09:20 No.152816052
パンプキンパイは量産設備整えるのが楽でいいや
問題は卵が16個スタックなことと生産速度が他より悪いって事ぐらいだ
 38 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:09:30 No.152816112
概観、内部の機能性、内部の配置デザイン、建物の有用性、周りとの調和
すべてを満たした会心の建築は未だ遠い・・・
 39 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:10:21 No.152816359
卵なんて鶏増やせばいくらでも短時間で量産可能よ
(騒音に耳をふさぎながら
 40 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:11:00 No.152816569
ベークドポテトの方が楽でいいや
 41 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:14:30 No.152817597
高高度卵作成施設をそろそろ作ろうかと思ったが受取り地点に屋根がないのが不安
工業modで転送というのも考えたがコストの高さで躊躇う
どれ位高くすれば重くならないんだろう
 42 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:14:59 No.152817749
豚トロッコの話題無し

食料に関しちゃどれが手間かからないか
そこらへんの効率が求められるね
 43 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:19:04 No.152818955
>サトウキビ回収機を改修したら
>うわぁなんだかすごいことになっちゃったぞ

氷と水流でコンパクト化できないかね
 44 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:19:31 No.152819070
線路に近づくだけでゴオオオオって音がする
 45 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:26:10 No.152821070
手間だけならスイカが一番楽かな
 46 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:27:21 No.152821400
肉はぜいたく品
 47 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:28:05 No.152821625
マイクラでパンプキンパイ作ってたら実際に食べたくなってきた
電子レンジでも作れるもんなのかなあ
 48 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:28:15 No.152821674
スイカは隠し満腹度がゴミすぎていけない
やはり肉だ
 49 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:29:24 No.152821991
回復値が4と1じゃあやっぱり食事にかかる時間がダンチだよ
 50 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:30:32 No.152822340
ニンジン最強説
 51 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:31:06 No.152822511
>電子レンジでも作れるもんなのかなあ
市販のパイ生地にマッシュパンプキンを詰めてれば
だけど焦げ目はバーナーかオーブンが必要
そして・・・簡易だから美味しいとは言えない・・・マジで
 52 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:32:55 No.152823013
まぁ食い物の選択肢が多いのは喜ばしいね
 53 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:36:25 No.152824064
生クリームとチーズ入れれば上手くなるだろ多分
 54 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:40:27 No.152825275
パンプキンパイがあるならアップルパイがあってもいいじゃない
 55 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:43:58 No.152826296
スイカの腹持ちは1.2だったか、肉の1/10以下だもんなあ
手間かからないのはいいけど洞窟潜っててすぐ腹減るのは困る
 56 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:45:07 No.152826625
コンパクトな二段ピストンって無理なんだろうか
 57 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:45:29 No.152826737
だが満腹度が2減ってて体力回復したい時は気兼ねなく食える
肉だともったいなくてHP減ったまま探索
 58 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:45:53 No.152826872
サトウキビ畑でつかうような2段ピストンなのか
それとも2段引きピストンの事なのか
 59 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:48:12 No.152827557
パンプキンパイは生産が焼き肉と比べて大分楽だから惜しみなく食べてるなあ
 60 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:48:43 No.152827708
>コンパクトな二段ピストンって無理なんだろうか
伸びたピストンを押せるようになればいいんだけどどうしても大きくなるね
 61 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:53:01 No.152828828
>だが満腹度が2減ってて体力回復したい時は気兼ねなく食える
>肉だともったいなくてHP減ったまま探索
飛び出した分は隠しパラメータになるよ
無駄にはならない
 62 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:55:15 No.152829391
    1351695315605.png-(1766 B) サムネ表示
1766 B
>伸びたピストンを押せるようになればいいんだけどどうしても大きくなるね
すまん言い方が悪かった
縦二段のピストン
 63 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:55:42 No.152829516
鶏の屠殺用施設ってどんなのがいいんだろう
 64 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:56:18 No.152829693
>縦二段のピストン
これ以上ドコを削れば良いのか?
 65 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:57:02 No.152829896
    1351695422529.png-(171194 B) サムネ表示
171194 B
>縦二段のピストン
どう使いたいのかわからんがこれでどうかな
 66 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:57:20 No.152829969
>これ以上ドコを削れば良いのか?
赤石の配線的意味合いで
 67 無念 Name としあき 12/10/31(水)23:58:55 No.152830415
    1351695535648.png-(4103 B) サムネ表示
4103 B
>コンパクトな二段ピストン
横ならこんな感じで出来る
 68 無念 Name としあき 12/11/01(木)00:01:44 No.152831138
>鶏の屠殺用施設ってどんなのがいいんだろう
焼き鳥製造機とかあったな回路使うみたいだけど
 69 無念 Name としあき 12/11/01(木)00:02:04 No.152831220
>どう使いたいのかわからんがこれでどうかな
理想系すぎるというかこれで動くことにびっくりだ
そして下段はリピーター入れないと動かないのと
ちょっとズレちゃうのね
 70 無念 Name としあき 12/11/01(木)00:03:09 No.152831500
>鶏の屠殺用施設ってどんなのがいいんだろう
つ「火打石大量保存庫」
 71 無念 Name としあき 12/11/01(木)00:04:17 No.152831784
>鶏の屠殺用施設ってどんなのがいいんだろう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16525490
 72 無念 Name としあき 12/11/01(木)00:05:11 No.152831995
>つ「火打石大量保存庫」
消毒ダー!
 73 無念 Name としあき 12/11/01(木)00:08:01 No.152832689
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm16525490
悪魔め・・・