HTMLとサムネイルのみ回収してます. (2012/12/15-23:10:01@LAST)
[ホーム]
レス送信モード |
---|
プログラミングスレ
グラマーとっしーあつまれー
… | 1 無念 Name としあき 12/12/15(土)20:45:26 No.161452054以下ホモグラミングスレ |
… | 2 無念 Name としあき 12/12/15(土)20:46:10 No.161452228トランジスタグラマーとかどんなオッサンだ |
… | 3 無念 Name としあき 12/12/15(土)20:49:36 No.161452982ホモは帰ってくだち! |
… | 4 無念 Name としあき 12/12/15(土)20:51:38 No.161453438スクリプト勉強してるんだけど |
… | 5 無念 Name としあき 12/12/15(土)20:52:44 No.161453673Z80と68kしかわからん |
… | 6 無念 Name としあき 12/12/15(土)20:52:59 No.161453743すまんスレ画貼りたかっただけ |
… | 7 無念 Name としあき 12/12/15(土)20:53:28 No.161453863という訳で以下ホモグラマースレ |
… | 8 無念 Name としあき 12/12/15(土)20:53:35 No.161453898先月から公開APIとか言うのを使う事になった |
… | 9 無念 Name としあき 12/12/15(土)20:55:36 No.161454367>会社のデータベースにアクセスするからミスったらと思うと怖い |
… | 10 無念 Name としあき 12/12/15(土)20:55:50 No.161454417>先月から公開APIとか言うのを使う事になった |
… | 11 無念 Name としあき 12/12/15(土)20:57:22 No.161454773>企業が自前作ってるオナニー的な? |
… | 12 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:02:50 No.161456105>テスト用のデータベース無いのか? |
… | 13 無念 Name 金珠冥士(こんじゅめいし) 12/12/15(土)21:04:31 No.161456501スレ画パンティー見えとる! |
… | 14 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:04:44 No.161456568>何のAPI? |
… | 15 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:04:47 No.161456587C#よく分かんないわー |
… | 16 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:09:24 No.161457766>まぁ自分でSQL文書いたりしなくていいから楽ではあるんだけども |
… | 17 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:12:41 No.161458591>>まぁ自分でSQL文書いたりしなくていいから楽ではあるんだけども |
… | 18 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:17:01 No.161459718>数週間後に非難が飛び交う様子が見える |
… | 19 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:19:06 No.161460293>あー複雑なSQLに対応できなくて微妙なヤツか |
… | 20 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:20:27 No.161460662やっぱオールマシン語ですよね |
… | 21 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:21:56 No.161461034>>あー複雑なSQLに対応できなくて微妙なヤツか |
… | 22 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:24:53 No.161461771業務を理解するのがこんなプログラミングより遥かに難しいわ |
… | 23 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:25:18 No.161461874>やっぱオールマシン語ですよね |
… | 24 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:26:11 No.161462113>やっぱオールマシン語ですよね |
… | 25 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:26:26 No.161462171>理論出す奴は顧客が途中で無茶苦茶言い出す可能性考えてねぇ |
… | 26 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:27:00 No.161462323 1355574420703.jpg-(50799 B) サムネ表示 ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 27 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:28:46 No.161462770pythonの行く末に一抹の不安を感じる今日この頃 |
… | 28 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:29:12 No.161462878>pythonの行く末に一抹の不安を感じる今日この頃 |
… | 29 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:29:17 No.161462896Haskellだけは何の役にも立たないのか |
… | 30 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:30:11 No.161463117>Haskellだけは何の役にも立たないのか |
… | 31 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:30:35 No.161463217役に立つ立たないじゃなくて関数型言語の基礎だから |
… | 32 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:31:11 No.161463362>>やっぱオールマシン語ですよね |
… | 33 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:31:35 No.161463470なんか1つの言語しか使えない奴が増えてるって聞いたけどガセだよな? |
… | 34 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:32:38 No.161463754>なんか1つの言語しか使えない奴が増えてるって聞いたけどガセだよな? |
… | 35 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:32:40 No.161463764>Dropboxが教祖引きぬいたばっかりやないか |
… | 36 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:32:41 No.161463774>なんか1つの言語しか使えない奴が増えてるって聞いたけどガセだよな? |
… | 37 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:32:58 No.161463849>役に立つ立たないじゃなくて関数型言語の基礎だから |
… | 38 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:33:26 No.161463975>なんか1つの言語しか使えない奴が増えてるって聞いたけどガセだよな? |
… | 39 無念 Name 金珠冥士(こんじゅめいし) 12/12/15(土)21:33:30 No.161463993>なんか1つの言語しか使えない奴が増えてるって聞いたけどガセだよな? |
… | 40 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:34:14 No.161464218>むしろちゃんとしたOSでも落とせかねないのがアセンブリ言語だと思ってたがちがうのか |
… | 41 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:34:56 No.161464389>関数型言語自体が |
… | 42 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:35:23 No.161464500どんなOSもリセット端子に信号入れたら一発やで |
… | 43 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:35:25 No.161464509大学でもっとマジメに授業受けとけばよかった |
… | 44 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:37:10 No.161464987グラミングスレなのグラマスレなの |
… | 45 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:37:28 No.161465065>学生時代に何かしらリリース経験積んで置けばよかった |
… | 46 無念 Name 金珠冥士(こんじゅめいし) 12/12/15(土)21:38:08 No.161465232>グラミングスレなのグラマスレなの |
… | 47 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:38:09 No.161465237ホモスレ |
… | 48 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:39:09 No.161465487また全角の自演スレか |
… | 49 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:40:05 No.161465721>>むしろちゃんとしたOSでも落とせかねないのがアセンブリ言語だと思ってたがちがうのか |
… | 50 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:40:20 No.161465776>金珠冥士(こんじゅめいし) |
… | 51 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:40:36 No.161465833全角殺す |
… | 52 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:41:04 No.161465967学生時代は遊ぶのが楽しいからそれなりに身に付けてもそれなりにしかならないよ |
… | 53 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:41:16 No.161466022>実際に悪意を持ってプログラムしても飛ばせないほどしっかりしたOSってどんなのがあるの? |
… | 54 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:41:51 No.161466173どれだけ高尚な言語なりアルゴリズムなりを語ろうと |
… | 55 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:43:04 No.161466490>No.161466022 |
… | 56 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:44:33 No.161466853>実際に悪意を持ってプログラムしても飛ばせないほどしっかりしたOSってどんなのがあるの? |
… | 57 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:45:41 No.161467147>金珠冥士(キンタマメイシ) |
… | 58 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:45:55 No.161467194ユーザーモードのプログラムで何をやったところでOSはハングアップしないだろう |
… | 59 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:45:56 No.161467200組込み屋の俺登場 |
… | 60 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:46:36 No.161467385>>実際に悪意を持ってプログラムしても飛ばせないほどしっかりしたOSってどんなのがあるの? |
… | 61 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:46:40 No.161467411>組込み屋の俺登場 |
… | 62 無念 Name 金珠冥士(こんじゅめいし) 12/12/15(土)21:47:43 No.161467691>どれだけ高尚な言語なりアルゴリズムなりを語ろうと |
… | 63 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:48:01 No.161467790>ユーザーモードのプログラムで何をやったところでOSはハングアップしないだろう |
… | 64 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:48:06 No.161467808>ユーザーモードのプログラムで何をやったところでOSはハングアップしないだろう |
… | 65 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:48:32 No.161467917>絶対にハングアップしないんだな |
… | 66 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:48:51 No.161468000>システム領域のメモリ上書いてやれば |
… | 67 無念 Name 金珠冥士(こんじゅめいし) 12/12/15(土)21:49:08 No.161468082>ユーザーモードのプログラムで何をやったところでOSはハングアップしないだろう |
… | 68 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:49:10 No.161468100>システム領域のメモリ上書いてやれば楽しいことになるだろ |
… | 69 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:49:17 No.161468131全角はやく実装スレに戻ってこいよ |
… | 70 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:49:34 No.161468196どうしよう |
… | 71 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:50:12 No.161468366>組み込みRubyとか存在するらしいな |
… | 72 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:50:12 No.161468367ノンプリエンプティブなOSなんじゃないすか(ほじほじ) |
… | 73 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:50:15 No.161468376こないだ電子ブロック買った |
… | 74 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:50:49 No.161468541>ハードもソフトもなんでこんなにつまらなくなったんだろう |
… | 75 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:51:24 No.161468685juliaって本当に速いのか? |
… | 76 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:51:59 No.161468833>そっち系なんじゃないすか(尻穴ほじほじ) |
… | 77 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:52:06 No.161468866いつも設計しないでいきなりコーディングするんだけど毎度大変な目に遭う |
… | 78 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:52:09 No.161468874>組込みでJAVAすら見たことがないJava |
… | 79 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:52:23 No.161468930>システム領域のメモリ上書いてやれば楽しいことになるだろ |
… | 80 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:52:46 No.161469031元の話はミニコンらしいからそういう高級なメモリ管理してないんじゃね |
… | 81 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:56:48 No.16147013386ばりにリッチなアーキテクチャを持つCPUって他にあるの? |
… | 82 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:57:12 No.161470250ARM |
… | 83 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:58:30 No.161470605プログラミングって何なのかな |
… | 84 無念 Name としあき 12/12/15(土)21:59:23 No.161470836>プログラミングって何なのかな |
… | 85 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:01:03 No.161471318開発ができる人員がいないのにWebシステムを開発しようとしているちょっと無謀な俺の会社 |
… | 86 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:02:01 No.161471596>どうすりゃいいんだ俺 |
… | 87 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:02:08 No.161471632>開発は俺だ |
… | 88 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:04:30 No.161472331なぜいきなりLinuxの話になるんだ? |
… | 89 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:05:03 No.161472507>なぜいきなりLinuxの話になるんだ? |
… | 90 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:05:47 No.161472738ゴミコテ付け忘れてるぞ |
… | 91 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:07:10 No.161473131「作りたいものが無い」という問題には |
… | 92 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:07:36 No.161473251N88-BASICならなんとか… |
… | 93 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:10:26 No.161474104早くJavascript滅ばねぇかなぁ |
… | 94 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:11:17 No.161474346作りたいものを作ってくれるものをプログラミングする(提案) |
… | 95 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:12:08 No.161474588>早くJavascript滅ばねぇかなぁ |
… | 96 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:12:27 No.161474675>作りたいものを作ってくれるものをプログラミングする(提案) |
… | 97 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:13:46 No.161475054CoffeeScript、Dart、TypeScript、JSX |
… | 98 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:18:01 No.161476243車輪の再開発はアホみたいな風潮 |
… | 99 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:18:59 No.161476551>車輪の再開発はアホみたいな風潮 |
… | 100 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:19:13 No.161476621>早くJavascript滅ばねぇかなぁ |
… | 101 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:21:31 No.161477277>開発ができる人員がいないのにWebシステムを開発しようとしているちょっと無謀な俺の会社 |
… | 102 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:21:38 No.161477316勉強してるか? |
… | 103 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:21:52 No.161477372Haskellが最も威力を発揮するのは業務システムだと思うんだけど、 |
… | 104 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:24:08 No.161478060>今日も仕事で家で勉強する気力が出てこない… |
… | 105 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:24:33 No.161478195>Haskellが最も威力を発揮するのは業務システムだと思うんだけど、 |
… | 106 無念 Name としあき 12/12/15(土)22:27:29 No.161479100>Haskellが最も威力を発揮するのは業務システムだと思うんだけど、 |