HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/12/14-02:16:01@LAST)

[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード

画像ファイル名:1355407313624.jpg-(19225 B)サムネ表示
19225 B 0 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:01:53 ID:qC0CI4qE No.161109345 02:04頃消えます
Minecraftスレ
これからが本番よとっしー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
 1 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:02:30 ID:IANEelb2 No.161109507
なんかあったの公式?
 2 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:02:39 ID:INFKGN4Q No.161109546
ウオッ
 3 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:04:42 ID:suFpB7hE No.161110065
PCが壊れてしまいできなくなるとやりたくなる
新しいのが来るまであと二日の我慢だ
さすがにノートではバニラすらきつかった
 4 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:06:00 ID:PnHMIy/E No.161110401
まだ1.3.2から上げてない
 5 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:06:37 ID:WdJQIkIw No.161110560
ハードコアでやってると目当ての物が完成する前に真でリセットされる
辛い
楽しい
 6 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:07:28 ID:QjfVkyIQ No.161110786
真性だぁ・・・
 7 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:10:49 ID:8AZ8E5ak No.161111687
石が余ると石レンガに変えて適当な土地に訳のわからない塔を立ててしまう…
 8 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:14:11 ID:5GGk6R5c No.161112560
http://mojang.com/
12w50a来たな
アイテム切り替える時にアイテム名がフェードアウトしてカッコイイ
 9 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:15:30 ID:QjfVkyIQ No.161112897
よく考えたらワ−ルドが充実してきたら新ワールドで一からやり直しているのは
マゾいのを楽しんでるのかもしれない俺だった
さすがにハードコアは心折れそうだが
 10 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:18:34 ID:8AZ8E5ak No.161113700
>さすがにノートではバニラすらきつかった
雲の表示をオフにしたりしてもダメ?
 11 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:20:25 ID:I32LTD.M No.161114196
書き込みをした人によって削除されました
 12 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:21:03 ID:WdJQIkIw No.161114374
>さすがにハードコアは心折れそうだが
死んだ回数が1桁のうちはなんども死ぬ度に止めようと思うけど
2桁に差し掛かる頃にはもうハードコアじゃなきゃプレイできない体になってるよ
マイクラのHCモードは他のゲームと違って安定するまでが遠すぎるのも良い……
 13 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:21:54 ID:J/iXzuO. No.161114605
ビーコンさん何のために産まれてきたの
 14 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:22:28 ID:I32LTD.M No.161114747
サーチライトごっこのため…かな…
 15 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:23:18 ID:INFKGN4Q No.161114967
ビーコンさんはネタ枠だから…
でも大規模農場とかに置くと便利は便利
 16 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:24:53 ID:CbkDhFdc No.161115375
チャタリング問題
前スレでSmoothInputとやらを教えてもらったんでwikiで調べてみたんだがようわからん
が、フレームレートいじれば改善するかもとあったので弄ってみた
結果変わらず
引き続きSmoothInputの捜索へ…
 17 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:25:28 ID:cVPmvt/2 No.161115535
    1355408728505.png-(213959 B) サムネ表示
213959 B
レッドストーン回路がちょっとわかってきた
しかし回路遮断にピストンを使わないスマートな方法はないものか
 18 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:26:23 ID:q7VEuTcY No.161115796
>No.161115375
javaが二種類入ってるとそうなるって話聞いた
機械の問題じゃなきゃ確認したらいいかも
 19 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:27:06 ID:I32LTD.M No.161115984
>しかし回路遮断にピストンを使わないスマートな方法はないものか
リピーターのロックを使うとか
AND回路を工夫するとか
 20 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:27:31 ID:INFKGN4Q No.161116095
エンチャント本がどんな感じの仕様なのか気になる
 21 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:27:59 ID:CbkDhFdc No.161116213
>javaが二種類入ってるとそうなるって話聞いた
了解調べてみる
 22 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:28:16 ID:suFpB7hE No.161116278
>雲の表示をオフにしたりしてもダメ?
うn ノートと言ってもCULVノートのaspire1410なもんで
サブ環境にはよくてもデスクトップの代替にはちと力不足な感が
 23 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:33:00 ID:CbkDhFdc No.161117576
    1355409180010.jpg-(11317 B) サムネ表示
11317 B
>javaが二種類入ってるとそうなるって話聞いた
調べてみたんだけど
これって二つ入ってるってことじゃないよね?
 24 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:33:56 ID:ffoKrCvw No.161117848
>うn ノートと言ってもCULVノートのaspire1410なもんで
>サブ環境にはよくてもデスクトップの代替にはちと力不足な感が
力不足というか
無理や
 25 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:36:44 ID:qC0CI4qE No.161118638
>これって二つ入ってるってことじゃないよね?
ちゃう
コンパネからJAVA開いて設定見るとタブのどっかにのってる
底にバージョンに種類載ってたらアウト
 26 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:37:41 ID:q7VEuTcY No.161118898
>これって二つ入ってるってことじゃないよね?
俺の場合はjava6とjava7が一緒に入っててそれが悪さしてたらしいんだ
javaFXが同じような競合をしてるかはわからない
すまん
 27 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:39:54 ID:cVPmvt/2 No.161119506
    1355409594850.png-(144338 B) サムネ表示
144338 B
>リピーターのロックを使うとか
知らなかったそんなの…
 28 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:45:03 ID:I32LTD.M No.161120899
    1355409903927.png-(296744 B) サムネ表示
296744 B
あまりスマートじゃないかな
 29 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:45:44 ID:CbkDhFdc No.161121068
>コンパネからJAVA開いて設定見るとタブのどっかにのってる
>底にバージョンに種類載ってたらアウト
OSが64bitなのにjavaが32bit使ってるんだが
もしやこれが悪さしてんのか
とりあえず64bit版入れてみる
 30 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:48:24 ID:QjfVkyIQ No.161121734
せっかくだからIDで新ワールド作ってみたら
海洋に面した半島風平地スタート
近所にジャングル奥へ向かうとタイガ
ジャングルから続く平地の先に森と砂漠
案外悪くないとこだった
 31 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:51:53 ID:CbkDhFdc No.161122650
java64bit入れてみたが状態変わらず
やっぱハードの問題だろうか
 32 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:54:49 ID:LbH1fxzo No.161123400
せっかくだからIDでやるか
 33 無念 Name としあき 12/12/13(木)23:57:53 ID:ooe9mFCo No.161124168
久しぶりの起動アプデで工業MOD入れてたデータ間違えて開いちまったぜHAHAHA
倉庫がすっからかんだ
 34 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:01:30 ID:CbkDhFdc No.161125111
半ブロックおけねええ
ドアが閉まらねええ
ぐおおおお
というわけでマウス新調するまでマイクラ断ちなのだ
しかし防止ソフトもまるで効果ないとは
 35 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:02:15 ID:QjfVkyIQ No.161125306
マイクラ以外でもチャタリングでまくるならハードかもねえ
 36 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:04:46 ID:LbH1fxzo No.161125985
ID生成……
普通すぎて逆にイマイチだ
 37 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:05:08 ID:CbkDhFdc No.161126064
>マイクラ以外でもチャタリングでまくるならハードかもねえ
右クリックだから確認しにくいんだが
普通動作だと起こってない臭いんだよね
ダブルクリックの間隔設定がマイクラだと効かないとか言うのあったけど
それの解決法がわからんちん
FPS上げるのも先述の様に効かんし
 38 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:14:54 ID:QjfVkyIQ No.161128455
wikiの動作環境で極めて限定的な条件だけどチャタリング発生ってのがあった
ゲームの処理速度が追いつかないと発生することがあるとか
一度軽いワールドとかで試してみるとか
 39 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:16:59 ID:CbkDhFdc No.161128939
>ゲームの処理速度が追いつかないと発生することがあるとか
>一度軽いワールドとかで試してみるとか
了解
軽いワールドってどういうことかよくわからんがちょっと調べてみるよ
 40 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:21:59 ID:QjfVkyIQ No.161130073
あ、まだTTだとか牧場や回路多かったりの負担掛かるものがない新ワールドってことで
 41 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:23:55 ID:Naiw7MJ. No.161130483
やっと砂漠の村の緑地化が終わりそうだ
長かった…何本石スコが死んだからわからんよ
 42 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:25:51 ID:CbkDhFdc No.161130941
>あ、まだTTだとか牧場や回路多かったりの負担掛かるものがない新ワールドってことで
ぬぅ…
まだ始めたばかりで自宅くらいしか構造物なんてないんだが…
 43 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:27:51 ID:YApwETgc No.161131354
ねんがんのピラミッドをみつけたぞ!
ほほぅ、この下にお宝があるんだな?
(青い羊毛どかす)
なるほど、あの石ブロックに乗らないと爆発するのか
とぅ!!
カチッ
シューーーーーーーー
つい先ほどの出来事である
 44 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:29:09 ID:Naiw7MJ. No.161131668
>つい先ほどの出来事である
誰しも通る道だ
 45 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:31:09 ID:CbkDhFdc No.161132160
ピラミッドのなかに宝なんてあるのか…
中探索しただけで放置したままだや…
 46 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:31:16 ID:cVPmvt/2 No.161132191
初めて見つけたジャングルの寺院はレバー3本の意味がわからず
脳筋プレイで壁ぶっ壊してお宝とったなあ
 47 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:31:22 ID:Iu0tu16A No.161132206
色で見てMinecraftスレとマサオスレと間違えた
 48 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:37:21 ID:Iu0tu16A No.161133611
MinecraftをVプリカで今買えなくなってる?
 49 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:37:37 ID:YApwETgc No.161133674
ピラミッドが埋まってたよ・・・・・
 50 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:38:29 ID:LbH1fxzo No.161133873
>つい先ほどの出来事である
バージョン・アップでワイヤーが貼られて隙がなくなるなんてことがアリそうで怖いよね
 51 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:40:12 ID:NGupoSFo No.161134242
寺院に宝箱なんてあったのか
近くにあるし今から掘りに行ってみる
 52 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:42:11 ID:I32LTD.M No.161134635
>ピラミッドが埋まってたよ・・・・・
発掘調査だ問題ない
 53 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:47:22 ID:suFpB7hE No.161135724
>MinecraftをVプリカで今買えなくなってる?
みたいね
Paypal経由する必要があるとか聞いたが
 54 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:49:11 ID:PueLAU12 No.161136114
>調べてみたんだけど
>これって二つ入ってるってことじゃないよね?
もう遅いかもしれないけど
Java7は動作が安定しない事があるからJava6に変えた方がいいかもね
 55 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:52:50 ID:Iu0tu16A No.161136802
>MinecraftをVプリカで今買えなくなってる?
>みたいね
>Paypal経由する必要があるとか聞いたが
何だか面倒なことになってるかな?
 56 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:54:11 ID:NGupoSFo No.161137062
足元にTNTが仕込まれてた・・・
なんて危険な寺院なんだよおい

なお宝物は骨と腐った肉ばっかりだった模様
 57 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:59:10 ID:7x3N9Jfs No.161138005
>何だか面倒なことになってるかな?
うn
Vプリカの使用範囲をわりと最近かえたっぽいね
 58 無念 Name としあき 12/12/14(金)00:59:38 ID:8AZ8E5ak No.161138102
ニンジンの使い道少なすぎる気がする
 59 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:03:44 ID:INFKGN4Q No.161138867
豚ちゃんを発情させる
 60 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:07:46 ID:7x3N9Jfs No.161139596
そしてそのまま溶岩へ
 61 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:09:39 ID:YApwETgc No.161139922
マインクラフトで
風呂的なものは作れないのだろうか
てかお湯
 62 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:10:29 ID:Iu0tu16A No.161140063
そしてアイテム回収不能へ
 63 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:11:54 ID:7x3N9Jfs No.161140316
しかしポーション飲んで自分だけ助かるスティーブ
 64 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:12:22 ID:ooe9mFCo No.161140400
>風呂的なものは作れないのだろうか
竹MODだ!!
 65 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:13:31 ID:7x3N9Jfs No.161140611
>マインクラフトで
>風呂的なものは作れないのだろうか
>てかお湯
水場の2段ぐらい下にネザーラック+炎か溶岩置いとくとそれっぽいよ
 66 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:17:02 ID:RfaaeA2s No.161141198
>風呂的なものは作れないのだろうか
マグマの上にガラスを敷いて湯船を作る
 67 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:17:46 ID:8AZ8E5ak No.161141317
>ポーション
あぁ透明ポーションがあるか
そういや豚竿とかもあったなぁ
 68 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:18:23 ID:YApwETgc No.161141413
竹MODググってみたが
ちょっとコレじゃないかな・・・・
 69 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:19:07 ID:YApwETgc No.161141519
>水場の2段ぐらい下にネザーラック+炎か溶岩置いとくとそれっぽいよ
それだと水で火消えない・・・?
 70 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:19:31 ID:8AZ8E5ak No.161141584
ちなみに木材でお風呂作りたい時は焼えたりしない松明を使うといいよ
 71 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:20:58 ID:Iu0tu16A No.161141795
ガラスで蓋?
 72 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:22:11 ID:7x3N9Jfs No.161141978
>それだと水で火消えない・・・?
あ、水の真下には丸石とか敷かないと駄目ね
 73 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:26:27 ID:PGN/zXmo No.161142707
生首ブロックを気まぐれで見かけたんだけど作り方あるのかね
 74 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:28:37 ID:b424na86 No.161143065
    1355416117473.png-(5444 B) サムネ表示
5444 B
こうすると火の発する煙がブロックをすり抜けて出てくるから
お風呂が沸いてるように見えるというわけだね
 75 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:28:58 ID:bMF9k0gs No.161143123
>風呂的なものは作れないのだろうか
大釜の下に火がついたネザーラック置いて五右衛門風呂とか
浅いけど
 76 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:29:54 ID:uj8lldGY No.161143277
よく聞け Javaは1つでいいんだ
Javaのアップデートはおかしい
以前の物に上書きされるんじゃないんだ
別物を新規に勝手に置かれるんだぜ

最新のJava以外 全部消せ
俺の場合 Windows7 64bit Home
 Java Version 7 Update 9 
 77 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:31:56 ID:YApwETgc No.161143589
>ちなみに木材でお風呂作りたい時は焼えたりしない松明を使うといいよ
>こうすると火の発する煙がブロックをすり抜けて出てくるから
>お風呂が沸いてるように見えるというわけだね
目から鱗だ
ちょっとメイドさん用大浴場作ってくる
 78 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:38:53 ID:LbH1fxzo No.161144546
但し黒い煙なせいで煙たそうである
 79 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:44:00 ID:7x3N9Jfs No.161145224
鶏を浮かばせれば温泉卵だぜ!
 80 無念 Name としあき 12/12/14(金)01:54:17 ID:CbkDhFdc No.161146621
>最新のJava以外 全部消せ
FXは